組織内におけるT細胞およびB細胞の分布に関する研究 : ヒト・リンパ節による基礎的検討と橋本氏病甲状腺における分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
組織内リンパ球のsubpopulationの同定の可能性と分布状態を検討した.T細胞はヒツジ赤血球(E)ロゼット形成反応を, B細胞は補体結合ヒツジ赤血球(EAC)ロゼット形成反応を指標とした.材料にはヒト・リンパ節および橋本氏病甲状腺の凍結切片を用いた.EACは組織内リンパ球に安定した結合能を示し, 組織中のB細胞の同定が可能であることが証明されたが, T細胞のE結合性は不安定であることが示唆された.ヒト・リンパ節においては, 濾胞内リンパ球はB細胞であることが同定された.傍皮質領域のリンパ球はT細胞が優勢であると考えられた.橋本氏病においては, 甲状腺の浸潤細胞は大多数がB細胞であることが同定された.また濾胞上皮細胞の近傍に浸潤しているリンパ球は主としてT細胞よりなることが示唆された.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1975-11-30
著者
-
有森 茂
東海大第4内科
-
多田 慎也
岡山大学医学部第二内科学教室
-
郡山 健治
東海大第4内科
-
中田 安成
岡山大学医療技術短期大学部
-
中田 安成
岡山大学 医技短大
-
市川 幸延
東海大学医学部第四内科
-
市川 幸延
東海大学内科4
-
有森 茂
東海大学医学部第四内科
-
中田 安成
東海大学医学部第四内科学教室
-
群山 健治
東海大学医学部第四内科教室
-
多田 慎也
東海大学医学部第四内科教室
-
小橋 秀広
東海大学医学部第四内科教室
-
小橋 秀広
岡山大医
-
市川 幸延
東海大学医学部内科学
-
中田 安成
東海大学医学部内科学
-
有森 茂
東海大学医学部内科学
-
市川 幸延
東海大学医学部内科
-
有森 茂
東海大学医学部内科
関連論文
- 塩酸ベンジダミン,ブロメラインおよびトリプシンが発症の要因となったと考えられる重症筋無力症の1例
- 2.免疫異常症における T cell subsets の変化(II ヒトT細胞の機能とその異常)
- 252.自己免疫性疾患とがん血中に検出される細胞膜関連抗原・抗体系(自己免疫II)
- 103.無アルブミン血症におけるアルブミン代謝に関する研究(Miscellaneous)
- 血液疾患に併発した好中球減少性感染症に対するAztreonamとClindamycin併用療法におけるG-CSF併用効果
- 245.甲状腺疾患の免疫学的研究(第1報)(自己免疫II)
- 運動性無緊張性膀胱をはじめとする多彩な中枢・末梢神経障害を示した全身性エリテマトーデスの1例
- 157.SLEにおけるリンパ球subpopulationと細胞性免疫(細胞性免疫)
- 380 胸腺ならびに胸腺腫での癌遺伝子(c-myc, c-Ki-ras, c-Ha-ras)の発現
- 20.重症筋無力症23例の免疫病理学的観察(自己免疫, 膠原病, 臓器アレルギー)
- 175.自己免疫性溶血性貧血症の臨床的観察 : 抗赤血球自己抗体の型特異性について(自己免疫と膠原病)
- 5.リンパ球の表面免疫グロブリン(7 リンパ球の抗原と受容体)
- 70.全身性エリテマトーデス・リンパ球の膜粘性度と膜超微形態の相関(免疫担当細胞)
- 19.重症筋無力症でみられる免疫病像のひろがり(自己免疫, 膠原病, 臓器アレルギー)
- 181.筋膜感作myopathyウサギの作成とその移入実験(臓器アレルギー・自己免疫)
- 158.甲状腺疾患におけるT細胞, B細胞と細胞性免疫(細胞性免疫)
- 著明な肺高血圧を合併した悪性関節リウマチ(MRA)の1症例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 150.mitogenによる遅延型皮膚反応(細胞性免疫)
- 205. 重症筋無力症患者血清中の heterophile antibodies (自己免疫と膠原病)
- 424 再発性胸腺腫の癌遺伝子蛋白発現に関する研究
- 390 重症筋無力症胸腺の接着蛋白に関する研究
- 96. Sjogren 症候群における慢性関節リウマチ合併例と非合併例との比較(自己免疫)
- Phenol 抽出法で精製した赤血球膜糖蛋白と蛋白分画の抗膜抗体に対する抗原性の検討
- Sephadex G-150 Columnによる可溶化ヒト赤血球膜分画の抗膜抗体に対する抗原性
- ダイコクネズミ筋膜感作ハツカネズミの血清Malondialdehyde
- 重症筋無力疾患者の T, B 細胞プールと機能の相関
- 重症筋無力疾患者血清中に見いだされる抗筋膜抗体と抗運動神経終板抗体
- 全身性エリテマトーデス患者血清からの抗膜抗体の精製
- 160.抗膜抗体に関する研究 : 膜抗原および抗体の分析について(抗原抗体反応)
- 2.重症筋無力症におけるリンパ球の動態(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞)
- Sepharose 4B Columnによる可溶化赤血球膜の分画と抗膜抗体の反応
- ラット筋膜感作モルモットの遅延型アレルギー反応 : ラット筋膜, 筋膜溶解液, 筋小胞体膜および赤血球膜に対する反応性の差
- 194. ヒト組織内リンパ球 subpopulation の分布(免疫担当細胞)
- 203. 重症筋無力症の胸腺と臨床像(自己免疫と膠原病)
- Sjogren症候群における慢性関節リウマチ合併例と非合併例との比較
- 204. 重症筋無力症患者の抗甲状腺抗体について(自己免疫と膠原病)
- 重症筋無力症に対するBestatinの免疫調節効果
- 253.vasculitisで皮下結節, ならびに反復性局所性筋炎を証明しえたベーチェット病の2例(膠原病類縁疾患)
- 251.精神症状を前景とし, suppressor T-cell機能不全を呈したMCTDの一例(膠原病類縁疾患)
- 重症筋無力症に対する超低線量全身照射療法の効果
- ヒト・リンパ球におけるレクチンとノイロトロピンの競合
- 全身性エリテマトーデスにおけるColony Forming Uuits in CultureならびにColony Stimulating Activityの検討
- 全身性エリテマト-デス患者末梢血のT細胞subsetsの変動
- 153.RA患者における細胞性免疫の検討 : LMITを用いて(細胞性免疫)
- 162.膠原病における血清クリオグロブリンの臨床的研究(臓器アレルギー・自己免疫)
- 4.膠原病の免疫抑制療法(I 免疫抑制療法の基礎と臨床)
- 239 シェーグレン症候群に対するヒスタグロビンの効果
- 183.Eロゼット形成における赤血球膜成分の研究 : 分類およびその特性について(免疫学的手技)
- 180.T_4-IgG-bacteriophage を用いた immuno-freeze-etched method(免疫学的手技)
- 79.単一リンパ球の細胞質粘性の蛍光偏光度測定装置の開発とそれによる活性化リンパ球(細胞性免疫)
- 32.IgG-RFの研究(免疫グロブリン)
- 77.Behcet 病におけるリンパ球混合培養 (MLC) について(細胞性免疫)
- 2)微細循環動態からみた, 即時型, ならびに遅延型アレルギー反応(III-3 両反応発現機序の相違又は両反応の関連)
- ヒツジ赤血球を標的細胞とする ADCC (Antibody-Dependent Cell-Mediated Cytotoxicity) : 第2編 ヒト末梢白血球が標的細胞に隣接する非標的細胞へ及ぼす影響
- ヒツジ赤血球を標的細胞とするADCC(Antibody-Dependent Cell-Mediated Cytotoxicity)の基礎的検討とErythrophagocytosisの影響
- 13.ラット顎下腺ミクロソームの抗原性(感染アレルギー・臓器アレルギー)
- 243.ベーチェット病のコルヒチン療法(自己免疫II)
- 4.重症筋無力症におけるTリンパ球について(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞)
- 36. 無菌病棟の設計 (第51回日本医科器械学会大会)
- (152) 重症筋無力症患者リンパ球の組織障害性作用に関する研究(自己免疫)
- 7.肺癌における細胞性免疫とリンパ球(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞)
- 10)一過性刺激伝導障害を反復した多発性心筋炎の1例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 85.ヒトリンパ球T細胞の多様性とT-T細胞相互作用に関する研究(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 免疫と炎症--臨床の立場より(Progress in Clinical Immunology)
- Vitamin Eの効果を認めた発作性夜間血色素尿症の1例
- Freeze-etching法による発作性夜間血色素尿症の赤血球膜構築--ビタミンEとイヌリンの影響
- 自己免疫性疾患における Lymphocyte Subpopulation : 重症筋無力症を中心として
- 重症筋無力疾患者で増生型胸腺を摘出した後の血清 IgE, T および B リンパ球の変動
- 6.ウイルス感染における免疫細胞の動態( 〔臨床免疫検査〕シリーズ 第3回 免疫細胞学の臨床的応用「免疫細胞の動態」)
- 2.自己免疫性疾患( 〔臨床免疫検査〕シリーズ 第3回 免疫細胞学の臨床的応用「免疫細胞の動態」)
- 38. 自己免疫疾患とリンパ球培養(自己免疫)
- Sjogren症候群 : 唾液腺組織像と唾液腺造影所見の相関を中心として
- 組織内におけるT細胞およびB細胞の分布に関する研究 : ヒト・リンパ節による基礎的検討と橋本氏病甲状腺における分布
- 重症筋無力症 : 胸腺と臨床像
- Sjogren症候群患者のT, B細胞の量と機能の相関
- 筋小包帯-横管系膜感作による実験的Myopathyの研究
- 93.freeze-etching法によるリンパ球膜表面構築の研究(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 91.自己免疫性疾患におけるTおよびB-cellの分布とPHA, PWM反応性との相関(リンパ球・マクロファージ・抗体産生細胞)
- 全身性エリテマトーデス患者の T, B 細胞のプールと機能の相関
- In Vivo で証明された重症筋無力疾患者血清 IgG 分画にふくまれる抗筋膜抗体と抗運動神経終板抗体
- ヒト末梢血リンパ球におけるSurface Immunoglobulin Bearing Cellの検討
- ヒト末梢血リンパ球がヒツジ赤血球と反応してロゼットを形成することに関する基礎的検討およびその酵素処理による変化について
- サルコイドーシスの成因
- 6 サルコイドーシスの成因と対策
- 抗膜抗体に関する研究 : 第II編 抗膜抗体の検出法, 性状と各種疾患における陽性率
- 実験的 Sjogren 症候群の研究 : 第2編 ラット顎下腺ミクロソームあるいは可溶性分画を用いた同種免疫法による検討
- 26. ヒトおよびサルにおけるγE産生細胞の分布(免疫細胞)
- 180.抗筋膜抗体と抗赤血球膜抗体に関する研究 : 膜異常症(membrane disease)の提唱(臓器アレルギー・自己免疫)
- 34. 腎疾患患者の血清および尿蛋白の分画について(肝, 腎とアレルギー)
- 重症筋無力症と赤芽球癆を合併し,胸腺摘出後azathioprine投与により寛解した胸腺腫の1例
- ラット筋膜感作モルモットの組織学的変化と抗ラット筋膜抗体の検討
- 実験的 Sjogren 症候群の研究 : 第1編 ラット顎下腺ミクロソームあるいは可溶性分画を用いた異種免疫法による検討
- 206. Sjogren 症候群 : 唾液腺組織像と唾液腺造影所見を中心として(自己免疫と膠原病)
- 発言 抗膜抗体と自己免疫性疾患 : “ Membrane Disease”の提唱
- 抗膜抗体に関する研究 : 第1編 ラット筋膜の純粋分離法, 形態学的観察, 化学分析および溶解法
- 全身型重症筋無力症の副腎皮質ホルモン少量持続療法を中心とする免疫抑制療法
- Insulin-receptorにかんする研究 : Sjögren症候群の耐糖能異常との関連
- 22. 末梢血リンパ球の組織障害性作用に関する研究(第2報)(免疫細胞)
- 22.抹消血リンパ球の組織障害性作用に関する研究(第2報)(免疫細胞)
- 152.重症筋無力症患者リンパ球の組織障害性作用に関する研究(自己免疫)