液体の熱伝導率の高精度測定に関する研究 : 第3報、高圧力下におけるNaCl水溶液の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
絶縁被覆細線を用いた非定常細線法により、地熱水・海水を工学的に代表するNaCl水溶液の熱伝導率を温度0〜80℃、圧力0.1〜40MPa、濃度0〜5molalityの範囲で±0.5%の精度で測定した。本測定により従来研究例のなかったNaCl水溶液の熱伝導率の圧力依存性を明らかにすることができた。測定値は、実用上便利な温度、圧力、濃度を用いた表示式の形であらわされている。
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1984-03-28
著者
-
長島 昭
慶応義塾大学理工学部
-
長坂 雄次
慶応義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
長坂 雄次
慶応義塾大学理工学部 システムデザイン工学科
-
鈴木 順一
慶応義塾大学理工学部
-
長島 昭
慶応義塾大学
-
岡田 広
慶応義塾大学理工学部
関連論文
- 電磁超音波法による固体材料の熱拡散率と気孔率の研究 : 第1報,基本原理に関する実験および検討
- 熱物性研究における分子シミュレーション
- 粘性後流列をよぎるタービン動翼列の非定常応答
- 熱物性にかかわって良かった! : 熱物性賞を頂いて
- 熱物性研究の20年(2)
- 熱物性データベースの多面性
- 非定常細線加熱法による液体の熱伝導率の測定 : 第2報,高圧における測定
- オーガナイズドセッション : マイクロ・ナノスケールの熱物性とその応用
- 800℃, 1000 barまでの過熱蒸気の新状態式
- 800℃,1000barまでの過熱蒸気の新状態式
- 航空機による微小重力下のプール沸騰実験 : (n-ペンタン, フロン113, 水の沸騰挙動と伝熱特性
- 高温融体の粘性係数の測定 : 第3報,LiF-BeF_2混合塩(Flibe)およびLiFの測定
- 高温融体の粘性係数の測定 : 第1報, 硝酸カリウムの測定
- 技術と社会
- 慶応義塾大学理工学部システム工学科 長坂研究室
- 光音響法/フォトサーマル赤外検知法
- 長島昭元会長のTouloukian賞受賞を祝して
- 企画全体およびオーガナイズド・セッション : フォトアコースティック・フォトサーマル計測技術とその応用
- 熱の流れを等価回路で考える-缶ビールは何分で冷える?-
- 非定常細線加熱法による液体の熱伝導率の測定 : 第1報,常圧における測定
- リプロン・レーザー表面光散乱法を用いたポリマー有機溶剤液の液膜表面挙動の動的観察
- 他成分蒸気と接する液体の表面張力および2液間の界面張力の懸滴法による測定
- マイクロカプセル化相変化物質スラリーを用いた加熱水平円柱まわりの自然対流熱伝達
- パラフィン炭火水素とそれらの混合液体の熱伝導率の測定と推算式
- 非定常細線法による溶融塩の熱伝導率測定 : 第2報,セラミック絶縁プローブによるNaNO_3,KNO_3の測定
- Taylor法による気体の相互拡散係数の測定 : (第5報, CO_2-空気系, CO_2-N_2系, CO_2-O_2系, CH_4-空気系, CH_4-N_2系, CH_4-O_2系, N_2O-空気系, N_2O-N_2系およびN_2O-O_2系の測定)
- 1. 伝熱 : 1・3 熱伝導 (機械工学年鑑(1989)熱工学)
- 熱物性研究の20年(1)
- 強制レイリー散乱法による液体の温度伝導率測定の研究 : 第3報,溶融塩の測定
- 強制レイリー散乱法による液体の温度伝導率測定の研究 : 第1報,測定原理の確認とトルエン等の測定
- 高圧下における重水蒸気の粘性係数
- 新しい時代の"ローカル"性
- 液体金属プローブによる高温融体の熱伝導率の非定常測定
- 液体の熱伝導率の高精度測定に関する研究 : 第3報、高圧力下におけるNaCl水溶液の測定
- CO_2レーザを用いた強制レイリー散乱法の研究 : 第1報, 自由表面加熱法の開発と溶融塩の予備的測定
- 高分子材料の温度伝導率の異方性に関する研究 : 第3報,溶融非定常流動場での過渡的特性
- ミクロに根ざす熱技術 : その特異性と発展性
- 強制レイリー散乱法による溶融塩の温度伝導率測定 : 1000℃以上のアルカリ金属塩化物の測定
- 水および蒸気の粘性に関する研究 : 第3報,新表示式の作成とそれによる検討
- 水および蒸気の粘性に関する研究 : 第2報,測定結果ならびに誤差の検討
- Taylor法による気体の相互拡散係数の測定 : 第3報, HCFC22-空気系の測定
- Taylor法による気体の相互拡散係数の測定 : 第2報, CFC11-空気系およびHCFC123-空気系の測定
- Taylor法による気体の相互拡散係数の測定 : 第1報, 測定装置の開発
- 水と蒸気の粘性係数, 熱伝導率, プラントル数の表示式 : 温度と圧力を変数とした場合
- 水と蒸気の粘性係数, 熱伝導率, プラントル数の表示式 : 温度と圧力を変数とした場合
- 水および蒸気の粘性に関する研究 : 第1報,装置概要ならびに予備実験結果
- 蒸気の飽和圧力と温度との新関係式
- 英語ディスカッションマシン
- 非定常細線法による溶融塩の熱伝導率測定 : 第1報,プローブの試作とKNO_3による予備的測定