垂直狭あい環状流路内対向気液二相流の限界熱流束(熱工学,内燃機関,動力など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The critical heat flux of the counter-current flow in narrow-annular flow passages (δ=0.5〜10.0 mm) was examined by using R-113 vapor and liquid at 0.1 MP_a for the bottom closed and the open system. When the clearance δ≦2.0 mm, the falling liquid flow rate was restricted by the upward vapor flow in the bottom open system, which was expressed with the Wallis type flooding correlation. The heat flux at the initiation of the temperature excursion (EXC) was well predicted for both the bottom closed and the open system by considering that the EXC occurs when the falling flow rate becomes equal to the evaporation rate under the liquid falling limiting. In the case of δ=5.0 mm, the liquid penetration was also restricted, however it was much lower than the Wallis flooding velocity. It was rather predicted with the flooding by the level swell of the two-phase mixture with the falling film. After the penetration limiting, the falling flow rate became equal to the evaporation rate, and then the EXC was initiated after a further increase in the heat flux. In the case of δ= 10.0 mm, the EXC started like the pool boiling without any penetration limiting. The EXC heat flux correlation for δ=2.0〜10.0 mm was derived by considering that the EXC occurs when the mixture void fraction exceeds a critical value.
- 2002-11-25
著者
関連論文
- B111 蒸気インジェクタ内水噴流の凝縮熱伝達機構に関する研究 : 噴流表面波動と伝熱(軽水炉,OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 11503 蒸気インジェクタ内水噴流の凝縮熱伝達機構に関する研究 : 噴流界面機構について(エネルギー供給と高効率利用,OS.10 エネルギー供給と高効率利用,学術講演)
- OS8-5 蒸気インジェクタ内の噴流熱流動機構に関する研究(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 下端を閉塞した狭隘流路での気液対向流と伝熱特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 垂直加熱管内流下液膜および低質量流量上昇流のドライアウト熱流束
- 垂直管内流下液膜共存R113気液混合物の液面上昇およびフラッディング
- 二相自然循環系のドライアウト熱流束に関する研究
- 垂直円管内対向気液二相流の液上昇開始条件 : 下部に気液混合物水位のある場合
- 密閉形二相サーモサイフォンの熱輸送特性に及ぼす加熱面粗さの効果
- 垂直管内気液混合物の液面上昇
- 21802 脈動流下および振動下のサブクール流動沸騰熱伝達に関する実験的研究(明日に向けた熱と物質移動の新展開(1),OS.6 明日に向けた熱と物質移動の新展開)
- 比較的大きな口径の水平管内水-空気二相流 : 第2報, 圧力損失について
- E207 地震振動がサブクール流動沸騰熱伝達に及ぼす影響について(沸騰伝熱,OS-9 熱流動(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- OS9-1 地震を模擬した脈動流下および振動下のサブクール流動沸騰熱伝達に関する実験的研究(OS9 熱流動,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 0608 偏平ミニチャンネル内流動沸騰熱伝達と二相流に関する研究(第2報)(S45-2 原子炉システムおよびその要素技術(2),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 0618 冷却剤と侵入空気の置換現象に関する研究(S45-4 原子炉システムおよびその要素技術(4),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 3527 垂直狭隘環状流路内水-蒸気対向気液二相流の限界熱流束(S49-3 流動,原子炉用機器(2),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 蒸気のサブクール水直接凝縮熱伝達に関する研究(水冷却炉,革新型原子炉の開発および多目的利用技術,原子力要素技術開発)
- 静止液中に放出される蒸気泡凝縮熱伝達に関する研究(水冷却炉,革新型原子炉の開発および多目的利用技術,原子力要素技術開発)
- OS8-08 蒸気インジェクタ内の直接凝縮熱伝達に関する研究(第2報)(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- G0501-4-5 微小流路分岐部振動流により生じる揚水効果に関する研究(管内流れ)
- G0501-4-4 微細管および急拡大・急縮小部における二相流圧力損失に関する研究(管内流れ)
- ループ型マイクロヒートパイプ内流動特性に関する研究
- OS1-9 ループ型マイクロヒートパイプ内循環流形成に関する研究(OS1 マイクロエネルギー変換,分散と集中の共存)
- 20108 ループ型マイクロヒートパイプ内循環流形成に関する研究(機械工学が支援するマイクロ流体技術,OS1 機械工学が支援する微細加工技術(半導体・MEMS・NEMS))
- ループ型マイクロヒートパイプ内流動特性に関する研究 (可視化情報学会 全国講演会(神戸2006)講演論文集)
- 流下液膜による垂直高温厚肉面のリウェッティングに関する研究 : 沸騰熱伝達特性による検討とモデル化
- 21821 偏平ミニチャンネル内流動沸騰熱伝達と二相流に関する研究(ミニ・マイクロ・ナノスケールの流れおよび熱の現象,OS.5 ミニ・マイクロ・ナノスケールの流れおよび熱の現象)
- E212 偏平ミニチャンネル内流動沸騰熱伝達と二相流圧力損失に関する研究(熱伝達II)
- OS1-4 マイクロ熱交換器用極細管群の伝熱挙動の実験と数値計算の比較(OS1 マイクロエネルギー変換,循環型社会における動力エネルギー技術)
- E213 蒸気インジェクタ内水噴流の凝縮熱伝達機構に関する研究(沸騰と噴流,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- 第8回オーガナイズド混相流フォーラム'04-熊本 OMF2004-Kumamoto : -ミニ・マイクロスケールにおける混相流-開催報告
- 膜沸騰蒸気膜の伝ぱ的崩壊に関する研究 : 伝熱面温度が液の過熱限界温度以上における膜沸騰蒸気膜の崩壊機構
- MEMS技術を用いて作製した人工キャビティ付き伝熱面による核沸騰現象の実験的研究
- 3601 微小流体回路内における循環流形成に関する研究(S56-1 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術(1),S56 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術)
- 気液二相流の可視化への期待
- 比較的大きな口径の水平管内水-空気二相流 : 第1報, 流動様式について
- 振動下伝熱面近傍気泡挙動
- G0601-1-5 高サブクール高流量による冷却限界向上および沸騰熱伝達に関する研究(熱工学(1)伝熱(1))
- E212 水面に飛び込み水噴流による気泡キャリーアンダに関する研究(沸騰と噴流,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- E102 加熱面の振動が冷却限界及び沸騰気泡挙動へ及ぼす影響に関する研究(OS9 熱流動)
- MEMS技術を用いて作製した人工キャビティ付き伝熱面による気泡挙動及び伝熱機構の実験的考察
- 扁平狭間隙を利用した高速液流の限界熱流束向上化
- 10608 マイクロ加工技術と高速度撮影を用いた沸騰素過程解明の実験的研究(流体測定技術の新展開(2),OS.12 流体測定技術の新展開)
- 10601 MEMS技術を用いた表面温度計の開発(流体測定技術の新展開(1),OS.12 流体測定技術の新展開)
- 753 オイルサンド採掘過程における固気液三相流に関する研究(流体パワーによる駆動と制御III,オーガナイズドセッション)
- 752 微小分岐部に振動流を与えることによる揚水効果(流体パワーによる駆動と制御III,オーガナイズドセッション)
- 610 ガスタービン翼フィルム冷却における冷却気相吹き出し孔構造の最適化に関する研究(応用熱工学II,オーガナイズドセッション)
- W07(1) 高温面の濡れと熱伝達【概要説明】(W07 高温面の濡れと熱伝達,ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2507 水面に飛び込む水噴流による気泡キャリーアンダに関する研究(S29-1 原子力発電(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2103 高温過熱面の濡れ開始機構に関する研究 : 第2報 液サブクール度の影響(G06-1 熱工学(1) 伝熱(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- E205 微小流路および水平平板狭間隙内沸騰熱伝達に関する研究(第2報) : CHF発生状況について(沸騰伝熱,OS-9 熱流動(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 第5回ナノチャネル・マイクロチャネルおよびミニチャネル国際会議報告
- 第4回ナノチャネル・マイクロチャネルおよびミニチャネル国際会議報告
- OS8-13 蒸気インジェクタの作動条件と噴流特性(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,分散と集中の共存)
- 蒸気インジェクタ内の直接凝縮熱伝達に関する研究
- 垂直円管外等温流下液膜の最小ぬれ膜流量に関する研究
- 816 高速薄膜の蒸発による局所高熱流束冷却に関する研究(G06-3 伝熱(1),G06 熱工学)
- OS1-05 高速薄膜の蒸発による局所高熱流束冷却に関する研究(OS1 マイクロエネルギー変換)
- 年会講演会2005・第24回混相流シンポジウム報告
- 混相流の教育のされ方について思う
- 第10回原子力工学国際会議
- 21219 微細管および急拡大・急縮小部における二相流圧力損失に関する研究(伝熱・二相流,一般講演,学術講演)
- ICONE11 : 第11回原子力工学国際会議
- 21217 微小流路および水平平板狭間隙内沸騰熱伝達に関する研究(伝熱・二相流,一般講演,学術講演)
- 1442 微小分岐部に振動流を与えることによる揚水効果(S38-3 マイクロチャンネル,S38 マイクロ・ナノフルイズ)
- 3602 極細管群における熱伝達と流体挙動の研究(S56-1 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術(1),S56 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術)
- 高温面上での濡れ面の可視化
- 815 人工キャビティによるプール核沸騰伝熱特性に関する研究(G06-3 伝熱(1),G06 熱工学)
- 21006 高温過熱面の濡れ開始機構に関する研究(センサー・超音波,OS.12 流体計測技術の新展開,学術講演)
- Multiphase Flow
- OS9-08 偏平ミニチャネルにおける流動沸騰に関する研究(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動)
- ループ型マイクロヒートパイプの熱輸送特性に関する研究
- 流体素子を応用したマイクロバルブ(S20-3 マイクロチャンネル要素,S20 マイクロ・ナノスケールの流動現象)
- 捕獲法によるエントレインメント・デポジション量の測定 : ほか2項目(所外発表論文等概要)
- 垂直狭あい環状流路内対向気液二相流の限界熱流束(熱工学,内燃機関,動力など)
- 強制対流膜沸騰熱伝達に関する研究 : 蒸気膜流れに及ぼす液相流動特性の影響
- D110 水噴流による気泡キャリーアンダー(OS9 混相流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 21013 気液二相流を利用した固相粒子の輸送に関する研究(一般講演 二相流(1))
- 21012 微細管および急拡大・急縮小部における二相流圧力損失に関する研究(一般講演 二相流(1))
- B212 地震振動が冷却限界および沸騰気泡挙動へ及ぼす影響に関する研究(OS8 熱流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- H133 高温加熱面の膜沸騰崩壊温度に関する研究(OS-2:沸騰・凝縮伝熱の最近の進展(III))
- A218 水噴流によるキャリーアンダーの発生機構に関する研究(OS8 高温ガス炉・高速炉・金属燃料)
- 研究企画委員会から混相流学会25周年記念に寄せて現役世代による混相流研究最近のトレンド報告
- E207 地震振動が冷却限界および沸騰気泡挙動に及ぼす影響に関する研究 : 加熱面振動下のCHF発生機構の考察(OS9 熱・流動(試験))