比較的大きな口径の水平管内水-空気二相流 : 第2報, 圧力損失について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pressure drop data measured in experiments on air/water two-phase flow in a comparatively large and long horizontal pipe of 210mm in diameter and 30.5m in length were analyzed. The traditional method based upon the Lockhart-Martinelli parameter X and the two-phase flow pressure drop multiplier could not consistently represent the pressure drop data. The measured pressure drop increased with increases in air and water velocities, which resulted from the growth of a wave. A new concept to calculate the pressure drop for wavy flow is proposed wherein the pressure drop of the gas phase results from the form loss of the contraction and the expansion of gas flow when it passes the crest of the wave. Therefore, the pressure drop of wavy stratified flow is closely related to the wave properties. The void fractions calculated with the proposed concept are in good agreement with the measured results.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1990-12-25
著者
-
中村 秀夫
日本原子力研究開発機構
-
田坂 完二
日本原子力研究所
-
小泉 安郎
工学院大学機械工学科
-
小泉 安郎
工学院大学工学部
-
中村 秀夫
原研
-
山本 信夫
日本原子力研究所
-
田坂 完二
日本原子力研究所原子炉安全工学部
-
中村 秀夫
日本原子力研究所原子炉安全工学部
-
小泉 安郎
工学院大学 工学部
-
山本 信夫
日本原子力研究所原子炉安全工学部
関連論文
- ROSA-V/LSTFを用いた圧力容器頂部破断LOCA実験SB-PV-07及びSB-PV-08運転員の炉心冷却回復操作を伴う1.0及び0.1%破断LOCA実験
- 熱線流速計による垂直大口径管内の気液二相流の計測
- 各種流路における環状流遷移モデル
- ROSA-4実験解析システム (原子力における計算機高度利用)
- B111 蒸気インジェクタ内水噴流の凝縮熱伝達機構に関する研究 : 噴流表面波動と伝熱(軽水炉,OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 11503 蒸気インジェクタ内水噴流の凝縮熱伝達機構に関する研究 : 噴流界面機構について(エネルギー供給と高効率利用,OS.10 エネルギー供給と高効率利用,学術講演)
- OS8-5 蒸気インジェクタ内の噴流熱流動機構に関する研究(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 水平矩形ダクト内波状流における気液界面せん断応力に関する実験的研究
- 下端を閉塞した狭隘流路での気液対向流と伝熱特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 垂直加熱管内流下液膜および低質量流量上昇流のドライアウト熱流束
- 垂直管内流下液膜共存R113気液混合物の液面上昇およびフラッディング
- 二相自然循環系のドライアウト熱流束に関する研究
- 垂直円管内対向気液二相流の液上昇開始条件 : 下部に気液混合物水位のある場合
- 密閉形二相サーモサイフォンの熱輸送特性に及ぼす加熱面粗さの効果
- 垂直管内気液混合物の液面上昇
- P25-02 軽水炉シビアアクシデント時の溶融炉心/冷却材相互作用 (FCI) に関する研究の現状
- 2405 CAMP コードによる下部プレナム内溶融炉心熱流動解析
- 21802 脈動流下および振動下のサブクール流動沸騰熱伝達に関する実験的研究(明日に向けた熱と物質移動の新展開(1),OS.6 明日に向けた熱と物質移動の新展開)
- 比較的大きな口径の水平管内水-空気二相流 : 第2報, 圧力損失について
- E207 地震振動がサブクール流動沸騰熱伝達に及ぼす影響について(沸騰伝熱,OS-9 熱流動(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- OS9-1 地震を模擬した脈動流下および振動下のサブクール流動沸騰熱伝達に関する実験的研究(OS9 熱流動,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 0608 偏平ミニチャンネル内流動沸騰熱伝達と二相流に関する研究(第2報)(S45-2 原子炉システムおよびその要素技術(2),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 0618 冷却剤と侵入空気の置換現象に関する研究(S45-4 原子炉システムおよびその要素技術(4),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 3533 PWRアクシデントマネジメントと原子炉計装の役割に関するROSA-V実験研究(S49-4 流動,原子炉用機器(3),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 3527 垂直狭隘環状流路内水-蒸気対向気液二相流の限界熱流束(S49-3 流動,原子炉用機器(2),S49 原子炉システムおよびその要素技術)
- 移動自由表面の形状測定に基づく表面近傍の速度・圧力分布測定法(流体工学,流体機械)
- 蒸気のサブクール水直接凝縮熱伝達に関する研究(水冷却炉,革新型原子炉の開発および多目的利用技術,原子力要素技術開発)
- 静止液中に放出される蒸気泡凝縮熱伝達に関する研究(水冷却炉,革新型原子炉の開発および多目的利用技術,原子力要素技術開発)
- 1次元二相流コードRELAP5コードと3次元二相流コードACE-3Dの熱的結合(原子炉伝熱流動解析の革新(3),原子炉伝熱流動解析の革新)
- 複合プローブによる水/液体金属混相流場の温度・相判別同時計測 : 信号処理回路の開発
- 第11回 原子力工学国際会議
- 溶融金属中に注入する水ジェット挙動の可視化と計測 (「中性子ラジオグラフィ高度技術の開発と応用」専門研究会(平成13年度))
- 2440 水平 U 字管を用いた原子炉の静的格納容器冷却系に関する研究
- A113 横型PCCS 2次側水プール内多次元沸騰流解析 : プールサイズの影響(オーガナイズドセッション2 : 複雑な流れにおける熱・物質伝達)
- 原子力の大型実験とシミュレーションの住分け(原子力を巡る流れと熱の研究の最前線)
- OS8-08 蒸気インジェクタ内の直接凝縮熱伝達に関する研究(第2報)(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- G0501-4-5 微小流路分岐部振動流により生じる揚水効果に関する研究(管内流れ)
- G0501-4-4 微細管および急拡大・急縮小部における二相流圧力損失に関する研究(管内流れ)
- ループ型マイクロヒートパイプ内流動特性に関する研究
- OS1-9 ループ型マイクロヒートパイプ内循環流形成に関する研究(OS1 マイクロエネルギー変換,分散と集中の共存)
- 20108 ループ型マイクロヒートパイプ内循環流形成に関する研究(機械工学が支援するマイクロ流体技術,OS1 機械工学が支援する微細加工技術(半導体・MEMS・NEMS))
- ループ型マイクロヒートパイプ内流動特性に関する研究 (可視化情報学会 全国講演会(神戸2006)講演論文集)
- 2127 トラバース型光学式ボイド計による水平伝熱管束 2 次側ボイド率計測
- 1912 静的格納容器冷却系 (PCCS) 用横型熱交換器の性能評価伝熱モデルの開発
- P25-03 ROSA/LSTF 装置を用いた将来型炉の安全系に関する研究
- 流下液膜による垂直高温厚肉面のリウェッティングに関する研究 : 沸騰熱伝達特性による検討とモデル化
- C102 溶融炉心/冷却材相互作用の解析コード開発
- 2403 JASMINE コードによる溶融物ジェット分裂の数値シミュレーション
- F02(3) 放射線誘起表面活性による伝熱促進(【F02】熱工学最前線)
- 21821 偏平ミニチャンネル内流動沸騰熱伝達と二相流に関する研究(ミニ・マイクロ・ナノスケールの流れおよび熱の現象,OS.5 ミニ・マイクロ・ナノスケールの流れおよび熱の現象)
- E212 偏平ミニチャンネル内流動沸騰熱伝達と二相流圧力損失に関する研究(熱伝達II)
- OS1-4 マイクロ熱交換器用極細管群の伝熱挙動の実験と数値計算の比較(OS1 マイクロエネルギー変換,循環型社会における動力エネルギー技術)
- E213 蒸気インジェクタ内水噴流の凝縮熱伝達機構に関する研究(沸騰と噴流,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- B108 横型 PCCS 蒸気ブランケット効果の解析
- 膜沸騰蒸気膜の伝ぱ的崩壊に関する研究 : 伝熱面温度が液の過熱限界温度以上における膜沸騰蒸気膜の崩壊機構
- MEMS技術を用いて作製した人工キャビティ付き伝熱面による核沸騰現象の実験的研究
- 日本原子力研究所におけるLOCA/ECCS実験研究の成果(資料)
- 3601 微小流体回路内における循環流形成に関する研究(S56-1 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術(1),S56 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術)
- 気液二相流の可視化への期待
- 比較的大きな口径の水平管内水-空気二相流 : 第1報, 流動様式について
- ROSA-4計画の大型非定常試験装置(LSTF)における実験の開始(資料)
- 振動下伝熱面近傍気泡挙動
- G0601-1-5 高サブクール高流量による冷却限界向上および沸騰熱伝達に関する研究(熱工学(1)伝熱(1))
- E212 水面に飛び込み水噴流による気泡キャリーアンダに関する研究(沸騰と噴流,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- E102 加熱面の振動が冷却限界及び沸騰気泡挙動へ及ぼす影響に関する研究(OS9 熱流動)
- MEMS技術を用いて作製した人工キャビティ付き伝熱面による気泡挙動及び伝熱機構の実験的考察
- 扁平狭間隙を利用した高速液流の限界熱流束向上化
- 10608 マイクロ加工技術と高速度撮影を用いた沸騰素過程解明の実験的研究(流体測定技術の新展開(2),OS.12 流体測定技術の新展開)
- 10601 MEMS技術を用いた表面温度計の開発(流体測定技術の新展開(1),OS.12 流体測定技術の新展開)
- 753 オイルサンド採掘過程における固気液三相流に関する研究(流体パワーによる駆動と制御III,オーガナイズドセッション)
- 752 微小分岐部に振動流を与えることによる揚水効果(流体パワーによる駆動と制御III,オーガナイズドセッション)
- 610 ガスタービン翼フィルム冷却における冷却気相吹き出し孔構造の最適化に関する研究(応用熱工学II,オーガナイズドセッション)
- 2507 水面に飛び込む水噴流による気泡キャリーアンダに関する研究(S29-1 原子力発電(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2103 高温過熱面の濡れ開始機構に関する研究 : 第2報 液サブクール度の影響(G06-1 熱工学(1) 伝熱(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- E205 微小流路および水平平板狭間隙内沸騰熱伝達に関する研究(第2報) : CHF発生状況について(沸騰伝熱,OS-9 熱流動(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- IFMIFの概念設計III-3ターゲット系(1)〜(3)
- 1910 THYNC 流量変動試験における沸騰遷移と発熱棒温度
- OS8-13 蒸気インジェクタの作動条件と噴流特性(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,分散と集中の共存)
- 蒸気インジェクタ内の直接凝縮熱伝達に関する研究
- 垂直円管外等温流下液膜の最小ぬれ膜流量に関する研究
- 816 高速薄膜の蒸発による局所高熱流束冷却に関する研究(G06-3 伝熱(1),G06 熱工学)
- OS1-05 高速薄膜の蒸発による局所高熱流束冷却に関する研究(OS1 マイクロエネルギー変換)
- 年会講演会2005・第24回混相流シンポジウム報告
- 混相流の教育のされ方について思う
- 第10回原子力工学国際会議
- 21219 微細管および急拡大・急縮小部における二相流圧力損失に関する研究(伝熱・二相流,一般講演,学術講演)
- ICONE11 : 第11回原子力工学国際会議
- 大口径管内気液二相流の界面抗力モデルと数値解析
- 21217 微小流路および水平平板狭間隙内沸騰熱伝達に関する研究(伝熱・二相流,一般講演,学術講演)
- 1442 微小分岐部に振動流を与えることによる揚水効果(S38-3 マイクロチャンネル,S38 マイクロ・ナノフルイズ)
- 3602 極細管群における熱伝達と流体挙動の研究(S56-1 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術(1),S56 マイクロ・モバイルエネルギー利用技術)
- 高温面上での濡れ面の可視化
- 815 人工キャビティによるプール核沸騰伝熱特性に関する研究(G06-3 伝熱(1),G06 熱工学)
- 大口径管内気液二相流の界面抗力モデルと数値解析
- 21006 高温過熱面の濡れ開始機構に関する研究(センサー・超音波,OS.12 流体計測技術の新展開,学術講演)
- Multiphase Flow
- OS9-08 偏平ミニチャネルにおける流動沸騰に関する研究(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動)
- ループ型マイクロヒートパイプの熱輸送特性に関する研究
- 流体素子を応用したマイクロバルブ(S20-3 マイクロチャンネル要素,S20 マイクロ・ナノスケールの流動現象)
- 捕獲法によるエントレインメント・デポジション量の測定 : ほか2項目(所外発表論文等概要)