耐振ヘッド支持機構の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A supporting mechanism is proposed to reduce the degree of vibration of magnetic heads, that is, the difficulty in the separation of the head from a medium. The flexible head is simply supported to increase the stiffness, and the moment about the supporting point is balanced. The degree of vibration of this balance type and the usual cantilever one under vertical excitation is investigated both theoretically and experimentally. the transfer matrix method is used for a beam model. It is found theoretically that the degree of vibration is reduced in the balance type more than in the cantilever one. The validity of the theoretical results is proven by experiment.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1988-06-25
著者
関連論文
- 機械工学年鑑(1998年) : 機械力学・計測制御
- ゴルフクラブヘッド運動向上に必要な身体運動およびクラブ性能
- 車いす駆動における上肢負荷の解析(身体運動の計測と解析3)
- 車椅子駆動におけるエネルギー最小フォーム(福祉情報システム2,車いす1)
- B10 蹴り動作における衝撃力と軸足床反力の関係(技術)
- W202 新しい両下肢障害者用スキーの開発 : 重心移動の効果(リハビリテーション機器)(シンポジウム : 福祉工学)
- A22 野球・バッティングにおける軸足の運動力学解析(野球)
- バスケットボール・シュートにおける上肢の三次元運動解析
- B28 ジャイロセンサによる肩関節可動域の計測(歩行・他)
- A4 打突動作における効果的な衝撃力発生のための身体運動(動作解析1)