メカニカルシール超硬合金しゅう動リングのき裂発生機構 : 第3報, 熱弾塑性解析による諸因子の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of factors affecting the occurrence of numerous shallow radial cracks, which are observed on the rubbing surface of cemented carbide rings composing mechanical seals, are studied by thermal and elastic plastic analyses taking into account the thermal stresses. The numerical results obtained have shown that thermocracking mechanism can not explain why cracks run perpendicular to the direction of sliding and that the dynamical action of a high contact stress together with a high tangential force plays a very important role in the occurrence of cracks. The effects of sliding speed and thermo-mechanical properties of cemented carbide rings on the generation of tensile stress are also investigated in the light of the comparison with the effect of the contact stress.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1999-03-25
著者
-
松田 健次
九州工業大学 大学院工学研究院 機械知能工学研究系
-
今里 州一
日本タングステン(株)
-
松田 健次
九州工業大学 大学院工学研究院
-
徳本 啓
日本タングステン(株)
-
兼田 禎宏
九州工業大学工学部
-
縄本 大綱
日本糟工(株)
-
兼田 〓宏
九州共立大学 工学部メカエレクトロニクス学科
-
兼田 禎宏
九州工業大学 工学部機械知能工学科
関連論文
- 二硫化モリブデンスパッタ膜の大気中での摩擦摩耗特性に及ぼすアルゴン分圧の影響--膜形成後の真空チャンバ内への乾燥空気導入効果
- 二硫化モリブデンスパッタ膜の大気中での摩擦摩耗特性に及ぼすアルゴン分圧の影響 : 膜形成後の真空チャンバ内への乾燥空気導入効果
- 抵抗クラッディング法によるWC粉末を用いた耐摩耗性層の形成
- 二硫化モリブデンスパッタ膜の酸素濃度とS/Mo比のEPMA分析値に及ぼす分析装置内での保持時間の影響
- レールダークスポット損傷の再現と損傷発生におよぼす組織・硬さの影響
- 体積力法による屈曲き裂・分岐き裂の新解析法
- ショア硬さ試験におけるハンマ振動の解析
- 7:3黄銅の2段繰り返し実験におけるき裂伝ぱ挙動と累積疲労損傷値の変動
- 有限要素法によるビッカース硬さの解析
- 二硫化モリブデン固体潤滑軸受の真空中での寿命と二硫化モリブデン膜被覆ローラの大気中での摩擦寿命 : 大気曝露時の湿度と試験環境での保持時間の影響
- 九州工業大学 トライボロジー研究室
- 往復運動EHL膜に及ぼす単列直交突起および溝の影響
- レールダークスポットの再現
- 周期スクイズ運動下におけるEHL膜の挙動
- 周期的衝撃運動を伴うEHL往復滑り運動下におけるトラクション特性
- 往復運動下におけるEHL油膜の挙動
- WC-(0-16)mass%Cr_3C_2-15mass%Ni超硬合金の組織と機械的特性及び腐食特性
- Cu-W/Cu複合材料の諸性質に及ぼす溶浸条件の影響
- 超硬合金摺動面の微細き裂発生機構
- Ti-Mo-Tic硬質焼結材料の組織と機械的性質に及ぼすMo添加量の影響
- Ti-Mo-TiC焼結合金におけるTiCの腐食挙動
- メカニカルシール超硬合金しゅう動リングのき裂発生機構 : 第3報, 熱弾塑性解析による諸因子の評価
- 金属粉末射出成形法によるTi基硬質焼結材料の開発
- 金属粉末射出成形法による焼結Co-Cr-W-C合金の創製
- Ti-Mo系焼結合金のNaOH溶液中の腐食挙動
- β-Ti基硬質焼結材料の開発
- Ti-Mo系焼結合金の腐食挙動について
- Ti-M-TiC(M:Cr,Mo,W)硬質焼結材料の組織と機械的性質 (硬質材料)
- チタン基硬質焼結材料の開発 (硬質材料)
- 超微粒WC-Co超硬合金の組織と抗折力
- WC-Cr3C2-15%Co超硬合金の組織と機械的性質
- 超硬合金に対する添加炭化物としてのTaCとNbCの役割の差
- カーボン分散超硬合金がメカニカルシールリングのしゅう動特性に及ぼす効果
- メカニカルシールにおけるアルミナしゅう動リングのき裂発生機構 : 第2報,き裂発生熱応力と曲げ強度との関係
- メカニカルシールにおけるアルミナしゅう動リングのき裂発生機構
- 硬さを変えた高強度鋼の疲労強度に及ぼす介在物および微小表面ピットの影響
- 二硫化モリブデンスパッタ膜の大気中での摩擦摩耗特性 : 膜形成後の真空チャンバ内への乾燥ガス導入効果
- 全面接触に至るまでの真実接触面積と微小空隙の追跡 : 可視化装置による一次元規則性凹凸面の検討
- SUS 440C製ローラ上に形成した二硫化モリブデンスパッタ膜の大気中におけるすべり摩擦機構
- ローラに被覆した二硫化モリブデンスパッタ膜の寿命に及ぼす結晶配向性の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 反応性スパッタ法でローラ上に形成したMo-S-O膜の酸素含有量と潤滑特性の関係
- SUS440C製ローラに被覆したMoS_2スパッタ膜の摩擦寿命 : 膜密度と空気中保管の摩擦寿命への影響
- 二硫化モリブデンスパッタ膜の性状に及ぼすアルゴン分圧の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 808 ローラ上に形成した種々密度を有する二硫化モリブデンスパッタ膜の潤滑寿命
- 807 異なるアルゴン分圧で形成した二硫化モリブデンスパッタ膜の密度と組成
- 全面接触に至るまでの真実接触面積の追跡 : ゴムを用いた大気圧および減圧下における二次元規則性凹凸面の検討
- 一次元規則性粗さの全面接触弾性解析
- トライボロジーにおける破壊力学
- 密度の異なる二硫化モリブデン膜を積層した二層膜の摩擦寿命と密着性に及ぼす大気中保管の影響
- 大気中におけるMoS_2スパッタ膜の局部腐食 : 脱イオン水中における腐食電流による検証
- メカニカルシール超硬合金しゅう動リングのき裂発生機構 : 第2報,理論的考察
- メカニカルシール超硬合金しゅう動リングのき裂発生機構 : 第1報,き裂発生に及ぼす諸因子の影響
- メカニカルシールにおけるセラミックしゅう動リングの熱衝撃破壊
- 104 超硬合金しゅう動面のき裂発生に及ぼす残留応力の影響(GS4-1 トライボロジー・機械要素2)
- 有限要素法によるショア硬さの解析
- めっき皮膜材料の硬さ
- 反発硬さ試験とその応用
- 往復運動下における突起付与柔軟材料への流体潤滑の逆問題の適用
- 超硬合金と鉄鋼材料との電位差腐食の研究
- 超硬合金の水溶液中腐食に及ぼすNaCl濃度の影響
- 焼結硬質合金の腐食挙動に関する研究
- WC - Co系超硬合金の腐食特性に及ぼすWC粒子径の影響
- WC-Ni-Cr_3C_2系超硬合金の定電位分極による腐食反応調査
- WC-Ni-Cr系超硬合金のNaOH溶液中での腐食挙動
- WC-Ni-Cr系合金の腐食特性に及ぼすCr, Cの影響
- 超硬合金及び硬質摺動材料とその特性
- Ti-M-TiC (M: Cr, Mo, W)硬質焼結材料の組織と機械的性質
- チタン基硬質焼結材料の開発
- 超微粒WC-Co超硬合金の組織と抗折力
- WC-Cr3C2-15%Co超硬合金の組織と機械的性質
- 超硬合金に対する添加炭化物としてのTaCとNbCの役割の差
- ニハード系鋳鉄の摩耗に及ぼすクロム含有量の影響
- 夢を持って挑戦を!
- 105 EHL下における複数ディンプルの発生機構
- メカニカルシ-ルのしゅう動面カ-ボンブリスタに関する研究の動向
- 光干渉法による往復動用シールにおける油膜挙動の観察
- 複列リップ往復運動用シールにおけるリップ間圧力の摩擦・密封特性に与える影響
- Friction and Wear Properties of Titanium Films Formed on Aluminium by Laser Thermal Spraying
- EHL下におけるクスイ-ズ膜効果に及ぼす表面あらさの影響
- ころがり-すべり接触下における内部き裂の伝ぱ解析
- ころがり-すべり接触下における表面き裂の伝ぱ解析--線接触と点接触との比較
- ころがり-すべり接触下における内部き裂の伝ぱ解析--き裂開閉口に関する理論的・実験的検討
- ころがり接触下における表面き裂の伝ぱ解析
- 接触疲れき裂伝ぱに関するWayの説の破壊力学的考察
- WC-Ni系超硬合金のH2-CH4雰囲気予備焼結
- ポアを分散させた摺動用超硬合金の製造とその諸性質
- 弾性流体潤滑
- 弾性流体潤滑下の絶縁破壊に及ぼす潤滑油の粘度圧力係数の影響
- WC-(Fe-Cr-C)系焼結超硬合金の諸性質
- 硫化ニオブスパッタ膜の格子定数c軸長に及ぼすアルゴン分圧およびバイアス電圧の影響
- OS1805 二硫化モリブデンスパッタ膜の性状に及ぼすバイアス電圧の影響(OS18-2 薄膜・コーティング材の力学特性と微構造2,OS-18 薄膜・コーティング材の力学特性と微構造)