ADEOS-II軌道上ダイナミクス同定のための予備検討 : 第1報,開ループ系への一定値外力による応答を用いたシステム同定(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper studies on-orbit system identification for ADEOS-II, which will be launched in 2002 by an H-II A launch vehicle. The proposed algorithm realizes a state-space model of spacecraft dynamics as the multi-input and multi-output system by the singular value decomposition of the attitude telemetry data under constant external torque. Identification results of numerical Simulations using ADEOS-II yaw maneuver data for ΔV orbit change show the validity of the method.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2003-07-25
著者
-
谷脇 滋宗
宇宙開発事業団
-
山口 功
宇宙航空研究開発機構研究開発本部構造・機構グループ
-
葛西 時雄
宇宙航空研究開発機構研究開発本部構造・機構グループ
-
葛西 時雄
JAXA
-
山口 功
航空宇宙技術研究所
-
葛西 時雄
航空宇宙技術研究所構造材料研究センター
-
小島 寧
宇宙開発事業団衛星総合システム本部
-
河内 宏道
宇宙開発事業団衛星総合システム本部
-
棚町 健彦
NEC東芝スペースシステム(株)
-
葛西 時雄
宇宙航空研究開発機構
-
葛西 時雄
航空宇宙技術研究所
-
小島 寧
宇宙航空研究開発機構
関連論文
- 3401 展開型膜構造物を有する衛星のスティックスリップによる姿勢安定度評価(S87-1 飛翔体のモデリングとシステム同定(1),S87 飛翔体のモデリングとシステム同定)
- ETS-VIIの自由姿勢運動の解析
- 2008K-G5-6 緊張係留式スパーブイによるGPS波浪計測システムの開発(一般講演(G5))
- 初期値を有するインパルス応答列を用いたシステム同定(機械力学,計測,自動制御)
- 1307 FBGセンサによる複合材料翼構造のひずみ測定(J14-2 知的材料・構造システム(2) 計測・モニタリングI,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 加速度計出力を用いた柔軟構造衛星のシステム同定 : インパルス加振によるモードモデルの回帰的同定
- 光ファイバセンサによる溶接部のひずみ分布計測(新しいひずみ計測法による疲労モニタリング,平成19年度秋季全国大会)
- インパルス応答列による多入力多出力系のシステム同定(機械力学,計測,自動制御)
- OFDRを用いた長ゲージFBGによる分布計測の研究 : 第1報,光学シミュレーションモデルを用いた検討(高精度な新非破壊検査技術)
- 3210 光周波数リフレクトメトリを用いたFBGセンサによる分布計測法の理論的考察(J06-3 計測・モニタリングII,J06 知的材料・構造システム)
- 拘束モードモデルの軌道上同定(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束モードモデルの軌道上同定
- B4 同心円型膜タンクの振動試験
- B2 GPS単独測位方式による海洋波浪計測
- 3402 技術試験衛星VIII型による軌道上システム同定実験計画(S87-1 飛翔体のモデリングとシステム同定(1),S87 飛翔体のモデリングとシステム同定)
- 1706 FBGセンサによる高空間分解能ひずみ分布測定に関する研究(J08-2 光ファイバセンサとその応用,J08 知的材料・構造システム)
- 宇宙機の相対運動とその制御 : ランデブーおよびフォーメーション(移動体の運動制御にみる技術動向)
- 長ゲージ長FBGによるひずみの分布計測(OS1-1 光ファイバセンサ,OS1 構造ヘルスモニタリング)
- 線形システムのオンオフ状態フィードバック制御系の設計
- Shape from shading による月平坦地の実時間検出
- A2 柔軟構造衛星の姿勢制御用モデリングについて
- ADEOS-II軌道上ダイナミクス同定のための予備検討 : 第2報,ホイールアンローディングおよび軌道変更時の応答を用いたシステム同定(機械力学,計測,自動制御)
- ETS-VII搭載トラス構造物遠隔操作実験(第一報)-研究用マニピュレーターを用いた地上確認試験-
- 柔軟衛星のモデリングと姿勢制御 : 1軸エアテーブルを用いた実験的検討
- C-3-66 FBGを用いたミリメートル空間分解能ひずみセンシング(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- ADEOS-II軌道上ダイナミクス同定のための予備検討 : 第1報,開ループ系への一定値外力による応答を用いたシステム同定(機械力学,計測,自動制御)
- 人工衛星のジャイロレス姿勢推定フィルタ : フライホイール角速度出力の利用
- 宇宙ロボットのハンドのDPによる最適軌道生成
- DVFBを用いたアクティブ・マス・ダンパの制振特性解析
- 柔軟宇宙構造物に搭載されたアンテナ指向系の実験的検討
- パラメータ変動のある大型柔軟衛星のロバストゲインスケジューリング制御
- SELENE-Bの月着陸時動特性を模擬する地上飛行試験装置の制御系の検討(機械力学,計測,自動制御)
- B5 大型宇宙構造物へのゲインスケジューリング制御の適用
- Shape from shadingによる月平坦地の実時間検出
- オフセット関節で構成された抱きかかえロボットの試作
- 宇宙工学におけるシステム同定(「宇宙工学における力学と制御特集号」)
- B4 ビデオ画像による柔軟宇宙構造物のモーダルパラメータの推定
- B3 インパルス加振による宇宙構造物の軌道上多入出力同定について
- 月周回探査衛星の月面軟着陸のためのFTB飛行試験のシミュレーション
- 軌道上で増設される宇宙構造物の分散制御
- SELENEの月着陸時動特性を模擬する地上飛行試験装置の制御系に関する研究
- 技術試験衛星VIII型による軌道上システム同定実験のための予備検討 : 定常制御中のステップ応答時の姿勢情報を用いた同定
- 221 技術試験衛星VIII型による軌道上柔構造パラメタ同定実験 : 実験概要とケーススタディ(宇宙構造物・飛翔体の制御I)(OS 宇宙構造物・飛翔体の制御)
- F1 柔軟構造衛星のオンライン同定とインプットシェーピング手法への適用(宇宙構造(1))
- J0405-2-1 OFDRによる偏波保持型FBGを用いた温度・ひずみ同時測定(知的材料・構造システム(2) 計測・損傷検出)
- 2個のホイールによる人工衛星のフィードバック姿勢制御
- (13)ETS-VIによる軌道上同定実験(第1報, インパルス加振)
- ETS-VIによる軌道上同定実験 : 第2報, ランダム加振
- ETS-VIによる軌道上同定実験 : 第1報, インパルス加振
- 技術試験衛星VI型姿勢制御搭載実験 : アンテナ展開解析結果
- パラメータ変動のある大型柔軟衛星のロバストゲインスケジューリング制御(機械力学,計測,自動制御)
- A3 医療用小型衛星システムの研究 : その 2 搭載展開メッシュアンテナの試作
- ETS-VI軌道上同定実験データによる予測誤差法と部分空間法の比較
- 宇宙構造物のロバスト制御の実験的検討-きく6号による軌道上実験結果-
- H^∞制御によるETS-VIの軌道上での姿勢制御実験
- 閉ループ系のインパルス応答列による開ループ系の同定とその宇宙構造物への応用 -技術試験衛星VI型を用いた軌道上加振データによる実験例-
- H_∞制御と2自由度制御によるETS-VIの軌道上制御実験
- BK-1-1 陸域観測技術衛星「だいち」の運用状況(ソサイエティ特別企画,BK-1.陸域観測技術衛星(ALOS)「だいち」による災害・環境監視,ソサイエティ企画)
- 著しい形態変化を伴う多体システムの動的シミュレーション・アルゴリズム
- クオータニオンとオイラー角によるキネマティックス表現の比較について
- TT-500A型ロケットを利用した赤外地平線プロファイルの測定に関する研究
- GPSによる大型宇宙構造物の制御 : モーダルパラメータの同定と姿勢・振動推定(GPS論文小特集)
- 地球観測衛星の地表点トラッキングに関する研究
- 宇宙からの地球環境観測
- 宇宙からの地球環境観測(自然と機械工学)
- ロバスト制御による技術試験衛星VI型の軌道上姿勢制御実験
- 1入力多出力系としての柔軟宇宙構造物のモーダルパラメータ同定実験
- 環境観測技術衛星(ADEOS-II)の軌道上技術評価(大型衛星及び搭載機器)(高い費用効果を目指した衛星システム・要素の設計・評価技術)
- 張力型展開構造を有する衛星のスティックスリップに対する姿勢安定度評価(機械力学,計測,自動制御)
- フレキシブル太陽電池パドルのスティックスリップによる衛星姿勢変動評価(大型衛星及び搭載機器)(高い費用効果を目指した衛星システム・要素の設計・評価技術)
- 非対称柔軟構造を有する宇宙機のトルクアーム摂動を考慮したスラスタ制御系設計
- 非対称柔軟構造を有する宇宙機のダイナミクス解析
- ロバスト制御による技術試験衛星6型の軌道上姿勢制御実験
- 加速度計出力を用いた宇宙構造物の時間領域での同定