積層材のブロックせん断および曲げ強度に及ぼす積層数の影響(<特集>木質材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To investigate the effects of the number of laminations on the mechanical properties of wood laminates, block-shear and bending tests were made on laminated veneer lumbers composed of 5, 10, 15 and 20 plies of sawn Douglas-fir veneers. A probability theory that "Standard deviation for the mechanical properties of wood laminates with N laminations is proportional to the reciprocal of the square root of N" was applied to the distributions of specific gravity, modulus of elasticity, block-shear and bending strengths. It was found that the theory was applicable to the properties of the wood laminates less than 15 plies, but not applicable to those for 20 plies.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1995-03-15
著者
関連論文
- 22138 スギ・ベイマツ非等厚ラミナを使用した異樹種集成材の曲げ強度性能(材料特性,構造III)
- 集成材用ラミナの引張強度特性に関する一考察
- スギFJラミナの引張強度に及ぼすジョイント数の影響
- 第53回日本木材学会大会研究発表の動向
- 促進劣化環境における集成材の耐久性変化およびめり込み強度性能
- ボンゴシ材を用いた公園用木橋の落下調査報告
- 22141 築後25年以上経過した集成材建築物の劣化実態調査 : その3 集成材の含水率と生物劣化(材料特性,構造III)
- 22077 明治20年に建築された伝統的木造住宅の調査 : その3 温湿度環境が部材の含水率および劣化におよぼす影響(耐震補強・対策(2)/調査,構造III)
- 22137 構造用集成材の強度推定の妥当性(材料特性,構造III)
- 輪廻転生とは : 炭素循環の中の人間
- 22140 築後25年以上経過した集成材建築物の劣化実態調査 : その2.集成材の接着耐久性(材料特性,構造III)
- 22020 平成16年(2004年)新潟県中越地震における集成材建物の被害調査 : その1.調査概要と被害状況(被害調査,構造III)
- 22021 平成16年(2004年)新潟県中越地震における集成材建物の被害調査 : その2.小千谷市の文教施設での被害(被害調査,構造III)
- 細片化した木材を混合したコンクリートの基礎的性状
- 1357 割裂および熱圧爆裂細片化による木材のリサイクル技術 : その2. 割裂ストランドを用いた繊維補強モルタルの混練(建材の再利用・リサイクル (1), 材料施工)
- 22043 複数のFJ部をもつ接合材の引張強度のモデル化(ボルト・ジベル・ラグスクリュー・フィンガー,構造III)
- 22115 「木質構造の限界状態設計」に対する各特性値の検討
- 22031 ドリフトピン接合部の面圧試験におけるエネルギー吸収能力におよぼす接合具直径の影響
- 第55回日本木材学会大会研究発表の動向
- 第54回日本木材学会大会研究発表の動向
- 22017 実使用環境下における集成材の耐久性 : その5 未接着部を設けた試験体の補修方法(材料特性(3),構造III)
- 22016 実使用環境下における集成材の耐久性 : その4 未接着部を設けた集成材試験体のせん断性能(材料特性(3),構造III)
- 22014 実使用環境下における集成材の耐久性 : その2. アメリカ合衆国に現存する建物の調査(材料特性(3),構造III)
- 22139 築後25年以上経過した集成材建築物の劣化実態調査 : その1.調査の概要(材料特性,構造III)
- 火災被害を受けた大断面集成材の炭化深さと耐火性能
- 3079 大規模木造体育館の火災調査 : (その 3)集成材の性能
- 22002 構造用LVLのめり込み強度特性 : その2 水平せん断強度等級を用いた基準強度の算定(材料特性(1),構造III)
- 集成材
- スギとベイツガをたて継ぎしたフィンガージョイント材の曲げ・引張強度特性
- バットジョイントを有する集成材および単板積層材の引張強度特性(木質材料)
- 構造用木質材料の耐久性に関する一考察 : 森林総合研究所における試験研究・事例から
- 配向性ストランドボード(OSB)およびパーティクルボードの強度分布に及ぼす屋外暴露の影響(木質材料)
- OSBおよびPBの強度分布特性に及ぼす屋外暴露の影響
- スギ構造用LVLの製造上の問題点
- 第5回ティンバーエンジニアリングに関する国際会議(スイスモントルー市)に参加して
- 工場生産されたFJラミナの引張強度
- 「EW」 関連用語について
- FRIM(マレイシア森林研究所)滞在記
- スギラミナの引張強度における寸法効果
- 新しくなった東京国際木工機械展
- 構造用LVLの確率的性質
- 2,3,4プライ積層材の実大圧縮強度特性
- 積層材のブロックせん断および曲げ強度に及ぼす積層数の影響(木質材料)
- 機械等級区分されたラミナで構成されたスギ集成材短柱のたて圧縮強度特性(木質材料小特集)
- 22075 古代伝統木造架構の実大水平加力実験 : その3 土壁耐震壁のせん断実験
- 22691 国産スギ集成材を用いたEWECS部材の強度性能 : その4. EWECS柱はり接合部の静的載荷試験結果(合成構造柱(2),構造III)
- 22690 国産スギ集成材を用いたEWECS部材の強度性能 : (その3) EWECS柱はり接合部の静的載荷試験概要(合成構造柱(2),構造III)
- 22689 国産スギ集成材を用いたEWECS部材の強度性能 : (その2) EWECS柱の実験結果(合成構造柱(2),構造III)
- 22688 国産スギ集成材を用いたEWECS部材の強度性能 : (その1) EWECS柱の実験計画(合成構造柱(2),構造III)
- 22009 薄板積層材や単板積層材を最外層に用いた集成材の縦引張り・縦圧縮強度(材料特性(2),構造III)
- 22008 実使用環境下における集成材の耐久性 : その6 未接着部を設けた試験体の木ねじを用いた補修(材料特性(2),構造III)
- 鎌継手におけるせん断面の繊維方向長さが引張強度に与える影響 : 画像相関法による鎌のひずみ分布解析
- 22012 スギ幅はぎラミナを用いた異樹種集成材の強度性能 : その2 ねじり強度(材料特性(2),構造III)
- 22011 スギ幅はぎラミナを用いた異樹種集成材の強度性能 : その1 曲げ・縦圧縮・縦引張り強度(材料特性(2),構造III)
- 22001 構造用LVLのめり込み強度特性 : その1 製材との比較および加圧方向による違い(材料特性(1),構造III)
- 22013 実使用環境下における集成材の耐久性 : その1. 日本国内に現存する建物の追加調査(材料特性(3),構造III)
- 22070 引張力を受ける追掛大栓継ぎのひずみ分布解析(継手・仕口,構造III)
- 22063 スギ・カラマツLVL複合集成材を梁とする柱梁接合部のせん断試験(モーメント抵抗接合(3)・柱梁接合部,構造III)
- 22060 引張力を受ける鎌継のひずみ分布解析 : 鎌の寸法・形状の影響の検討(継手, 構造III)
- 22049 幅はぎラミナ集成材からなる柱脚金物接合部の引張実験(柱頭・柱脚接合 (1), 構造III)
- 22032 スギ・アカマツ異樹種複合集成材を主材とする鋼板挿入式ドリフトピン接合部の強度試験(ボルト接合, 構造III)
- 22147 集成材柱-梁ドリフトピン接合部の繰返し加力とAEの発生(モーメント抵抗接合,構造III)
- 厚物パーティクルボードを用いた構造用ビス接合部の特性 : ビスの形状と強度性能について(木質材料)
- エポキシ接着剤の減圧充填による大断面集成材ドリフトピン接合部の補修とその効果(構造)
- 22031 接着剤充填による集成材柱 : 梁接合部の補修とその効果(せん断接合(2),構造III)
- 22021 厚物パーティクルボードを側材とした各種ビス接合部の1面せん断試験(せん断接合(1),構造III)
- 226 厚物パーティクルボードを側材とした各種ビス接合部の1面せん断試験(木質材料の接着と接合)(木材・木質材料の新展開 : ナノからメートルまで)(オーガナイスドセッション3)
- 22034 集成材柱-梁接合部の繰返し加力と時効効果
- 22108 荷重変形曲線のモデル化とその問題点共有のための提案特徴点抽出の自動化ツールについて(設計法・データベース・木材利用,構造III)
- ドリフトピンを用いた集成材接合部の静的加力試験 : 強度異方性に対するMOEの影響
- スギ材をメタルプレートコネクターで接合した継手の強度特性(木質材料)
- 22113 円形孔を有する集成材の耐力
- LVLを用いたドリフトピン接合部の面圧性能におよぼす変形速度の影響
- ドリフトピンを用いた集成材の面圧試験(木質材料)
- 竹材の圧縮・曲げ強度に及ぼす円孔の影響
- 22076 古代伝統木造架構の実大水平加力実験 : その4 筋違耐力壁のせん断実験と伝統架構耐力要素のまとめ
- 22025 ドリフトピンを用いた集成材の面圧試験
- 22136 古代伝統木造架構の実大水平加力実験 : その2 実大架構実験と履歴性状
- 22135 古代伝統木造架構の実大水平加力実験 : その1 概要と斗組架構実験
- 22024 伝統的継手を用いた集成材接合部の力学的性能 : その3 圧縮試験
- 1250 木材細片を混合したモルタルの材料性状 : スギに含まれる硬化阻害成分の影響(エコマテリアル,材料施工)
- 22042 明治20年に建築された伝統的木造住宅の調査 : その2 静的加力および倒壊実験(実大静加力実験,構造III)
- 22011 直交単板を用いた単板積層材の性能 : その2 寸法安定性能(材料特性(3),構造III)
- 22010 直交単板を用いた単板積層材の性能 : その1 強度性能(材料特性(3),構造III)
- 構造材としての木質材料((II 木質構造の新展開))(木質構造デザインの可能性)
- フィンガージョイントラミナの保証荷重試験 (第 1 報) 接着硬化過程における保証荷重試験の検討
- スギを用いたSSTの開発
- 22015 実使用環境下における集成材の耐久性 : その3. サーモグラフィ法による集成材のはく離診断(材料特性(3),構造III)
- 集成材のJAS規格改正
- 第1回先端的木質複合材料に関する国際会議に参加して
- ここが誤解されている木材・木質材料
- 間違いだらけの建築材料学--木材・木質系材料編
- 再掲載 なぜ建築士は木材を知らないか
- なぜ建築士は木材を知らないか
- 変わる木質建材と木造建築
- 築後25-51年経過した建物における集成材柱の耐久性調査
- 601号から700号の木材工業誌を編集して
- 4.構造用木質建材の現状と課題(木質構造の現状と課題)
- 1356 割裂および熱圧爆裂細片化による木材のリサイクル技術 : その1. 割裂および爆裂細片の製造(建材の再利用・リサイクル (1), 材料施工)
- 平成16年(2004年)新潟県中越地震による木造建物の被害調査--集成材建築