積層セラミックスコンデンサー内部電極用高分散性Ni粉末の合成と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Highly dispersed Ni powders for based metal electrode (BME) for multilayer ceramic capacitors (MLC), prepared by carbonyl process and wet chemical process, have been realized by means of noble pulverization and dispersion technique. Carbonyl Ni powders have relatively large particle size and a strong oxidationresistance property. Therefore, they are suitable for BME with small capacitance MLC with low active layer (>100 layers). On the other hand, wet chemical process Ni powders poses fine particles size and they are suitable for large capacitance MLC with high active layers (<100 layers). It is obvious that a narrow distribution particle size and highly dispersed Ni powders developed by the pulverization and dispersion technique make them ideal to realize thin layer BME for MLC.
- 1999-07-01
著者
-
上山 竜祐
大研化学工業(株)
-
原田 将弘
大研化学工業(株)
-
上山 守
大研化学工業(株)
-
鎌田 和行
大研化学工業(株)
-
鎌田 和行
大研化学工業(株)研究開発グループ
-
上山 守
Fm&pst研究所
-
上山 竜裕
大研化学工業(株)電子材料事業部技術2部
-
関 信之
大研化学工業(株)研究開発グループ
-
関 信之
大研化学工業(株)製造技術部電機グループ
関連論文
- 湿式化学法による単分散球状単結晶銀粒子の合成
- 2B27 Ag-Pd 合金粉末のペースト物性評価
- 1I13 マイクロエマルションーチャーリング法を用いた単分散球状チタン酸バリウムの粒径制御
- 積層セラミックスコンデンサー内部電極用Ag-Pd合金粉末の合成と評価(第1報)
- マイクロエマルションチャーリング法によるBaTiO_3微粒子の合成(第1報)
- 積層セラミックスコンデンサー内部電極用Ag-Pd合金粉末の合成と評価(第2報) : Ag-Pd(70-30)合金粉末のペースト物性評価
- BaTiO_3レジネートを用いたNi-MLCCの作製評価
- BaTiO_3レジネートの添加量がNi電極ペーストのペースト特性と焼結特性に及ぼす影響
- グリ-ンシ-トの粉体充填率とバインダ量がアルミナ基板の寸法精度,反りに及ぼす影響
- アルミナの粒径とフラックスの比表面積がアルミナ基板の焼結特性に及ぼす影響
- 部分蓚酸法によるBa_2Y_1Cu_3O_高温超伝導酸化物の作製及び評価
- スクリーン印刷法によるBa_2YCu_3O_・Ag複合超伝導厚膜の作製(超伝導セラミックス)(導電性セラミックス)
- BaTiO_3 共材微粒子添加量が Ni 電極ペーストの焼結特性と電気的特性に及ぼす影響
- 多層セラミック基板の銀ろう付信頼性に関する研究
- アルミナ組成とW粒径がWメタライズアルミナ基板のメタライズ接合強さに及ぼす影響
- Wメタライズアルミナ基板のメタライズ接合強さに及ぼすW粒径と同時焼成温度の影響
- BaTiO_3ナノ粒子の粒径がMLCC内部電極用Niペーストの焼結特性に及ぼす影響
- MLC Ni電極ペースト膜の収縮抑制剤による焼結抑制効果
- MLC内部電極用Ni粉末の粒径が焼結特性と電気的特性に及ぼす影響
- MLC内部電極用Niペースト特性に及ぼすBaTiO_3共材微粒子添加量の影響
- 積層セラミックスコンデンサー内部電極用高分散性Ni粉末の合成と評価
- MLCC端子電極用Cu粉末の粒径がペースト特性と焼結特性に及ぼす影響
- Ni粉体の粗大粒子がMLCs Ni電極ペーストの焼結特性に及ぼす影響
- Ni電極ペーストのペースト分散性とNi粉体特性が焼結特性に与える影響
- 湿式化学法で合成したNi粉末の粒径が電極ペースト特性と焼結特性に及ぼす影響
- 湿式化学還元法で合成したPd凝集粒子の解粒とペースト評価
- Ni粉体の製造方法の違いとBaTiO_3共材微粒子添加量がNi電極ペーストの焼結特性に及ぼす影響
- MOCVD法による酸化鉄薄膜の合成
- Niフレーク粉を用いた次世代Ni-MLCC電極の作製と評価(テクニカルレポート)
- 新規BaTiO_3前駆体を共材に用いたMLCC Ni電極ペースト膜の焼結抑制効果
- 多層セラミック基板の銀ろう付信頼性に関する研究
- アルミナ組成とW粒径がWメタライズアルミナ基板のメタライズ接合強さに及ぼす影響
- Wメタライズアルミナ基板のメタライズ接合強さに及ぼすW粒径と同時焼成温度の影響
- グリーンシートの粉体充填率とバインダ量がアルミナ基板の寸法精度,反りに及ぼす影響
- アルミナの粒径とフラックスの比表面積がアルミナ基板の焼結特性に及ぼす影響