不純物伝導とESR : 半導体シンポジウム
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
9A1 Ge-Si合金の電気的性質
-
17C3. Silicocarbonの研究V電気伝導の機構について
-
11a-T-7 ピコ秒大出力レーザーによるレーザープラズマ相互作用II : キャビティ生成?
-
7p-H-9 ピコ秒テラワット大出力レーザーシステムとプラズマ生成
-
Journalの論文の閲読と編集をめぐって
-
半導体実験(昭和42年度における各専門分野研究活動の展望)
-
Digital Voltmeter
-
D.K.C.MacDonald: Thermoelectricity, J.Wiley & Sons, Inc., New York・London 1962, 133頁, 15×22cm, \2,600.
-
Roobert R.Heikes and Roland W.Ure, Jr.Ed.: Thermoelectricity Science and Engineering, Interscience Publishers, New York-London, 1961, 576頁, 15×23cm.
-
Paul H.Egli ed: Thermoelectricity, John Wiley and Sons, Inc., New York and London 1960, 407頁, 15×23cm.
-
半導体実験
-
不純物帯伝導のShubnikor-de Haas効果 : 半導体(輸送)
-
不純物帯伝導の高磁場電流磁気効果 : 半導体 : マイクロ波
-
不純物帯伝導の異常
-
不純物伝導のピエゾ抵抗効果 (III) : 半導体
-
4p-L-5 不純物伝導のピエゾ抵抗効果[II]
-
10p-A-5 不純物領域におけるピエゾ抵抗効果
-
2p-L-6 フェライトの磁気抵抗効果
-
Fe-Co-ferriteの磁気抵抗効果に及ぼす磁場中熱処理の影響 : XVII. 磁性
-
16L-20 フェライトの磁気抵抗効果
-
18G-11 フエライト單結晶のGalvanomagnetic効果(II)
-
n型Geの熱電能 : 半導体(実験)
-
2p-R-7 n-InSbの低温電子比熱
-
14a-W-5 n-InSbのエネルギー緩和
-
23a-G-13 n-InSbのエネルギー緩和II
-
6p-M-10 CdSの高電場移動度
-
6p-M-4 n-InSbのエネルギー緩和
-
10a-Q-3 Field Enhanced Dissociation of Excitons in n-Ge
-
半導体をめぐって
-
P-doped Siのパルス法E.S.R. : 磁気共鳴
-
P doped SiのESR(中間濃度領域) : 半導体 : マイクロ
-
8a-F-12 P^doped SiのESR(I) ドナー対のスピン緩和
-
8a-F-9 P^doped SiのESR (II) 交換相互作用
-
CsPbClにおける相転移(誘電体)
-
BaTiO_3における磁気共鳴吸収III(誘電体)
-
7p-P-2 BaTiO_3における電子スピン共鳴吸収II
-
中間濃度域不純物伝導のホール効果(半導体(不純物伝導))
-
n-Geの不純物伝導 : 物性基礎論
-
不純物帯伝導の温度依存性 : 低温・金属
-
4p-L-2 不純物伝導における熱い電子
-
10p-A-2 不純物伝導における熱い電子
-
6p-H-10 n-Siのピエゾ抵抗効果
-
18a-A-10 不純物伝導の磁気抵抗効果
-
6p-H-9 1°K附近のピエゾ抵抗効果
-
13a-K-7 1°K以下の不純物伝導
-
5p-H-1 ^3Heと超伝導ソレノイドを組合せた断熱消磁
-
不純物帯電子の散乱(低温)
-
7a-A-4 不純物伝導の温度依存性
-
3a-R-2 Alx Go_As中のアイソエレクトロニック不純物中心
-
6a-KL-5 GaAsP:Nにおける発光スペクトラムのN濃度依存性
-
3p-L-8 高励起下でのGaAsPのフォトルミネッセンス
-
不純物帯の熱電気効果 : 半導体 : マイクロ波
-
不純物伝導の磁気抵抗 : とび歩き : 半導体
-
4p-L-4 不純物伝導の電流磁気効果 II
-
10p-A-3 不純物伝導の電流磁気効果
-
6a-N-8 K_3Cr/FeCo(CN)_6系でのParamagnetic"Dilution"効果
-
10a-Q-11 常磁性緩和時間の測定
-
9p-Q-3 K_3Co(CN)_6中の鉄族イオン
-
3a-LT-13 X線ストリークカメラによるレーザプラズマよりの,ピコ秒X線パルス生成の研究
-
5a-P-8 ピコ秒大出力レーザーによるレーザープラズマ相互作用
-
5a-P-7 ピコ秒大出力レーザー:高速ガラスレーザーと固体-ガスハイブリッドシステム
-
8a-D-2 ピコ秒大出力レーザーによるレーザー・プラズマ相互作用
-
5a-S-10 3Boson過程におけるパラメトリック不安定II-理論と実験の比較-
-
5a-S-9 3Boson過程におけるパラメトリック不安定I-レーザー光散乱実験--
-
5a-S-8 ピコ秒大出力レーザーシステムIII
-
10p-U-6 高速繰返しピコ秒YAGレーザーシステム
-
10p-U-5 ピコ秒大出力レーザー(II)
-
3p-D-5 ピコ秒大出力レーザー
-
20L-2 N型Geの熱い電子の異方性に及ぼす谷間間遷移の影響
-
20L-1 谷間間遷移が熱い電子による伝導に及ぼす影響
-
19G-8 n-型InSbの極低温に於ける電気的性質
-
低抵抗n型Geの極低温における電気的性質(II) : 半導体(実験)
-
4p-G-8 UHF帯におけるn-SiのESR
-
ガリウム単結晶の超電導トンネル効果III : 低温(稀薄合金の超伝導)
-
14p-S-1 ガリウム単結晶の超伝導トンネル効果 I
-
6p-H-8 不純物伝導に対する補償の影響 II
-
13a-K-6 不純物伝導に対する補償の影響
-
4p-G-6 不純物伝導に対する補償の影響
-
Geの電気抵抗の異方性(II) : 半導体(実験)
-
12p-H-1 nonstationary electric conduction in n-Ge
-
5p-H-4 大きな超音波ポテンシャル下の電子の運動
-
7a-F-10 超音波とSuper Lattice
-
7a-F-9 高電界下の量子伝導現象
-
-
不純物伝導とESR : 半導体シンポジウム
-
不純物伝導の異常電流磁界効果 : 低温
-
不純物帯電子の電流磁界効果(低温)
-
8p-M-10 n型InSbの電流磁気効果
-
2a-TC-3 ZnS薄膜の高電界伝導 II
-
16a-A-2 ZnS薄膜の高電界伝導
-
不規則格子のクラスターとスピン状態 : 半導体, 光物性, イオン結晶合同シンポジウム : 不規則格子と不純物伝導
-
6p-H-6 ミリ波帯におけるn-SiのESR(II)
-
13a-K-17 ミリ波帯におけるn-SiのESR
-
13a-K-12 UHF帯におけるn-SiのESRII
-
高温での半導体のESR : 半導体 : 雑
-
不純物を多量に添加したSiについて : 磁気共鳴シンポジウム : 動き易い電子をもった物質
-
BaTiO_3系の磁気共鳴吸収 : 誘電体
-
CsPbCl_3系の磁気共鳴吸収 : 磁気共鳴
-
13a-K-10 不純物伝導と帯磁率II
-
学界ニュース
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク