5a-A-3 核子の電磁的構造
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
5a-A-8 P-表示の核力,I
-
弱い相互作用における保存則とIntermediate Bosonの理論
-
核子の構造
-
核子-核子散乱の分散理論 : 素粒子論
-
核力についての問題点と研究公募のおしらせ : 核力と坂田模型
-
高エネルギー散乱の位相のズレ
-
4 繰込み常数に就て
-
4 ギスカラー中間子論における核子対の影響 : I. 核子の電磁的性質
-
17E14 中間子-核子相互作用
-
吸収・偏極・核力
-
パイ中間子と核子の結合型
-
Nonstaticな核力(核力の研究会報告)
-
5a-A-9 P-表示の核力,II
-
多体構造を持つ核子と電磁構造
-
8 Global SymmetryとK^-+N→Y+πのbranching ratio
-
9 核力ポテンシヤルについて
-
多体核子と電磁構造 : 素粒子論
-
Elementary Particle Structure and Meson-Nucleon Large Angle Scattering
-
10.GhostについてIII
-
6.GhostについてII
-
6.Ghostについて
-
核力のhard coreとBaryonおよびmesonの多体的非局所性
-
π^±p後方散乱 : 素粒子論
-
核子-核子散乱の現状 (理論)
-
1. 弱い相互作用における保存則とIntermediate Bosonの理論(中間子論による弱い相互作用の研究会綜合報告)
-
弱い相互作用における保存則とIntermediate Bosonの理論(「素粒子の模型と構造」研究会報告)
-
核力理論の現状 : 素粒子
-
弱い相互作用の一つの理論
-
Hard Core, Antinucleon Annihilation, and the Sakata Model
-
核子の電磁的性質[I] : Form Factorのisoscalar partに対するπ-π correlationの取扱い
-
D.I.Voskoboinik and M.H.Zimmerman: Russian-English Nuclear Dictionary, General Editorial Board Foreign-Language Scientific and Technical Dictionaries Fizmatgiz, Moscow 1960, 334頁, 14×21cm, 850円
-
r-2πのlow energy limit theorem
-
核子-核子散乱と分散式(核力の研究会報告)
-
5a-A-3 核子の電磁的構造
-
А.И. АХИЕЗЕР, В.Б. БЕРЕСТЕЧК ИИ.; КВАНТОВАЯ ЭЛЕКТРОДИ НАМИКА, Государственное Издательство Физико-Математическои Литературы, Москва 1959, 第2版, 656頁, 18×27cm, 26p. 40k.
-
1 Decay processに対するmesonic correctionについてのノート
-
K中間子の相互作用
-
4 簡単なモデルによるK-Meson, Baryon Systemの強結合による取扱い
-
5 π-π相互作用のIsobar Model
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク