2a-TF-11 惑星科学実験用プラズマアーマチャーレールガンの開発
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
F124 大気圏再突入速度のプラズマによる円柱回りの境界層の可視化計測
-
宇宙・航空分野
-
熱圏下部および中間圏探査用強制開傘型パラシュートシステムの開発
-
27a-ZH-8 プローブ汚染の定量化と測定における信頼性の検討
-
4p-C4-12 反応性ガスプラズマのプラズマパラメータ変動の測定
-
双方向光入射による超高速連続撮影の提案
-
半導体レーザーを利用した月極地氷探査ローバーへのエネルギー伝送システムモデル開発
-
6a-KT-4 電子エネルギー分布関数測定器の試作
-
27a-ZH-6 RFプラズマの周波数依存性
-
3p-TC-3 デジタルトリプルプロプによる電子温度の観測
-
2a-Q-4 変動のあるプラズマのダブルプローブ特性 III
-
4p-P-8 変動のあるプラズマのダブルプローブ特性
-
30a-QE-10 遷移領域のダブルプローブ特性
-
4a-H-8 中間気圧プラズマの複探針特性
-
3p-H-5 Ar-CH_4混合ガス放電陽光柱の数値モデル
-
3p-H-4 Ar-NH_3混合ガス放電陽光柱の数値モデル
-
4p-I-8 Ar-SiH_4混合ガス陽光柱放電の数値モデル
-
4p-I-8 Ar-SiH_4混合ガス陽光柱放電の数値モデル
-
2p-SE-8 プラズマの絶縁耐力
-
2p-SE-8 プラズマの絶縁耐力
-
新しい時代に向けてのプラズマの歩み
-
大気圧コロナトーチによる高分子材料の表面改質
-
大気圧コロナトーチとそのプラスチック表面処理への応用
-
白金細線による酸素-窒素混合ガスプラズマ中の酸素ラジカル密度測定
-
自己吸収法を用いた窒素準安定励起分子密度の測定
-
マイクロ波H_2Oプラズマを用いたポリエチレンの分解
-
大気圧RFコロナトーチによるPETの表面改質
-
白金細線を用いたプラズマ中酸素原子密度センサーの開発
-
大気圧コロナトーチによるプラスチックの表面改質
-
マイクロ波H_2Oプラズマを用いたポリエチレンの分解処理
-
自己吸収法を用いた窒素準安定励起分子密度の測定
-
大気圧コロナトーチによるプラスチックの表面改質に関する研究
-
プラズマCVD法によるa-SiGe膜の物性と製膜時のプラズマ特性
-
マイクロ波H_2Oプラズマを用いた廃棄プラスチック処理
-
減圧窒素及び空気コロナ放電のプラズマパラメータ
-
トリプルプローブを用いた大気圧窒素プラズマジェットの瞬時測定
-
プラズマジェット照射したSUS304鋼のエポキシ樹脂との密着性に関する研究
-
減圧窒素アークプラズマの振動温度及び回転温度の測定
-
プラズマ処理によるSUS304鋼板とエポキシ樹脂間の密着性
-
トリプルプローブによる細線放電アークプラズマの測定
-
29a-Z-9 100mレーザー干渉計重力波アンテナ(TENKO-100)の開発(I)
-
27a-P-9 100mレーザー干渉計重力波アンテナ(TENKO-100)建設計画(I)
-
4a-NN-3 同軸円筒拡散プラズマ中の電子・準安定原子及び電子温度分布
-
液化した金星大気(Co_2)を利用した新しい金星表面探査のシステム検討
-
ロケット搭載大出力電子銃装置を用いたActive Experiment(c.磁気圏内の波動粒子相互作用)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part I)
-
30a-A-2 一般相対論検証の為のDrag-free人工惑星
-
31p-YW-4 100mレーザー干渉計重力波アンテナ(TENKO-100)の開発 (IV)
-
4a-D-2 100mレーザー干渉計重力波アンテナ(TENKO-100)の開発(III)
-
4a-D-1 100m重力波アンテナ(TENKO-100)の開発II
-
レーザによる伝送技術
-
ボイジャー2号海王星掩蔽実験のための受信システム
-
28p-N-6 高速応答特性をもつ誘導形直線加速器
-
28p-N-5 円型自由電子レーザーの研究
-
27a-P-10 ミリ秒パルサーのタイミング観測
-
4p-G-1 レーザー干渉計による重力波検出実験 III
-
太陽フレアおよびNeutral Sheetのモデル実験(IV)
-
太陽フレアおよびNeutral Sheetのモデル実験(III)
-
DL干渉計用長焦点・大型ミラーの検査法の研究
-
13a-G-1 磁気中性点におけるエネルギーの散逸
-
太陽フレアおよびNeutral Sheetのモデル実験II
-
24p-C-1 delayed emission at cyclotron harmonics triggered by a high power microwave pulse
-
火星移動科学探査車(ローバー)用掘削機の開発
-
473. 火星探査ボーリング装置の研究開発
-
SFU環境観測用分光器
-
1p-K-5 100mレーザー干渉計重力波アンテナ(TENKO-100)の開発(VII)
-
VOYAGER 海王星最接近電波科学日米共同実験
-
5a-KT-9 Delayed Emission of Cyclotron Harmonics Triggered by a High Power Microwave Pulse (II)
-
惑星科学実験用レールガンの開発
-
高速衝突によるグリシンの反応
-
レールガン・二次アークの挙動
-
3p-R-1 磁場の増加によるビームプラズマ放電プラズマの不連続な減少
-
2a-TF-11 惑星科学実験用プラズマアーマチャーレールガンの開発
-
スペース・シャトル搭載電子ビーム加速器のための高負荷バッテリ・パッケージの設計・試験・運用
-
電離層観測直読式プラズマ密度温度計の開発(II)
-
3a-R-7 直読式プラズマ密度計(II)
-
18a-G-4 Double Probeを用いた直読式プラズマ密度温度計の開発
-
直読式プラズマ密度温度計の開発
-
1a-SB-23 スペースシャトルSEPAC実験でのBeam Plasma Dischargeと帯電の研究
-
電子ビームによる中性気体の放電現象
-
2a-H-1 Beam Plasma Dischargeの発生機構
-
29a-KL-8 Beam Plasma Dischargeのパラメータ依存
-
2a-NEX-8 宇宙空間での電子ビームによるBPD(Beam Plasma Discharge)
-
飛翔体環境科学
-
電子エミッターを用いた衛星帯電中和の研究
-
小型電子銃を用いた電子ビームによる帯電実験
-
3a-CB-12 直線ダイバーター型プラズマ加熱装置
-
13a-F-11 電離層プラズマのイオン及び中性粒子の温度測定装置の開発
-
科学実験用レ-ルガンの開発
-
2.宇宙における能動実験 : 2.1電子ビームとケミカルリリースを用いた能動実験(衛星を使った宇宙プラズマの測定)
-
宇宙軌道レーザー干渉計重力波アンテナ
-
27p-N-2 レーザー干渉計を用いた重力波アンテナ開発
-
宇宙推進用動力源としての核融合炉
-
106 炭素質コンドライト中の蛍光性炭素質物質(セッション1)
-
109 衝撃による炭素質物質の構造変化と炭素質コンドライト中の高分子有機化合物の形成(セッション1)
-
直読式プラズマ密度温度計
-
レーザー干渉計を用いた重力波アンテナ(基研短期研究会報告「宇宙論と相対論的天体現象」,研究会報告)
-
B. Grandal 編: Artificial Particle Beams in Space Plasma Studies; Proceedings of a NATO Advanced Research Institute on Artificial Particle Beams Utilized in Space Plasma Studies, Geilo, 1981, Plenum Press, New York and London, 1982, xviii+704ページ, 26×17.5cm
-
Drag-freeの人工衛星と一般相対論の検証実験
-
2a-NXE-9 電子ビームを用いた宇宙でのアクティブ実験の問題点
-
29a-TA-11 レーザー干渉計(TENKO-10)を用いた重力波検出実験(IV)(29a TA 宇宙線(X線,重力),宇宙線)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク