146.更年期症状の発生機転に関する仮説と,その医生物統計学的解析 : 第39群更年期・老年期
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1980-09-01
著者
-
衣笠 隆之
東大阪市文中央病院
-
林田 美代子
大阪大学医学部
-
林田 美代子
東大阪市文中央病院
-
広岡 千鶴
東大阪市文中央病院
-
長鶴 和美
東大阪市文中央病院
-
木下 勝秀
東大阪市文中央病院
-
広岡 千鶴
東大阪市立中央病院
関連論文
- 63. 絨毛性腫瘍の治療成績
- 99.外陰癌手術におけるGracilis Musculocutanneous Flapを用いた外陰再建術 : 第16群 血液・手術 (95〜99)
- 104. 産褥初期における乳汁分泌の良否と血中Prolactin動態の関係 (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
- 多嚢胞卵巣症例の下垂体性ゴナドトロピン分泌病態について
- 月経前症候群 (症候群1977--概念の変遷とその今日的意義--内分泌・代謝系)
- 49.正常月経周期中および各種無月経婦人における血漿中LH-RH : 第11群 内分泌 臨床 その2
- 排卵とFSH及びLHの関係 : ヒトの正常排卵機構と排卵障害の病態に於けるFSH,LHの意義
- 閉経前後の婦人における合成 LH Releasing Hormone に対する下垂体の LH, FSH 分泌予備能について
- 95. 各種月経異常婦人における LH-RH test
- 137. 原発性甲状腺機能低下に基づく乳汁漏出性無月経症の病態と治療後の排卵・妊娠
- Clomiphene治療後の妊娠経過と新生児
- 神経性食思不振症の間脳下垂体系における病態について
- 302.EstradiolとProgesteroneのLH-RH分泌促進効果 : 第61群 内分泌の臨床 IV(301〜304)
- 276. クロミフェンによる排卵誘発機序について : 下垂体エストロゲンレセプターとLH放出との関連 : 第46群 内分泌 X (275〜279)
- 97 Danazolによる子宮内膜癌細胞の増殖抑制とその機序について
- 168. プロゲステロンによる子宮内膜癌細胞の増殖抑制機序 : 第30群 悪性腫瘍 I
- 43.ヒト胎盤におけるLH-RHの微細局在について : 第7群 内分泌 I (38〜43)
- Turner症候群におけるGonadotropin分泌動態 : 特に低Gonadotropin症例の検討を中心に
- 175. Clomid, Clomid-HCGおよびClomid-HMG-HCG各療法時における血中各種ホルモン測定による排卵誘発機構の研究
- 67. 乳汁漏出・無月経症候群におけるProlactinおよびLH, FSHの分泌異常について
- 66. 妊娠中の母体血,胎児血及び羊水中のProlactinの動態
- Ovarian Hyperstimulation Syndromeの病態と治療に関する考察 : Clomiphene-HMG-HCG療法による1症例の経験から
- 産婦人科領域におけるホルモンの免疫学的測定法とその応用に関する研究
- 閉経期婦人に於ける Gonadotropin 分泌動態 : 特に LH-Releasing Hormone による下垂体 Gonadotropin 分泌予備能を中心として
- 47. Anorexia nervosa の病態に関する内分泌学的検討とその治療について
- Premarin の静脈内投与試験法による LH の変動
- 146.更年期症状の発生機転に関する仮説と,その医生物統計学的解析 : 第39群更年期・老年期
- Clomiphene-HMG-HCG療法による排卵誘発妊娠成績とその作用機序に関する研究
- 214. 甲状腺疾患合併妊婦の分娩後における病態生理 : 産後一過性甲状腺機能低下症ならびに冗進症について
- 抗体感作血球凝集反応系による尿中 hCG および LH 測定法の検討
- 16 正中隆起ノルアドレナリン (NA) 終末の微細構造について
- Clomid, Clomid-HCGおよびClomid-HMG-HCG各療法時における血中各種ホルモン測定による排卵誘発機構の研究
- 57. LR-RHの下垂体への影響 : ラットの各種生理的条件下における機能形態学的観察
- 56. 血中ならびに尿中LH-RH測定とその生体内動態に関する研究
- 神経性食思不振症の内分泌 (医学の動向) -- (内分泌,代謝)
- 36 卵巣癌寛解導入療法としての抗癌剤連続腹腔内投与法の試み
- 407 早期卵巣癌における後腹膜リンパ節郭清の意義 : Ia期再発例の検討から
- 妊娠及び産褥期ラットにおける合成 LH-RH の影響-その機能形態学的研究
- 未熟及び成熟各性周期ラットに於ける合成 LH-RH の影響 : その機能形態学的研究
- 23. 実験的卵巣腫瘍 (4) DMBAによる脾内移植卵巣の腫瘍発生と, その電子顕微鏡及び生化学的研究
- 75. ヒト妊婦血清中アルカリフォスフアターゼ(ALP)のZymogram及びALPの胎盤局在に関する研究
- 135. 不定愁訴患者とデプレッション : 実地診療の立場から
- 74. 種々の dynamic test による本態性性早熟症の病態と治療に関する研究
- 46. LH-RH Analogue の構造と機能に関する研究
- 158. 新しい LH-RH test (簡易迅速法) の研究
- LH-RH およびその Analogous peptides の生物活性ならびに免疫活性に関する研究
- 162. 生体のアミノ酸有効利用に対するビタミンB_6の役割
- 59. progesteroneの蛋白代謝に及ぼす影響
- 49. 血中遊離アミノ酸及び尿中アミノ酸排泄に対するsteroid hormoneの影響
- 48. アミノ酸より糖質への転換に於けるsteroid hormoneの影響 : 殊にprogesteroneとglucocorticoidとの作用共通性について