P-120 ヒトハイブリドーマを用いた新しいExtravillous Trophoblast実験系の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
高山 雅臣
東京医科大学産科婦人科学教室
-
高山 雅臣
東京医大
-
舟山 仁
東京医大
-
舟山 仁
東京医科大学産婦人科
-
Kaufmann Peter
アーヘン工科大第2解剖
-
Frank H-G
アーヘン工科大第2解剖
関連論文
- 子宮内膜関連蛋白 Placental Protein 14 (PP14) の ELISA の開発と体外受精胚移植法におけるその臨床応用
- 新規胚培養システムを用いたヒト 体外受精
- 母体血清中Pregnancy Associated Plasma Protein A (PAPP-A)の動態に関する研究
- 胎盤からのVEGF産生・分泌に関する検討およびその臨床応用
- 日本人における母体血清中PAPP-A濃度の変動
- ヒト胎盤におけるVEGFの局在とそのm-RNAの発現並びに妊婦血中VEGF濃度に関する研究
- 56 ブラシを用いた擦過細胞診が契機となり術前診断を得た子宮内膜間質肉腫の1例
- 46 類内膜腺癌と合併したAPA(ポリープ状異型腺筋腫)の治療における子宮内膜細胞像の変化
- 7 子宮頸部上皮内腺癌(AIS)の2例
- 子宮内膜ポリープの臨床病理学的検討 : 子宮鏡によるアプローチ
- 腟原発性悪性黒色腫の1例
- 進行子宮頚癌に対するCOMPA動注化学療法の基礎的, 臨床的研究
- 2)婦人科腫瘍委員会(2.専門委員会報告 : 活動の軌跡)
- 婦人科腫瘍委員会 (第10年度専門委員会報告)
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 「卵巣がんの治療の基準化に関する検討小委員会」報告
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 平成9, 10年度活動状況報告及び婦人科腫瘍登録加盟基準変更のお知らせ
- 婦人科腫瘍委員会(平成9年度専門委員会報告)
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 新FIGO進行期分類に基づく外陰癌と卵管癌の臨床事項の調査等に関する小委員会(平成7年度〜平成8年度)報告
- 婦人科腫瘍委員会(平成8年度専門委員会報告)
- von Willebrand 病 Type 2A 合併妊娠の止血管理計画と文献的考察
- 卵巣がんの治療の基準化に関する検討小委員会 (第10年度専門委員会報告)
- 卵巣がんの治療の基準化に関する検討小委員会(平成9年度専門委員会報告)
- 子宮頸部腺扁平上皮癌の4症例 : 細胞・組織学的およびkeratin抗体を用いた免疫組織化学的検討
- 婦人科腫瘍委員会(平成7年度専門委員会報告)
- 臍帯血幹細胞に対する臍帯血血漿の作用と Thrombopoietin(c-Mpl ligand)による巨核球コロニー形成能
- MRIによる胎児肺成熟の出生前診断
- 婦人科腹腔鏡手術の麻酔管理(第1報) : 腹壁吊り上げ法および気腹法の呼吸機能への影響
- HPA-5b抗体による同種免疫性血小板減少例の一例
- P-15 CO_2ガス子宮腔内注入併用3D-VIBE(Volumetric Interpolated Breath-hold Examination)法を用いた子宮体癌における新しい進行期評価法
- 癌化学療法における血小板減少症に対する血小板増加因子の併用による克服 : ラット及びマウスを用いた研究
- 骨随異形成症候群合併妊娠の一例
- 腹腔鏡下子宮筋腫摘出術後に再手術を余儀なくされた巨大有茎性子宮筋腫の一例
- 14.出生前診断が得られた Beckwith-Wiedemann 症候群の1症例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 若年者巨大粘膜下筋腫における頻同子宮鏡下切除術(TCR)の試み
- 乾電池を光源にした携帯型子宮鏡の開発と有用性に関する検討
- 演題番号2 腹壁吊り上げアーム中立固定方式の有用性(一般演題)
- 微細子宮鏡の特性を生かした新しい卵管疎通性検査法の考案
- 母体血清中PAPP-A及びfree β-hCG濃度測定による妊娠初期21トリソミースクリーニングの試み
- Pregnancy-associated plasma protein A (PAPP-A)を用いた妊娠初期における染色体異常スクリーニングの検討
- ヒト卵管上皮細胞の分離培養系の確立とその機能的検討
- Pregnancy-Associated Plasma Protein A (PAPP-A)の分離抽出
- 産婦人科悪性腫瘍における胎盤組織蛋白11, 12, 19 (placental tissue protein 11, 12, 19)の遺伝子発現ならびに局在について
- 婦人科内視鏡下手術におけるKTPレーザー治療
- 皮下鋼線吊り上げ方式を使用した婦人科腹腔鏡下手術について
- シI-5 子宮内膜増殖性病変の診断における子宮内膜吸引組織採取器Pipet Curetの役割
- 子宮内膜細胞診におけるAg-NORの診断的価値 : 正常子宮増殖期内膜と高分化型腺癌の比較
- 卵巣に原発した横紋筋腫瘍の1例
- 子宮頚部扁平上皮癌におけるkeratinの免疫組織化学的研究
- 卵巣腫瘤の腹腔鏡下手術におけるソフトカップアスピレーターの有効性 : ソフトカップアスピレーターの改良とその実験的考察および使用経験について
- 高年齢者の卵巣腫瘍における腹腔鏡下手術の有用性についての検討
- 腹腔鏡下卵巣腫瘍手術における新しい穿刺吸引器具「ソフトカップアスピレーター」の有用性の検討
- 我々の開発した皮下一点吊り上げ法の婦人科腹腔鏡下手術における有用性
- 妊娠糖尿病における外因系凝固因子の動態
- 妊娠糖尿病におけるTF、TFPIの動態
- 血友病A合併妊娠の産科管理
- サラセミア合併妊娠の産科管理について : αβサラセミアを中心に
- P-233 Gas less laparoscopy使用にみられた操作性と経済性の飛躍的改善
- 腹腔鏡下精巣摘出術を施行した精巣性女性化症候群の一例
- 子宮腺筋症における子宮内膜の侵入とゼラチナーゼ(MMP-2, MMP-9)との関連性についての検討
- 111 腹水中に腫瘍細胞を認めた卵巣未分化胚細胞腫の一例
- 102 卵巣腫瘍内容液の細胞診断についての検討
- 子宮体部腺肉腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VII
- 子宮体部癌肉腫の細胞診断学的検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部X
- 60.腹膜播種と表層乳頭腫成分を伴った卵巣の良・悪境界領域漿液性嚢胞腺腫.その細胞学的所見について. : 附属器・卵巣II
- 85 子宮内膜細胞診にて診断し得た子宮肉腫の一例(婦人科 体部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- わが教室での胎児鏡検査成績
- 306 子宮頸部細胞診により診断された外陰バジェット病再発の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮内膜異型増殖症における子宮鏡的不整血管の診断的重要性
- 36 検診において発見された胃癌よりの転移性子宮頸癌の一例
- P-102 過多月経に対する新しい治療法 : Uterine Balloon Therapy(UBT)の有用性に関する検討
- AIDS併発子宮頸癌に対する放射線治療の1例
- 深部静脈血栓症、肺塞栓症を併発した子宮筋腫の1例
- 子宮内膜症における子宮内膜関連蛋白 Placental Protein 14 (PP14) のバイオマーカーとしての有用性
- ヒト胎盤からの cyclooxygenase-1 (COX-1) および cyclooxygenase-2 (COX-2) の発見に関する検討
- 再生不良性貧血合併妊娠の1症例
- 急性リンパ性白血病合併妊娠の1例
- Vit. D抵抗性くる病を合併した Evans 症候群合併妊娠の一例
- 子宮内膜腺癌細胞株(EI)に対するモノクローナル抗体の作成
- 卵巣癌化学療法時におけるrG-CSF投与時の好中球の形態と機能に関する研究
- 癌化学療法時の骨髄抑制に対するSizofiranとrG-CSF併用療法の有用性に関する検討
- II-B-4 ヒト末梢血単核分画細胞のサイトカイン m-RNA 発現に対する人参養栄湯の作用機構に関する検討
- 3. New placental tissue proteinの機能(B. 最近の知見)
- 正常妊娠、妊娠中毒症における胎児発育へのPPAR-γの関与
- 128. 尿膜管開存を伴った先天性臍帯ヘルニアの治験(小児腫瘍・ヘルニア, 第 2 回日本小児外科学会)
- 187 暫定的東西融合療法の考案と検討 : 西洋療法から漢方療法へのソフトランディングのシナリオ
- 婦人科悪性腫瘍に対する十全大補湯と免疫療法の併用によるTumor Dormancy Therapy
- B-079 出生前診断における胎児 MRI の有用性と限界の検討(胎児 MRI 診断と出生後診断との比較)
- トロフォブラストの浸潤に関するメカニズムの解析
- Matrigelを用いたヒト卵管上皮細胞の新しい培養モデルの検討
- N-acetyltransferase 2 (NAT2), glutatione S-transferase M1 (GSTM1) cytochrome P450 (CYP1A1)の遺伝子多型は日本人の子宮内膜症患者の遺伝的傾向となり得るか?
- 正常子宮内膜におけるTelomerase reverse transcriptase (TERT) の発現の検討
- 産科婦人科学この12年間の進歩と発展
- 実験的不安モデルマウスの行動薬理学的特徴と脳内モノアミン作動性神経との関連
- 巻頭言
- 妊娠糖尿病における total 及び free TFPl の動態
- ビタミンDレセプターおよびエストロゲンレセプター遺伝子多型が閉経後日本人女性の骨量低下に対する各治療法の効果に及ぼす影響
- 絨毛性疾患検査法(婦人科領域における検査法の進歩)
- 耐糖能異常合併妊娠における Tissue Factor Pathway Inhibitor 活性の研究
- 妊娠中毒症の臍帯における血管平滑筋弛緩(一般演題:ポスター)
- 妊娠中毒症における尿中トロンボモジュリン/クレアチニン比に関する検討