婦人科腫瘍委員会報告 : 新FIGO進行期分類に基づく外陰癌と卵管癌の臨床事項の調査等に関する小委員会(平成7年度〜平成8年度)報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1997-10-01
著者
-
岩坂 剛
佐賀大
-
高山 雅臣
東京医科大学産科婦人科学教室
-
岩坂 剛
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
薬師寺 道明
久留米大学
-
薬師寺 道明
筑後市立病院
-
薬師寺 道明
婦人科腫瘍委員会
-
高山 雅臣
婦人科腫瘍委員会
-
工藤 隆一
婦人科腫瘍委員会
-
園田 隆彦
婦人科腫瘍委員会
-
泉 陸一
婦人科腫瘍委員会
-
岩坂 剛
婦人科腫瘍委員会
-
関谷 宗英
婦人科腫瘍委員会
-
関谷 宗英
東京医科大学
-
泉 陸一
富山医科薬科大学医学部産科婦人科学教室
-
園田 隆彦
東京警察病院
関連論文
- P3-417 帝王切開後の前置胎盤症例の検討(Group148 胎盤3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-278 cotyledonoid dissecting leiomyomaの一症例(Group132 子宮筋腫・内膜症7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-170 子宮頸部発癌におけるHPV感染と宿主免疫への喫煙の影響(Group21 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-169 Bulkyな子宮頸部扁平上皮癌に対する化学放射線療法(Concurrent Chemoradiotherapy:CCRT) : 動注化学療法での成績(Group64 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-78 胎児心拍数基線と母体心拍数の日内変動における半日周期リズムの同期性について(Group10 妊娠分娩産褥1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-41 IVFにおける媒精5〜7時間後の受精予測とrescueICSIの現状(Group6 生殖補助医療1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜関連蛋白 Placental Protein 14 (PP14) の ELISA の開発と体外受精胚移植法におけるその臨床応用
- 新規胚培養システムを用いたヒト 体外受精
- 母体血清中Pregnancy Associated Plasma Protein A (PAPP-A)の動態に関する研究
- 胎盤からのVEGF産生・分泌に関する検討およびその臨床応用
- 日本人における母体血清中PAPP-A濃度の変動
- ヒト胎盤におけるVEGFの局在とそのm-RNAの発現並びに妊婦血中VEGF濃度に関する研究
- 56 ブラシを用いた擦過細胞診が契機となり術前診断を得た子宮内膜間質肉腫の1例
- 46 類内膜腺癌と合併したAPA(ポリープ状異型腺筋腫)の治療における子宮内膜細胞像の変化
- 7 子宮頸部上皮内腺癌(AIS)の2例
- 子宮内膜ポリープの臨床病理学的検討 : 子宮鏡によるアプローチ
- 腟原発性悪性黒色腫の1例
- 進行子宮頚癌に対するCOMPA動注化学療法の基礎的, 臨床的研究
- 婦人科腫瘍委員会(平成16年度専門委員会報告)
- P3-6 尿路症状が主訴ではない婦人科受診者における過活動膀胱の実態調査(Group98 更年期・老年期1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-30 子宮頸部前癌病変の自然消失・進展と喫煙の関連(Group38 子宮頸部悪性腫瘍8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2)婦人科腫瘍委員会(2.専門委員会報告 : 活動の軌跡)
- 婦人科腫瘍委員会 (第10年度専門委員会報告)
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 「卵巣がんの治療の基準化に関する検討小委員会」報告
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 平成9, 10年度活動状況報告及び婦人科腫瘍登録加盟基準変更のお知らせ
- 婦人科腫瘍委員会(平成9年度専門委員会報告)
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 新FIGO進行期分類に基づく外陰癌と卵管癌の臨床事項の調査等に関する小委員会(平成7年度〜平成8年度)報告
- 婦人科腫瘍委員会(平成8年度専門委員会報告)
- P1-103 大腿ソケイ部リンパ管・細静脈吻合術の予後(Group14 婦人科手術1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 1 高危険群HPVタイプの存在を示唆する細胞診断学的所見の検討
- 子宮頚部腺癌の術前化学療法に関する研究
- von Willebrand 病 Type 2A 合併妊娠の止血管理計画と文献的考察
- P1-180 子宮頸部異形成の取扱いにおけるHPV検査の意義(Group22 子宮頸部悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-12 子宮頸癌に対するConcurrent Chemoradiation (CCR) : 動注MP療法の使用成績(Group 114 子宮頸部腫瘍VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-244 子宮動脈塞栓術(UAE)の子宮内膜に及ぼす影響の検討(Group 33 子宮筋腫II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-36 CINにおける長期経過観察の結果とその意義(Group 5 子宮頸部腫瘍V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-27 子宮頸部腺系病変における細胞核内クロマチン分布パターンとDNA量の解析(Group 4 子宮頸部腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-26 CINの自然史におけるHPVとテロメラーゼ活性の役割とその管理(Group 4 子宮頸部腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-19 子宮頸部腺癌細胞における核小体の意義 : 子宮頸部腺細胞由来の細胞株を使っての検討(Group 3 子宮頸部腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-18 エピガロカテキンガレート(EGCG)の子宮頸部腺癌細胞に対する抗腫瘍効果(Group 3 子宮頸部腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- エピガロカテキンガレート (EGCG) と retinoic acid (RA) による子宮頸部腺癌の治療の可能性(子宮頸部悪性腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 19-22.子宮内膜癌細胞に対するTamoxifenとEGCG(エピガロカテキンガレート)の作用(第90群 子宮体部悪性腫瘍7)(一般演題)
- 19-5.子宮頸癌における化学予防の可能性とそのメカニズムの検討(第88群 子宮頸部悪性腫瘍13)(一般演題)
- 18-6.進行子宮頸癌もしくは, Bulkyな1/2期子宮頸癌への動注によるConcurrent Chemoradiation(CCR)の成績と今後の展開(第83群 子宮頸部悪性腫瘍8)(一般演題)
- 7-10.GnRHアゴニスト療法中のため1回目は不完全な効果であったが,2回目のUAEが奏効した一例(第29群 子宮筋腫2)(一般演題)
- P1-83 ヒト胎児心拍数変動のフラクタル解析法(RISA)の応用 : 週数による変化の比較(Group10 妊娠・分娩・産褥の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-82 ヒト胎児心拍数変動のフラクタル解析法(RISA)の開発とDFAとの比較(Group10 妊娠・分娩・産褥の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-80 無拘束条件下における正期正常妊娠胎児心拍数基線リズムの解析(Group10 妊娠・分娩・産褥の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-567 恒常暗環境下で管理中の妊娠高血圧症候群症例における胎児心拍数基線日内変動(Group70 妊娠高血圧症候群4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-448 対馬における周産期統計 : 1997年と2004年の比較(Group 60 妊娠・分娩・産褥VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト胎児心拍数変動のフラクタル解析法の開発と応用(胎児・新生児X, 第57回日本産科婦人科学会)
- 双胎における胎児行動期出現率と双胎間同期性の解析(多胎I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-82 子宮腺筋症における正所性・異所性子宮内膜のアポトーシス発現および増殖能に関する検討 : 子宮腺筋症発生機序との関連
- P-139 子宮腺筋症における正所性および異所性子宮内膜のアポトーシス発現様式の検討
- ヒトパピローマウイルスL1抗体とCIN発症の関連
- P2-425 妊娠中に判明した若年性成人T細胞白血病発症の一例(Group160 合併症妊娠2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-516 正期正常妊娠の胎児心拍数基線日内変動リズム : 3日間連続心拍数収録データの解析(Group64 胎児・新生児5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-510 胎児心拍数変動のフラクタル解析法(RIS-A)の応用(Group63 胎児・新生児4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-509 胎児心拍数変動のフラクタル解析法(RIS-A)の開発(Group63 胎児・新生児4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-426 正期正常妊娠の胎児心拍数基線日内変動における最低値,最高値を示す時刻の解析(Group 168 胎児・新生児IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-464 頭位と骨盤位妊娠における胎児行動期出現率の比較(Group 62 妊娠・分娩・産褥X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児心拍数図に関する用語・定義改定案による分娩前胎児心拍数基線の同定 : 正期正常妊娠における24時間胎児心拍数図の解析(胎児・新生児X, 第57回日本産科婦人科学会)
- 29-20.正常妊娠における母体行動,活動量と胎児行動期の関係(第143群 妊娠・分娩・産褥期26)(一般演題)
- 28-32.正期正常妊娠において胎児性別,体重が胎児心拍数基線,一過性頻脈,持続性頻脈へ及ぼす影響について(第139群 妊娠・分娩・産褥期22)(一般演題)
- P2-308 子宮頸管妊娠に対する子宮動脈塞栓術後の子宮頸管内容除去術(Group 154 妊娠・分娩・産褥V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮腔癒着症のAFS分類別治療成績
- 当科における不妊症に対する子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術の現況
- Conventional IVF-ETにおいて単一胚移植は有効か : 多胎妊娠防止の観点より(第51群 不妊・不育4)
- 余剰胚の体外発生状況の観察
- P-136 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術(UAE)の有用性
- P-42 高用量Medroxyprogesterone acetate(MPA)療法が奏効し, 妊娠成立した高分化型子宮体癌の2例
- P-260 子宮内膜症合併不妊における局所免疫能の意義について
- P2-17 高リスク子宮頸癌に対する化学放射線療法 : 動注化学療法の応用(Group35 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-17 子宮頸部細胞診の扁平上皮系病変における核DNA量測定(Group68 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-3 Bulkyな子宮頸部扁平上皮癌に対する化学放射線療法(Concurrent Chemoradiation : CCR)後手術(Group35 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-1 当科における若年子宮頸部病変の検討(Group1 子宮頸部悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-557 寄生虫によると思われる骨盤内腹膜炎を繰り返した一症例(Group176 手術・その他2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-208 子宮動脈塞栓術(UAE)の過多月経に対する効果に関する検討 : 筋腫の大きさ,個数と効果発現時間との関連(Group130 子宮筋腫3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-129 卵巣癌治療における化学療法の変遷 : CAP療法からTC療法(Group118 卵巣腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-79 当科における子宮頸部浸潤癌の若年化の検討(Group6 子宮頸部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-53 子宮頸部腺癌の細胞診標本における核DNA量測定(Group2 子宮頸部腫瘍2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-212 当科における高度肥満妊娠症例の臨床統計(Group60 合併症妊娠4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-89 分娩前と分娩時における胎児行動期出現率の比較(Group11 胎児・新生児の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-28 子宮頚部由来細胞におけるretinoic acidの効果 : その由来組織による相違
- 2) 子宮頸癌制圧のためのHPVワクチン(婦人科がんとTR,クリニカルカンファレンス1,生涯研修プログラム,第60回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- P1-16-8 当院における統合失調症合併妊娠例の臨床的検討(Group30 合併症妊娠1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-12-14 動注化学療法を応用した根治的化学放射線療法(Group91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-22 子宮頸部発癌の宿主要因としてのHLA遺伝子多型の解析 : 第一報(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-17 ヒトパピローマウイルスのタイプとCIN3への進展リスク(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-21-5 正期胎児行動における覚醒期出現の時刻依存性についての検討(Group45 胎児・新生児の生理・病理3,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-18-10 当科における子宮頸部小細胞癌の検討(Group106 子宮頸部腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-12 HPVと子宮頸部細胞診 : 長期経過観察の予後との関連(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-4-5 子宮内膜症に伴う大量腹水貯留を認めた一例(Group76 女性医学(症例)1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-6-2 卵巣奇形腫関連自己免疫介在性脳炎の4例(Group62 卵巣腫瘍・症例1,一般演題)
- P3-6-2 当科における子宮頸部円錐切除症例の検討(Group118 子宮頸部腫瘍・治療2)
- P3-10-1 当科における子宮頸部浸潤癌の検討 : 若年化や高齢化は進んでいるか(Group122 子宮頸部腫瘍・診断・症例1)
- P3-9-4 子宮頸癌に対する根治的化学放射線療法の予後因子(Group121 子宮頸部腫瘍・治療5)
- P2-38-9 当科で管理した脳外科疾患合併妊娠症例の検討(Group94 合併症妊娠6,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-53-6 円錐切除後妊娠に対する予防的子宮頸管縫縮術の有用性の検討(Group109 産科手術・手技3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-38-8 当院におけるてんかん合併妊娠症例の検討(Group94 合併症妊娠6,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)