子宮体部筋層内妊娠の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1997-07-01
著者
-
大濱 紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
原 鐵晃
県立広島病院
-
中野 正明
広島県立広島病院
-
児玉 尚志
国立病院機構東広島医療センター
-
三春 範夫
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
原 鐵晃
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
中川 洋
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
林 聡
県立広島病院
-
三春 範夫
広島大学医学部 産婦人科
-
三春 範夫
広島大学 医学部 保健学科
-
三春 範夫
広島県地域保健医療対策協議会
-
林 聡
広島大学医学部産婦人科
-
中野 正明
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
児玉 尚志
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
原 鐵晃
広島大学
-
原鐵 晃
広島大
-
大濱 紘三
広島大学医学部産科婦人科学
-
大濱 紘三
広島大学医学部産婦人科学教室
-
原 鐵晃
広島大学医学部産婦人科学教室
関連論文
- 子宮頚癌放射線療法後に発生し, 子宮漿膜由来が疑われた悪性中皮腫の1例
- 115 α-satellite probeを用いたFluorescence in situ Hybridization(FISH)の出生前診断への応用
- 95 精子運動能解析におけるRapidly Motille Cellsの基準値設定に関する検討
- 109 精子運動能解析によるRapidly Motile Cellsと体外受精成績の関連
- P2-236 卵巣原発扁平上皮癌が疑われた1例(Group61 卵巣腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-195 卵巣癌の新しいバイオマーカーとしてのHBP-17の可能性(Group57 卵巣腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト精子受精能検査試薬FAB-25(アクロビーズテスト)の有用性に関する多施設研究
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- 子宮粘膜下筋腫合併不妊患者に対する経頸管的切除術(TCR)による術後妊娠率の検討
- 閉経女性の血清脂質とその影響因子に関する検討
- 当院における電子ヒステロスコープの使用経験
- 最近経験した子宮体部悪性中胚葉性混合腫瘍の細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部X
- 69.腟に発生した悪性黒色腫の一例 : 婦人科その他II
- 60.子宮内膜間質肉腫の1例 : 子宮体部IV
- 16. 当科における子宮内膜細胞診の検討(子宮体部IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 303 新たに開発した非麻薬性鎮痛剤ブトルファノールの高感度測定法と血中濃度推移に関する研究
- 上皮性卵巣腫瘍におけるProliferating Cell Nuclear Antigen (PCNA)の免疫組織化学的検討
- 閉経およびホルモン補充療法のレムナントリポ蛋白に及ぼす影響
- DNA多型解析およびFISH法を用いた胞状奇胎の診断
- 子宮体部筋層内妊娠の1例
- 子宮内膜および栄養膜細胞におけるEMMPRINの発現とその分子機能解析
- 子宮体部明細胞腺癌の1例
- 5 子宮頸部カルチノイドの1例
- 152 卵巣原発癌肉腫の1例
- 87 子宮内膜増殖症を伴った卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 37 新しい子宮内膜細胞採取具-ソフトサイト-の使用経験
- 327 子宮内膜培養細胞を用いたtelomerase活性の調節機構 : エストロゲン、プロゲステロン添加による反応性
- 27-17.移植した胚盤胞のグレード分類および採卵数が妊娠率,着床率に及ぼす影響の検討,特に多胎予防との関連について(第132群 不妊・不育13)(一般演題)
- 広島県における若年者への子宮がん検診の動向(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 5.双胎妊娠における母体血清中胎児DNAの分娩前後における推移(周産期2)(高得点演題)
- P-152 精子先体反応率からみたARTの選択基準
- 帝王切開術後に仮性子宮動脈瘤を生じた一症例
- 胎児房室ブロックを呈し, 副腎皮質ステロイドによる経胎盤的胎児治療を行ったSLE合併妊娠の1症例
- 分割期胚と胚盤胞移植の比較による選択的単一胚移植の条件に関する検討(不妊・不育XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 子宮内膜脱落膜細胞においてpAktの発現はIGF-1により増強される(生殖生理・病理XIV, 第57回日本産科婦人科学会)
- Swim-upで分離した運動良好精子の数的染色体異常率に関する検討 : fluorescence in situ hybridization (FISH)法を用いて
- 染色体異常を認めた巨大子宮筋腫の1例
- P-173 子宮筋腫の細胞遺伝学的検討
- 359 培養子宮内膜間質細胞のMMP-1ならびにTIMP-1産生に対するプロゲステロンおよびEGFとIL-1αの影響
- 157 自然流産時の妊娠脱落膜CD56^NK細胞におけるLFA-1の発現
- 先天性胆道閉鎖症術後の1妊娠例
- 当院における挙児希望例に対するTCRの臨床成績
- 246 均衡型転座1(3;9)(q26.2;q32)保因男性精子の染色体異常率に関する検討
- 1.遺伝相談の現状と問題点 (III.パネルディスカッション : 遺伝相談)
- 3. 子宮頸癌放射線療法後に発生した子宮漿膜悪性中皮腫の1例(子宮体部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮頚部HPV感染とproliferating cell nuclear antigenによる細胞増殖能との比較検討
- 11 妊婦にみられた子宮頸部未分化癌の1例(子宮頸部III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- FISH法による精子染色体分析を行った45, X/46, X, r(Y)/46, X, dic r(Y ; Y) モザイク不妊男性の1例
- 酢酸ブセレリン療法中に出血性ショックを来した粘膜下筋腫の2例
- 婦人科癌浸潤リンパ球(TIL)および末梢血リンパ球(PBL)のIFN-γ, TNF-α産生能に関する比較検討
- P-107 マウスにおける胚の着床に関与する増殖関連遺伝子の検討
- 382 マウス着床過程におけるAkt(protein kinase B)の発現に関する検討
- 5.妊娠と薬物 (III.パネルディスカッション : 遺伝相談)
- 3.高齢妊娠と出生前診断 (III.パネルディスカッション : 遺伝相談)
- 2.遺伝性疾患の出生前診断 (III.パネルディスカッション : 遺伝相談)
- 遺伝相談 (III.パネルディスカッション : 遺伝相談)
- Quantitative fluorescent PCR(QF-PCR)法を用いた胎児共存奇胎の解析
- P-408 骨吸収マーカー尿中NTx、 Pyrilinks-Dの閉経後女性における有用性の検討
- 自然閉経前後の年齢階層別にみた腰椎骨塩量, 中手骨骨量, 骨代謝マーカーの横断的検討
- 抗菌薬が妊娠に及ぼす影響 (特集 母体への抗菌薬療法の指針)
- 84 自然流産および正常妊娠における脱落膜リンパ球の活性化抗原およびCD45アイソフォームの発現に関する検討
- 121 湿度感受性ポリマーを利用した性ホルモンに反応する子宮内膜細胞の3次元培養系の確立
- P-142 フローサイトメトリーによる妊娠前および妊娠初期における子宮内膜リンパ球細胞表面抗原の解析
- 子宮全摘術後の膣断端に発生した悪性黒色腫の1例
- 188 卵巣癌腹水中出現細胞の鑑別に対するMMP-2、MMP-9免疫染色法の有用性
- S2-4 子宮頸部上皮内腫瘍に対する治療成績と追跡調査における細胞診, HPV診断の臨床的意義
- 日本人閉経女性の血清脂質とアポ蛋白E遺伝子多型性の関係
- 顎骨骨量及び歯牙喪失に与える早発閉経の影響
- 187 高速液体クロマトグラフィーによるCMZ, CMX, CZX測定法の開発と, 胎盤通過性に関する研究
- 176 新しく開発した高速液体クロマトグラフィーによるブプレノルフィンの血中濃度測定法と血中濃度推移に関する研究
- ガラクトシアリドーシスの胎児診断
- 5.異常分娩の管理と処置(C.産科疾患の診断・治療・管理)
- 卵巣腫瘍における細胞周期調節遺伝子
- 58. ラット子宮平滑筋細胞の非選択性陽イオンチャンネルの性質と収縮制御における役割
- 31. 妊娠ラット子宮輪走筋細胞における3種類のKチャンネルと膜電位制御機構における役割
- SIII-6. 子宮収縮制御機構におけるカリウムチャネルとギャップ結合の役割 (平滑筋の基礎と臨床 : 基礎研究から臨床応用)
- 骨粗鬆症検診の診断と指導
- 閉経後のQOLとホルモン補充療法
- 妊娠中に頸椎損傷を受け分娩に至った1症例
- a.母体血による胎児DNA診断(3.周産期)
- 間期核FISH法を用いたcystic hygromaの出生前診断
- 精子受精能と各種血中ホルモン値との関連性
- 上皮性卵巣腫瘍における細胞増殖能の検討 : PCNA標識率, NORs数および核分裂数による検索
- 卵巣悪性ブレンナー腫瘍の1例
- 85 上皮性卵巣癌腹水細胞診及び組織診におけるMMP-2発現の臨床的意義
- 272 上皮性卵巣癌の腹水中癌細胞におけるMMP-9の発現
- 11 20代で発生した若年子宮体癌の1例
- 109 卵巣悪性ブレンナー腫瘍1例の細胞像
- 108 粘液性卵巣腫瘍におけるMMP-7蛋白発現に関する免疫細胞・組織化学的検討
- 低血糖発作をきたした子宮原発Epithelioid Leiomyosarcomaの1例
- 子宮体部に発生したepithelioid leiomyosarcomaの1例 : 捺印細胞診と免疫組織化学的検索を中心として
- HPV high risk群検出とテロメラーゼ活性による子宮頚部発癌の遺伝子診断への応用 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : HPV感染の細胞診とその臨床的取り扱い
- 子宮頚部, 膣壁, 外陰におけるHPV多発巣感染の分子生物学的検索
- 卵巣腫瘍における Telomerase 活性の検出意義
- 287. 子宮体部粘液性腺癌の2例(子宮体部X)
- 高解像度ヒステロファイバースコープの開発と臨床応用
- 当科における子宮内鏡下手術の治療成績
- ラパロリフトの婦人科腹腔鏡手術への応用と呼吸動態への影響
- 羊水検査, 診断の進歩(産科領域における検査法の進歩)
- タイトル無し