ウォータージェットを用いた砥石のインプロセスドレッシング(第2報) : 噴射圧力・噴射角度がドレッシング特性に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In previous paper, cleaning and removal functions of a waterjet were examined and the effect was validated as a means of in-process dressing. This paper discribes : a) the optimal injection pressure of a waterjet dresser depending on the grain size of the wheel and b) the dressing effect of a waterjet dresser in relation to its injection angle in grinding Ti6Al4V using a cBN wheel. The optimal injection pressure of a dresser differed depending on the grain size of the wheel, and the condition of a processed surface deteriorated when the injection pressures were not optimized in the in-process dressing with waterjet. It was clarified that higher waterjet pressure was required to remove chips as the grain size of a wheel became smaller in the dressing using wheels of a grain size from #230 to #1000. The collision speed of a waterjet with a wheel differed depending on the injection angle. When a waterjet collided with a wheel in a direction opposite to its rotation, the collision speed became higher and a better dressing result was obtained. Conversely, when a waterjet collided with a wheel in the same direction as its rotation, the dressing effect decreased. It became clear that the injection angle of a waterjet has considerable influence on the dressing effect.
- 社団法人精密工学会の論文
- 2005-10-05
著者
-
平尾 政利
金沢大学大学院自然科学研究科
-
浅川 直紀
金沢大学大学院自然科学研究科
-
平尾 政利
金沢大学工学部
-
井澤 正樹
富山工業高等専門学校
-
中澤 宏紀
金沢大学大学院
-
井口 信明
黒田精工(株)
-
浅川 直紀
金沢大学工学部
関連論文
- ロール測定用高性能レーザ干渉計の開発(機械力学,計測,自動制御)
- 高速エンドミル加工における切削力
- 逆伝達関数制御法を用いたレーザ加工機の位置決め制御
- レーザ加工機の逆伝達関数制御
- 602 傾斜機能材料を用いた高速用切削工具の開発(OS11-1 機械加工,オーガナイズドセッション:11 加工技術の高度化)
- 615 工作物マニピュレーションによるバリ取り作業の自動化 : ロボット動作プログラムの生成(OS11-3 加工計測・加工機械,オーガナイズドセッション:11 加工技術の高度化)
- ウォータージェットによる高品位食品加工
- 232 ウォータージェットを用いた小径穴加工の研究(OS-6 超精密加工)
- 塑性変形型ラピッドプロトタイピングの開発研究 : CADデータに基づいた鍛金加工の成形特性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- ウォータージェットを用いた砥石のインプロセスドレッシング(第2報) : 噴射圧力・噴射角度がドレッシング特性に与える影響
- マシニングセンタの加工点誤差を消去するNC制御法の開発(第1報)理論編
- CNC旋盤用電動チャックシステムの開発(第一報) : 基本メカニズムとその性能
- CADデータに基づく産業用ロボット用実時間経路計画法 : 工具形態を考慮した工具経路の生成(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- CADデータに基づく溶接ロボットの姿勢制御 : 目的姿勢の表現
- 産業用ロボットによる面取り品質のコントロール : 安全性を重視した面取りの場合(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 3204 CAD データに基づく産業用ロボット用実時間経路計画法 : 工具形態を考慮した面取り加工用工具経路の生成
- 3202 産業用ロボットを用いた面取り作業の自動化 : 意匠型面取りの場合
- 傾斜機能材料を用いた高速切削工具の開発
- F-0607 工具特徴モデルによるロボット用工具の表現(S41-2 生産システムにおけるハードウェア技術(2))(S41 生産システムにおけるハードウェア技術)
- F-0606 産業用ロボットにおける汎用逆運動学 : 特異点回避のための初期値探索(S41-2 生産システムにおけるハードウェア技術(2))(S41 生産システムにおけるハードウェア技術)
- F-0501 被削材融点近傍の切削メカニズムの解明(G13-1 生産加工・工作機械(1))(G13 生産加工・工作機械部門一般講演)
- CADデータに基づく面取り品質コントロール : 面取り概念の自由曲面への拡張
- 311 発見的手法によるマニピュレータの省力化駆動 : PTP制御の場合(OS-5 生産システムとCAD・CAM)
- 超精密位置決め用回転アクチュエータの開発 : 第2報, 構造と制御方法の改良
- ダイヤモンドホイールのクリーニング技術の研究 -ガラスビーズの充填率の影響について-
- φ400ウエーハの超精密形状測定技術の研究 第2報 測定の再現性と新たな形状評価機能について
- 高速インライン平坦度検査装置 ナノメトロ200TRの開発
- φ400ウェーハの超精密形状測定技術の研究 -第1報 超大口径ウェーハ用形状測定装置の基礎検討-
- ウォータジェットを用いた砥石のインプロセスドレッシング (第1報) : 噴射圧力とドレッシング特性
- 超精密表面形状測定装置 (特集 CMPプロセスを支える要素技術)
- 画像処理を用いた知的鏡面評価システムの開発
- 鏡面性状評価システムの開発
- 非球面金型の鏡面磨き (精密金型加工の現状と展望)
- 最近の非球面金型磨き技術(形状創成の高精度化)
- エンドミル加工におけるびびり振動の解析と制御
- エンドミル加工におけるびびり振動の解析
- 産業用ロボットによる面取り作業の自動化 : インテリジェントホルダの改良と適用(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 3009 インテリジェントホルダを用いた産業用ロボットによる面取り作業の自動化(OS-3 生産の高度化技術)
- 産業用ロボットによる面取り作業の自動化 : 工具適用方向を参照した位置誤差補正システムの開発
- 3602 産業用ロボットによる面取り作業の自動化 : 改良型インテリジェントホルダの適用
- X線CTスキャナを用いた3次元CADデータに基づく内部形状評価
- CADデータを用いたロボットによる磨き作業の自動化-人間の磨き動作の適用-
- 産業用ロボットによる面取り作業の自動化 : 円筒面形状への穴加工の場合
- X-rayCTスキャナを用いたCATシステムの開発 (幾何学的要素の抽出)
- 6軸制御加工における切削面粗さ向上の研究 -振動切削の適用-
- ロボットによるバリ取り作業の自動化 : 自由曲面上の湯口の場合
- 産業用ロボットによる面取り作業の自動化 -自由曲面上の異形穴の場合-
- ロボットによる磨き作業の自動化 : 第6報, 直形/L形回転工具の適用範囲の自動判別
- X-rayCTを用いたCATシステムの開発
- ロボットを用いた塗装作業の自動化 : 自由曲面の場合(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- CADデータをマスターとした自由曲面の測定 -リファレンス面を用いないマッチング-
- ロボットを用いた塗装作業の自動化 : 開口面をもつ箱内面の場合
- ロボットによる磨き作業の自動化 : 第5報, 超音波振動工具による6軸制御磨き
- ロボットによる磨き作業の自動化 : 第4報,面粗さの測定とそれに基づく磨き
- ロボットによる磨き作業の自動化 : 第3報,L形回転工具による6軸制御磨き
- ロボットによる磨き作業の自動化 : 第2報,干渉回避した磨き経路の自動生成
- 金沢大学における機械系導入実習
- 機械解剖実習による機械工学導入教育
- (55)初期創成科目「機械解剖実習」 : スクータの分解・組立による機械工学への導入(セッション16 創成教育IV)
- 産業用ロボットにおける汎用逆運動学 : 繰返し順変換とヤコビ法の併用
- 産業用ロボットを用いた面取り作業の自動化 : 非回転工具の適用
- 非接触かつ高速用切削抵抗測定システムの開発
- 17・2・2 ロボットに関する制御技術(17・2 生産システムの要素技術,17.生産システム,機械工学年鑑)
- 17・2・1 製造ラインの管理技術(17・2 生産システムの要素技術,17.生産システム,機械工学年鑑)
- レーザ加工機の逆伝達関数制御-系の伝達関数が変化する場合の制御方法-
- 高速切削時における切削熱の挙動に関する研究
- 産業用ロボットによる切削加工に関する研究 : 第3報,ロボットキャリブレーションによる加工精度の改善
- 産業用ロボットによる切削加工に関する研究 : 第2報,センサフィードバックティーチングプログラムによる倣い加工
- 産業用ロボットによる切削加工に関する研究 : 第1報,加工誤差のポストプロセス補正による加工精度の改善
- マシニングセンタの生産性向上に関する研究(第2報) : 工具経路が生産性に及ぼす影響
- 各種アブレシブ供給条件に関する研究
- エンドミル加工シミュレーションにおける刃先形状と切削係数の関係
- マシニングセンタの生産性向上に関する研究(第2報) -工具経路パターンが生産性に及ぼす影響-
- マシニングセンタの生産性向上に関する研究(第1報) : NCプログラムシミュレータによる生産性評価
- 工具変形を考慮した不等ピッチ切れ刃エンドミルの切削加工モデル
- マシニングセンタの生産性向上に関する研究(第1報) -NCプログラムシミュレータによる工具経路の描画と作業時間の解析-
- NC旋盤の生産性向上に関する研究(第1報) : NCプログラムシミュレータを用いた生産性の現状調査と加工能率改善の検討
- 2方向加振によるNC旋盤の切削動力再現
- W10-(2) ウォータージェットによる高硬度材の仕上げ加工
- 生体硬組織の微細加工に関する研究(第1報) : ウォータジェットによる〓蝕部の除去加工
- 切りくず観察によるアブレシブジェットの加工メカニズム
- 水噴流エネルギーと被加工材の硬度
- ロボットによる磨き作業の自動化 : 第1報, 磨きロボットシステムの構成
- 研削動力測定システム