II-C-6 黄〓成分バイカリンの吸収と小腸グルクロニルトランスフェラーゼ
スポンサーリンク
概要
著者
-
小橋 恭一
富山医科薬科大学薬学部衛生化学
-
赤尾 光昭
富山医科薬科大学薬学部衛生化学教室
-
赤尾 光昭
富山医科薬科大学薬学部
-
赤尾 光昭
富山医科薬科大学和漢薬研究所
-
小橋 恭一
富山医科薬科大学
-
川端 清史
富山医科薬科大学薬学部
-
小橋 恭一
富山医薬大薬学部
関連論文
- 112 ペクチン (水溶性食物線維) の大腸癌発癌に関する実験的検討 : 便中酵素活性および pH を中心として(第42回日本消化器外科学会総会)
- II-A-19 芍薬甘草湯の鎮痛への新しい応用と効果的使用法
- 茵〓蒿湯に含まれるβ-Glucuronidase阻害物質
- C-025(30) 芍薬甘草湯の鎮痛鎮痙作用 : 甘草成分イソリクイリチゲニンによるマウス腸管収縮抑制
- ヒト腸内細菌による和漢薬成分の代謝
- 和漢薬成分, 配糖体は天然のプロドラッグ : ヒト腸内細菌の役割
- Inhibitory Effect of Glycine on Ethanol Absorption from Gastrointestinal Tract
- 甘草の成分グリチルリチンは無菌ラットでは無効である
- Purification and Characterization of a Geniposide-Hydrolyzing β-Glucosidase from Eubacterium sp. A-44,a Strict Anaerobe from Human Feces
- II-B-1 ヤナギ配糖体サリシンの再評価