7.高齢片麻痺患者の活動性と骨萎縮度・骨代謝との関係について(脳卒中)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1989-07-18
著者
-
草野 修輔
国立身障者リハセンター内科
-
桜井 曜子
都板橋ナーシングホーム介護保健課
-
渡辺 俊允
新所沢潤和病院
-
林 〓史
東京都リハ病院
-
茂木 紹良
鶴岡協立リハビリテーション病院リハビリテーション科
-
茂木 紹良
東京都老人医療センターリハビリテーション部
-
新美 まや
(現)国療東京病院
-
桜井 曜子
(現)国療東京病院
-
渡辺 俊允
(現)国療東京病院
-
林 〓史
(現)国療東京病院
-
草野 修輔
国立身障者リハセンター
-
新美 まや
東京都老人医療センターリハ科
-
茂木 紹良
協立双葉病院理学診療科
関連論文
- II-J-14KM 上肢エルゴメータを用いた脊髄損傷者の体力評価(第5報) : 運動耐用能とADL能力との関係について
- II-J-13KM 上肢エルゴメータを用いた頸髄損傷者の体力評価(第4報) : フィールドテストとの関連について
- II-L6-2 上肢エルゴメータを用いた脊髄損傷者の体力評価 (第3報) : 運動効率について
- II-L6-1 上肢エルゴメータを用いた脊髄損傷者の体力評価 (第2報) : 受傷後1年以内の脊髄損傷者について
- 9.免荷式トレッドミル負荷法の検討-(第2報) : 免荷量の違いによる呼吸代謝系に及ぼす影響(循環・呼吸II)
- 44.免荷式トレッドミル負荷法の検討-第1報 : 呼吸代謝系に及ぼす影響(運動生理2)
- 脳損傷者の視空間定位 : タッチパネルシステムによる単一刺激の定位 : 脳卒中I : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 5.中間施設としての在宅支援 : 在宅単身者例より(第21回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 老人リハビリテーション患者と不整脈 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 老人
- 高齢者の骨・関節疾患
- 高齢者の関節疾患
- 脳卒中片麻痺立位における足底圧分布 : 光弾性手法を用いて : 脳卒中(歩行・動作分析) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 9.Visual Trainer による半側空間失認の評価(脳卒中)
- 82. Ataxia 患者に認められた反張膝の検討
- 90歳以上の脳卒中後片麻痺初発患者におけるリハビリテーションの特徴 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 片麻痺患者の動的座位バランス評価 : 前屈動作における重心動揺変化 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作分析
- 8.超音波骨密度測定法による片麻痺患者の廃用性骨萎縮の診断 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 代謝(骨)
- 1-P1-47 肩手症候群に対する芍薬甘草湯の効果(脳卒中・訓練,効果,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 脳血管障害片麻痺患者のADL評価法の検討 : 第二報(ADL項目難易度を中心に)
- E41.障害老人とデイホスピタル-現状と今後の問題点
- 7. 高齢者の片麻痺患者の大腿骨頸部骨折の受傷原因と機能予後(脳卒中)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 47.中枢性麻痺筋に対する低周波刺激の影響について(基礎医学)
- 12. 体幹回旋運動の加齢変化-正常および片麻痺について(運動学)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 11. 平衡機能の加齢変化(運動学)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS3.把握動作における筋活動順位 : 正常および片麻痺例について(運動学・他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳血管障害による高齢全介助患者の退院先とその決定条件
- 16.60歳以上脳血管障害患者の介護量とADL(脳卒中)
- 15.脳血管障害による高齢全介助患者の退院先とその決定因子(脳卒中)
- 3. 慢性期に至るまで下肢筋緊張低下を認める脳血管障害患者についての臨床的検討(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 20. 老人専門総合病院職員のリハビリテーションに対する意識度調査(老人)
- 4. 両側性脳梗塞患者の下肢機能の予後とリハ阻害因子 : 一側性脳梗塞患者との比較(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 77. 脊髄血管障害のリハビリテーションと予後(脊髄)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 山形県における脳卒中生存者の障害状況
- 両側前頭葉leuko-araiosisのリハビリテーションに及ぼす影響 : 片麻痺例において : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中・その他
- 障害老人の運動療法阻害因子 : 膝関節痛に対するヒアルロン酸関節内注入療法 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 一括討論
- 8. 坐位を中心とした体幹バランス評価法の試み(動作・姿勢)
- 7.高齢片麻痺患者の活動性と骨萎縮度・骨代謝との関係について(脳卒中)
- 13. 老年者脳卒中患者の病巣の大きさ : 脳萎縮・脳室拡大とリハビリテーション効果及び心理検査成績との関連について-第2報(脳卒中)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 9. ALS 患者の呼吸機能検査と呼吸機能訓練の試み(第1報)(その他の神経・筋疾患)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 8. 東京都老人医療センターで働く全職員のリハビリテーション部門に関する意識調査(一括討論)(学術展示)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 6.糖尿病患者の歩行について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 歩行動作解析
- 6.すくみ足を主症状とするパーキンソニズムのリハ : パーキンソン病以外の5症例における試行 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 症例報告
- 脳卒中片麻痺患者の不動性骨粗鬆症 第2報 早朝空腹時尿カルシウム,ヒドロキシプロリン クレアチニン比の検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 骨代謝
- 6.脳血管障害による片麻痺患者の骨格筋のCT所見(脳卒中)
- 7. 動的座位バランス評価法の検討 : 第4報 : 脳卒中(歩行-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 視床出血における病変部位での予後の比較 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 高齢者急性心筋梗塞症例のリハビリテーションゴールの阻害因子 : 呼吸・循環 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 片麻痺手の機能と骨萎縮との関連 : 骨代謝 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 動的座位バランス評価法の検討 : 第3報 : 脳卒中(歩行分析) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 介護の質を計る物差しの提言と実用化への展望 : 日本老年医学会教育認定施設,老人保健施設,療養型医療施設の多施設共同調査
- 17.廃用症候群の基礎的研究 : ラット後肢廃用による骨・筋肉の変化と大腿骨血流量の関係(基礎医学)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳血管障害片麻痺患者のADL評価法の検討 : 第一報
- 身体障害者の健康管理(その3) : 人間ドック施行施設のアンケート調査 : 施設・在宅,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 身体障害者の健康管理(その2) : 視覚障害者についてのアンケート調査 : 施設・在宅,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 身体障害者の健康管理(その1) : 脊損者についてのアンケート調査 : 施設・在宅,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 6. 慢性進行性神経疾患患者における在宅生活維持の条件(神経・筋疾患)
- 11. 老年者脳卒中患者の脳萎縮・脳室・病巣の大きさとリハビリテーション効果及び知的機能との関連について(脳卒中)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 5.脳卒中簡易機能回復予測式の適応拡大の可能性について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 65. 障害者における人間ドックの支援機器について : リハ機器 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 22. 糖尿病性視覚障害者における非侵襲的anaerobic threshold(AT)について : 運動生理 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 視覚に障害をもつ糖尿病患者に対するインスリン自己注射指導とその効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : SAH・その他
- 脳血管障害片麻痺患者におけるADL評価法の検討(第2報) : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(ADL評価)
- 脳血管障害片麻痺患者における活動性の検討 : 24時間連続心拍測定より : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 運動生理など
- 11. 糖尿病性網膜症に伴う視覚障害者の活動性の検討(運動)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 有痛性膝疾患を有する高齢者のリハビリテーション : ヒアルロン酸ナトリウムの有効性に関する検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 整形疾患
- 4. 半側空間失認例の注意力障害 : 事象関連電位を用いての検討(脳卒中)
- 150. 痙性筋に対する持続的伸張効果のCybex machineによる評価
- 4. 半側視空間失認を有する脳血管障害患者の経時的視野検査の意義(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 374. 脳卒中入院患者のADLにおけるTherapistsと看護婦の評価の違い
- 3.CTを用いた片麻痺患者の体幹筋断面積測定 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 画像診断
- 脳卒中患者における呼吸機能の廃用現象 : 第2報 : 移動能力との関連について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 運動生理など
- 骨粗鬆症と運動
- 12.骨の生理と臨床(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3. 回復期病棟での点滴抗生剤使用報告 : ブラッシング・嚥下機能治療の効果(第18回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 高齢者の転倒防止
- 12.脊髄損傷者の体力(第1報) : 車椅子トレッドミル負荷法による検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄障害)
- 閉経前後の女性に対するカルシウム剤の骨密度増加効果
- 脳卒中片麻痺患者の不動性骨粗鬆症(第4報) : DEXAによる麻痺側,非麻痺側の経時的変化 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳卒中片麻痺患者の不動性骨粗鬆症(第3報) : DEXAによる左右差の検討 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- さらに進む後期高齢者社会での医療ニーズ
- 年齢・性と骨代謝回転
- 骨の健康学
- 整形外科の立場より
- 更年期女性の骨・関節疾患とそのトータルケア
- 2. 脳性麻痺スポーツのクラス分け(CP-ISRA)について(スポーツほか)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会