II-J-13KM 上肢エルゴメータを用いた頸髄損傷者の体力評価(第4報) : フィールドテストとの関連について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 2000-11-18
著者
-
谷津 隆男
常葉学園常葉リハビリテーション病院リハビリテーション科
-
草野 修輔
国立身体障害者リハビリテーションセンター
-
草野 修輔
国立身障者リハセンター内科
-
鏑木 芳子
国立身障者リハセンター
-
高木 道人
国立身障者リハセンター
-
谷津 隆男
国立身障者リハセンター
-
谷津 隆男
国立身体障害者リハビリテーションセンター
-
草野 修輔
国立身障者リハセンター
関連論文
- 電動車いす使用により職業復帰をした脊髄損傷者 : シーティングクリニックで対応した美容師と泌尿器科医師の2症例
- II-J-14KM 上肢エルゴメータを用いた脊髄損傷者の体力評価(第5報) : 運動耐用能とADL能力との関係について
- II-J-13KM 上肢エルゴメータを用いた頸髄損傷者の体力評価(第4報) : フィールドテストとの関連について
- II-L6-2 上肢エルゴメータを用いた脊髄損傷者の体力評価 (第3報) : 運動効率について
- II-L6-1 上肢エルゴメータを用いた脊髄損傷者の体力評価 (第2報) : 受傷後1年以内の脊髄損傷者について
- 体性感覚欠損症例における感覚代償と視覚的行動制御
- 9.免荷式トレッドミル負荷法の検討-(第2報) : 免荷量の違いによる呼吸代謝系に及ぼす影響(循環・呼吸II)
- 44.免荷式トレッドミル負荷法の検討-第1報 : 呼吸代謝系に及ぼす影響(運動生理2)
- 半側空間無視症例の自発書字に見られた左の字画の脱落
- 脳損傷者の視空間定位 : タッチパネルシステムによる単一刺激の定位 : 脳卒中I : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 視空間認知に関する評価・訓練法の開発 III : 半側空間失認を呈した2症例における視覚的探索運動
- 視空間認知に関する評価・訓練法の開発 II : 半側空間失認を呈した2症例への適用
- 視空間認知に関する評価・訓練法の開発 I : 装置及び課題プログラムについて
- 4.慢性期頸髄損傷者のADLでみたADL評価3方式の特色(脊髄損傷-ADL)
- 4.慢性期頸髄損傷者の達成されたADLについて10年前との比較(国立伊東重度障害センターのC6, C7レベルを中心に) : 第2報(第85回 関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 3.慢性期頸髄損傷者の達成されたADLについて10年前との比較 : 国立伊東重度障害者センターのC6, C7レベルを中心に(第84回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 19.国立伊東重度障害者センターにおける頸髄損傷者の日常生活活動達成率(脊髄損傷3)
- 12.国立伊東重度障害者センターにおける慢性期頸髄損傷者の移動能力(脊髄損傷2)
- 慢性期頚髄損傷者に合併した大腿骨顆上骨折についての検討
- 16.国立伊東重度障害者センターにおける慢性期の頸髄損傷患者の日常生活動作並びに社会生活能力の調査報告 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊髄損傷(ADL予後)
- 3. 脳卒中患者の尿路感染の頻度を高める因子について : 脳卒中と四肢の骨折の患者とを比較する : 脳卒中 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 24.頸髄損傷患者の褥瘡について(褥瘡)
- I-I-4 下肢障害者のAnaerobic threshold : Anaerobic thresholdの再現性について
- 9.Visual Trainer による半側空間失認の評価(脳卒中)
- 2.頸髄損傷患者の睡眠時無呼吸症候群(第25回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 1.当院シーティング・クリニックにおける脊髄損傷者の褥瘡発生原因の解析(第25回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 82. Ataxia 患者に認められた反張膝の検討
- 1.脳卒中患者の予後とP300, C.N.V.との関連性について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(脳波)
- リハビリテーション療法を行っている慢性脳卒中患者の内視鏡所見上の胃病変出現率とその出現関与因子 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 47.中枢性麻痺筋に対する低周波刺激の影響について(基礎医学)
- 3. 慢性期に至るまで下肢筋緊張低下を認める脳血管障害患者についての臨床的検討(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 20. 老人専門総合病院職員のリハビリテーションに対する意識度調査(老人)
- 8. 坐位を中心とした体幹バランス評価法の試み(動作・姿勢)
- 7.高齢片麻痺患者の活動性と骨萎縮度・骨代謝との関係について(脳卒中)
- 9. ALS 患者の呼吸機能検査と呼吸機能訓練の試み(第1報)(その他の神経・筋疾患)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3-4-16 不全型脊髄損傷者の肛門機能の評価(第2報)(脊髄損傷(合併症),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P2-14 不全型脊髄損傷者の肛門機能の評価(脊髄損傷および脊髄疾患・病態,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- II-5-22 上肢エルゴメータを用いた脊髄損傷者の体力評価 : 第7報 : 男女差について(脊損 : 体力)
- II-E-13 国立伊東重度障害者センター式介助評価法による頸髄損傷者の介助評価
- 12.アームクランクエルゴメーターを用いた運動負荷試験が, 無症候性心筋虚血の診断・治療・運動処方の決定に有用であった下肢骨折の1例(第84回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 6.慢性期頸髄損傷者の日常生活活動の向上に影響を与える因子(第82回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 4.慢性期において能力向上が得られた頸髄損傷者の日常生活活動(第80回 関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 15. 片麻痺患者の家族の不安(脳卒中) : 入院時と退院時との比較
- 脳卒中片麻痺患者の不動性骨粗鬆症 第2報 早朝空腹時尿カルシウム,ヒドロキシプロリン クレアチニン比の検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 骨代謝
- 6.脳血管障害による片麻痺患者の骨格筋のCT所見(脳卒中)
- 17.廃用症候群の基礎的研究 : ラット後肢廃用による骨・筋肉の変化と大腿骨血流量の関係(基礎医学)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 身体障害者の健康管理(その3) : 人間ドック施行施設のアンケート調査 : 施設・在宅,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 身体障害者の健康管理(その2) : 視覚障害者についてのアンケート調査 : 施設・在宅,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 身体障害者の健康管理(その1) : 脊損者についてのアンケート調査 : 施設・在宅,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 6. 慢性進行性神経疾患患者における在宅生活維持の条件(神経・筋疾患)
- II-5-21 脊髄損傷における入院時と退院時のPhysical fitnessの比較(脊損 : 体力)
- 5.脳卒中簡易機能回復予測式の適応拡大の可能性について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 65. 障害者における人間ドックの支援機器について : リハ機器 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 22. 糖尿病性視覚障害者における非侵襲的anaerobic threshold(AT)について : 運動生理 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 視覚に障害をもつ糖尿病患者に対するインスリン自己注射指導とその効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : SAH・その他
- 脳血管障害片麻痺患者におけるADL評価法の検討(第2報) : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(ADL評価)
- 脳血管障害片麻痺患者における活動性の検討 : 24時間連続心拍測定より : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 運動生理など
- 11. 糖尿病性網膜症に伴う視覚障害者の活動性の検討(運動)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 有痛性膝疾患を有する高齢者のリハビリテーション : ヒアルロン酸ナトリウムの有効性に関する検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 整形疾患
- 4. 半側空間失認例の注意力障害 : 事象関連電位を用いての検討(脳卒中)
- 150. 痙性筋に対する持続的伸張効果のCybex machineによる評価
- 4. 半側視空間失認を有する脳血管障害患者の経時的視野検査の意義(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 下肢機能障害者のAnaerobic threshold (AT) : 再現性と妥当性
- 調査 頚髄損傷者の日常生活活動の達成可能率
- 脊髄損傷者のリハビリテーションのアウトカム : 国立身体障害者リハビリテーションセンターの場合
- 頚髄損傷者のリハビリテーション経過と褥創
- 12.脊髄損傷者の体力(第1報) : 車椅子トレッドミル負荷法による検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄障害)
- I-F-53KM 慢性期頸髄損傷者のリハビリテーションの経過に影響を与える慢性期前の状態
- II-L1-6 最近における頸髄損傷者の標準的なリハビリテーション経過と問題点(第1報)
- 2. 脳性麻痺スポーツのクラス分け(CP-ISRA)について(スポーツほか)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会