E47.Cochlear Implantによる聾者のリハビリテーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1982-09-18
著者
関連論文
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- めまい及び随伴症状に対するカリジノゲナーゼとアデノシン三リン酸二ナトリウムの治療効果比較
- 身体障害者との共生社会の構築を目指して : 視覚・聴覚・運動器障害認定に関する諸問題
- 11.頸部CTで発見され,気管支鏡下生検にて診断された気管原発の線維性組織球腫(fibrous histiocytoma)の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 末梢性顔面神経麻痺の血清抗体価による分類についての検討
- 生後ラット内耳発達過程の外リンパにおける cochlin 発現の検討
- The clinical symptomatology of PLF and its Diversity
- 感音成分増悪のないアブミ骨外傷による外リンパ瘻確実例
- 耳硬化症の3姉弟
- 下咽頭・頸部食道癌における非定形的遊離空腸再建の信頼性 : 縫合不全の検討
- 両側頸部郭清術を併施した喉頭・下咽頭切除後のiPTH値の経時推移
- 症例から学ぶ 頸部腫瘤のみを訴えた中咽頭癌症例--頸部腫瘤に対する初期対応を考える
- 頸部リンパ節転移の進行度と下咽頭癌の予後の関係
- 喉頭・下咽頭癌手術における甲状腺温存の意義
- MS4-2 アレルギー性鼻炎患者の鼻粘膜上皮層におけるマスト細胞の遊走機序(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-4 鼻アレルギー患者の鼻粘膜におけるMMP2,9,13とTIMPの検討(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 予後からみた突発性難聴
- スギ花粉症に対する舌下免疫療法
- 細胞死抑制強化蛋白質導入とシスプラチンによる前庭障害における誘導型一酸化窒素合成酵素発現の抑制
- 細胞死抑制強化蛋白質導入とシスプラチンによる蝸牛障害における誘導型一酸化窒素合成酵素発現の抑制
- プラチナ製剤による蝸牛障害の差異に関する検討
- 37 当科アレルギー外来の臨床統計
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教育の課題3.専門医教育
- スギ花粉症に対する舌下抗原特異的免疫療法 : パイロットスタディー
- スギ花粉症に対する超音波凝固の効果
- 鼻茸由来線維芽細胞におけるeotaxin産生について
- アレルギー性鼻炎に対する下鼻甲介粘膜高周波電気凝固術
- 鼻腔線維芽細胞からのRANTES産生 : 気道の他の部位の線維芽細胞との違い
- 内耳自己免疫病-細胞性免疫との関係
- E47.Cochlear Implantによる聾者のリハビリテーション
- 診断不明のめまいに対する頚部振動刺激の意義
- 頚性肱暈症に対する頚部振動刺激の診断的意義
- 低音域のみの突発的感音難聴症例の検討
- 聴性脳幹反応各波消失例の検討
- 12. Cochlear Implant(人工らせん器)の装置
- 12. Cochlear Implant(人工らせん器)の装置について(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 司会のことば
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- トリクロール酢酸による化学焼灼を施行した梨状陥凹瘻の4例
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- ビデオ画像を用いた眼球運動記録・解析法 (VOG)
- 肝硬変を併存する頭頸部癌患者への対応
- 頭頸部癌手術後の在院合併症死
- 左右逆転視プリズムを用いた新しい神経耳科学検査法
- わが教室におけるメマイ患者の統計的観察-2-平衡機能検査所見を中心に(橋本教授開講15周年記念論文)
- 前庭動眼反射における適応現象とVisual Suppression Test
- ENG検査日の違いによる眼振の変化について-2-眼振頻度および緩徐相速度からの検討
- ENG検査日の違いによる眼振の変化について-1-眼振出現率からの検討
- 頚性肱暈症に対する頚部振動刺激の診断的意義
- 診断不明のめまいに対する頚部振動刺激の意義
- わが教室におけるメマイ患者の統計的観察-1-メマイ外来の現況と患者の一般特性(橋本教授開講15周年記念論文)
- Changes of vestibular function after endolymphatic sac surgery.
- Clinical Efficacy of Kallikrein Tablets in the Treatment of Vertigo:Multi-center Open Clinical Study: Comparison of Two Different Daily Doses of Kallikrein in the Treatment of Vertigo of Peripheral Origin
- 眼振検査の病巣診断学的貢献度
- タイトル無し
- タイトル無し
- Time course of positive reaction in glycerol test.
- Histopathological Study of Bacterial Labyrinthitis
- Tinnitus measurement and treatment - Part. 3 Follow up study on the long-term use of band-noise masker.:Part. 3 Follow up Study on the Long-term Use of Band-noise Masker