司会のことば
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
司会のことば
-
感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
-
メニエール病の重症度分類について
-
頭頸部再建における遊離皮弁移植の成績 : 皮弁移植に関連した合併症
-
新しいめまい検査システムの開発 : 虹彩絞理追跡法を用いた眼振3成分解析法
-
前方型披裂軟骨脱臼症の治療経験-甲状軟骨形成術の応用-
-
口蓋咽頭側面縫縮術 : 鼻咽腔閉鎖不全に対する新しいアプローチ
-
シスプラチンによる前庭障害とアポトーシスの抑制
-
めまい及び随伴症状に対するカリジノゲナーゼとアデノシン三リン酸二ナトリウムの治療効果比較
-
下咽頭食道切除後の一期的再建術式の検討 : 胃管, 延長胃管, 遊離空腸+胃管の比較
-
内耳障害を伴った急性中耳炎症例の検討
-
身体障害者との共生社会の構築を目指して : 視覚・聴覚・運動器障害認定に関する諸問題
-
211スギ花粉症に対するペミロラストカリウムの有効性の検討
-
遅発性内リンパ水腫患者血清中の内耳抗原に対する抗体の存在
-
学会の歩み(30周年から50周年へ)
-
専門医教育
-
自然発症した披裂軟骨脱臼症の1例
-
慢性乾性咳嗽とその喉頭所見について
-
いかに披裂軟骨脱臼症の診断を正しく行うか? : その基礎形態学的および臨床的研究
-
音響刺激による内耳障害と誘導型一酸化窒素合成酵素の発現(第二報)
-
末梢性顔面神経麻痺の血清抗体価による分類についての検討
-
生後ラット内耳発達過程の外リンパにおける cochlin 発現の検討
-
The clinical symptomatology of PLF and its Diversity
-
感音成分増悪のないアブミ骨外傷による外リンパ瘻確実例
-
耳硬化症の3姉弟
-
高度の低天蓋を伴った真珠腫性中耳炎の1例
-
アブミ骨奇形に伴う小児の変動性難聴
-
迷路気腫を伴った術後性外リンパ瘻の一例
-
上咽頭癌照射後, 晩期に感音難聴と嚥下障害を発症した1例
-
嚥下訓練が有効であった運動障害性構音障害の1例
-
トリクロール酢酸による化学焼灼を施行した梨状陥凹瘻の4例
-
下咽頭・頸部食道癌における非定形的遊離空腸再建の信頼性 : 縫合不全の検討
-
両側頸部郭清術を併施した喉頭・下咽頭切除後のiPTH値の経時推移
-
症例から学ぶ 頸部腫瘤のみを訴えた中咽頭癌症例--頸部腫瘤に対する初期対応を考える
-
頸部リンパ節転移の進行度と下咽頭癌の予後の関係
-
喉頭・下咽頭癌手術における甲状腺温存の意義
-
下咽頭・頸部食道癌の切除範囲と遊離空腸による再建術式 : 嚥下機能からの検討
-
両側頸部郭清術を併施した喉頭・下咽頭癌手術における副甲状腺温存術式の成功率
-
下咽頭喉頭全摘出術における副甲状腺機能温存
-
妊娠中に発症した喉頭粘表皮癌の1手術症例
-
縦隔気管孔形成手術症例での右鎖骨と第1肋骨断端連結の遠隔成績 : 鋼線の転帰と肩関節運動
-
頸部既手術症例における遊離組織移植術の検討
-
頸部アプローチにて郭清可能であった甲状腺癌の両側咽頭後リンパ節転移例
-
下咽頭癌再建術後の咽頭後リンパ節再発の治療
-
外耳癌診療の問題点
-
MS4-2 アレルギー性鼻炎患者の鼻粘膜上皮層におけるマスト細胞の遊走機序(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
鼻副鼻腔と下気道疾患における線維芽細胞の特性と関連性
-
104 アレルギー性鼻炎患者の鼻粘膜上皮層におけるマスト細胞の遊走機序
-
鼻茸における好酸球浸潤の機序について
-
鼻粘膜上皮細胞におけるFcεRIの発現とその機能
-
グラム陽性菌とグラム陰性菌の菌体成分刺激による鼻茸線維芽細胞からの RANTES 産生について
-
322 鼻由来線維芽細胞からのeotaxin産生 IL-4とLPSによる相乗効果とTGFβ1の影響
-
真珠腫性中耳炎の耳小骨におけるマトリックスメタロフロテアーゼの免疫組織学的検討
-
喘息患者の滲出性中耳炎における好酸球浸潤の機序についての検討 : 慢性副鼻腔炎との比較
-
ナビゲーションシステムを利用し経蝶形骨洞法による開放術を行った錐体尖コレステリン肉芽腫の1症例
-
先天性真珠腫症例の検討
-
耳鳴と自発耳音響放射の関連性について
-
バンドノイズマスカ-による耳鳴抑制治療-600症例の検討-
-
MS4-4 鼻アレルギー患者の鼻粘膜におけるMMP2,9,13とTIMPの検討(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
好酸球性中耳炎における好酸球浸潤の機序についての検討 : IL-5とeotaxinについて
-
内耳自己抗原の同定
-
Cochlin-Tomoprotein (CTP) を用いた外リンパ瘻診断
-
先天性及び後天性真珠腫におけるTNF-α、IL-1α、ICAM-1、LFA-1について
-
予後からみた突発性難聴
-
バンドノイズマスカーによる耳鳴抑制DPOAEの継持的変化
-
機能性難聴症例における歪成分耳音響放射
-
バンドノイズマスカーによる耳鳴抑制とDPOAEの変化
-
内耳障害を伴った急性中耳炎症例の検討
-
内リンパ嚢局所免疫動物における誘導型一酸化窒素合成酵素の発現
-
自己免疫性内耳炎 : レシピエントマウスの内耳の組織学的変化
-
フィブリン糊による喉頭直達鏡下遊離粘膜移植術-声門前部, 後部癒着症の治療経験-
-
上咽頭癌に対する放射線治療後、晩期に進行性の両側感音難聴および嚥下障害を発症した1例
-
経鼻経管栄養チューブの長期間留置が原因と考えられた声門上狭窄の1例
-
小児の胃食道逆流症(GERD)に伴う喉頭病変について : 小児におけるプロトンポンプ阻害剤(PPI)による診断的治療の有用性
-
Glomus tympanicum tumorの1例
-
スギ花粉症に対する舌下免疫療法
-
細胞死抑制強化蛋白質導入とシスプラチンによる前庭障害における誘導型一酸化窒素合成酵素発現の抑制
-
細胞死抑制強化蛋白質導入とシスプラチンによる蝸牛障害における誘導型一酸化窒素合成酵素発現の抑制
-
プラチナ製剤による蝸牛障害の差異に関する検討
-
甲状軟骨形成術が有用であった甲状軟骨形成異常の1例
-
喉頭挙上に左右差があることに起因する嚥下障害とその対応
-
舌癌術後等の咽頭への送り込み障害に対する摂食補助具の検討と工夫
-
"直接的"間接的嚥下訓練: フィーディングチューブ を用いた嚥下のリハビリテーション
-
アンギオテンシン変換酵素阻害剤の副作用である咳嗽が誘因と考えられた喉頭肉芽腫の一例
-
人工咽頭作製の試み-重度嚥下障害の筋緊張性ジストロフィー症例に対して-
-
対側視神経障害を伴った混合性喉頭麻痺の一例
-
錐体尖部先天性真珠腫例
-
死亡症例からみた頭頸部癌診療でのインフォームドコンセントの限界
-
唾液腺腫瘍におけるトリプターゼの発現
-
先天性真珠腫症例の検討
-
内耳免疫の基礎と臨床
-
177 中和抗体(抗TNF-α抗体、抗IL-1β抗体 抗IL-1α抗体)が、鼻粘膜上皮細胞のサイトカイン産生に及ぼす影響
-
鼻粘膜上皮細胞の Tumor Necrosis Factor-Alpha産生と Fluticasone Propionateによる産生抑制
-
Fluticasone Propionateの鼻粘膜上皮細胞からのGM-CSF, IL-6, IL-8産生抑制作用
-
92 上気道粘膜培養上清中のエンドセリン
-
予後からみた突発性難聴
-
高度感音難聴と耳音響放射
-
バンドノイズマスカーによる耳鳴抑制と耳音響放射
-
司会のことば
-
鼻由来線維芽細胞からの eotaxin 産生(第2報) : LPSとIL-4の相乗効果について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク