6. 片麻痺における足部再建手術の成績(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1975-08-18
著者
-
藤田 勉
長野県厚生連鹿教湯病院
-
藤田 勉
長野県厚生農業協同再起合連合会リハビリテーションセンター鹿教湯病院内科
-
田川 宏
東京大学整形外科
-
阿部 績
東京大整形外科
-
岩谷 力
東京大学整形外科
-
阿部 績
都立豊島病院
-
田川 宏
東京大整形外科
-
平方 義信
日本成人病予防会鹿教湯温泉治療研究所
-
平方 義信
東京大整形外科
-
岩谷 力
自治医科大学 整形外科
関連論文
- II-C3-1 地域に生活している高齢者の最大歩行速度と老研式生活活動指標
- I-D-5 下腿切断者の階段昇降動作の運動学的・運動力学的解析
- 7.脳卒中片麻痺患者のCAGTにおける歩行変数について(脳卒中-運動学I)
- 3.脳卒中簡易機能回復予測式の精度について(脳卒中-ADL予測)
- 32.脳卒中片麻痺患者のCAGTにおける歩行周期(脳卒中-姿勢・歩行)
- 30.脳卒中片麻痺患者の歩行訓練初期における最大歩行速度の決定因(脳卒中-姿勢・歩行)
- ダウン症候群に伴う膝蓋骨脱臼・亜脱臼の観血的治療
- 骨盤に転移のある患者に対するリハビリテーション : 悪性腫瘍 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 70.脳卒中片麻痺における肩関節における諸問題の研究(第2報)(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 19.脳卒中リハビリテーションにおける整形外科的手術の適応について(第2報)
- 8.肩関節拘縮の諸問題
- 2.脳血管損傷と失認症(第1報)
- 4) 脳卒中リハビリテーションにおける整形外科手術の適応について(第1報)(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS17.連続型床反力計を用いた歩行解析システムについて(歩行分析)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS16.床反力解析における「連続型」フォース・プレートと「一歩型」フォース・プレートの比較(歩行分析)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 8.半側視空間失認の臨床検討 : 歩行・ADLの自立・介助の判別と病巣別比較(脳卒中)
- 6. 半側視空間失認例における身体機能の検討
- 78. 脳卒中後遺症患者の夜間せん妄(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 18. 脳卒中による精神障害のパターン分類の試み(脳卒中)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 鹿教湯温泉と病院連携--25年のあゆみ (日本温泉科学会第35回大会号)
- 鹿教湯温泉における集団保養の実績 (第44回日本温泉気候物理医学会総会) -- (温泉場における湯治者の実態(シンポジウム-2-))
- 61.脳卒中後片麻痺患者の内反足変形の成立機序について(片麻痺II)
- 7. 痙性内反尖足変形に対する腱形成術前後の筋電図について(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 6. 片麻痺における足部再建手術の成績(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-31 痙性内反尖足変形に対する腱形成術前後の筋電図について(第二報)(脳性麻痺(II)筋ジストロフィー)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-23 脳卒中リハビリテーション訓練リスク管理の研究(第1報)新型心拍数監視装置(警報器付)の開発について(脳血管障害(II))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-16 脳卒中片マヒ患者における下肢対側性連合運動時の下腿筋の筋電図について(脳血管障害(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-A2-3 脳卒中患者機能予測における予測式不適合例の検討
- 2-5-15 回復期リハビリテーション病院の循環器超音波検査における対麻痺による下肢浮腫の検討(自律神経(2),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 連続歩行計測を可能にした新しい3次元大型床反力計システムの開発と臨床応用における特徴
- 社団法人日本リハビリテーション医学会第2回理事会議事録
- 身体障害者福祉法による補装具交付の判定に関する調査
- 脳血管損傷のリハビリテーション
- I.2-26.T.H.R. の歩行評価(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(関節リウマチ・関節)
- 1-P2-6 回復期リハビリテーション病院の循環器超音波検査(第2報) : 脊髄損傷者における下肢血管リスクについて(脊髄損傷および脊髄疾患・画像診断,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P1-2 右頭頂葉出血による交叉性純粋失書に対してリハビリテーションを施行した1例(脳卒中・失語症,その他,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 8.下肢の軽微な外傷後に歩行能力再獲得に難渋したポリオ後遺症者の1例(第33回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 2-8-25 障害者の健康支援からみたリハビリテーション体育の役割について : 更生訓練所入所者の場合(地域リハビリテーション(3),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-6-9 更生援護施設を利用した二分脊椎者の社会的活動性について(小児・地域リハビリテーション,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 社団法人日本リハビリテーション医学会第3回理事会(臨時)議事録
- 骨形成不全症児の爪中ミネラル濃度の特徴
- 11. 健常者歩行における表面筋電図活動電位の数量化について : 電気生理-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 3. 脳卒中片麻痺患者のADLの予後 : CT像と対比して(脳卒中)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 「全国PT及びOT承認施設に関する調査」の概要(第2報) : 病院種類別の比較検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 社会(その他)
- 「全国PT及びOT承認施設に関する調査」の概要 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 社会など
- II.2-3.片麻痺の内反尖足に対する手術 : われわれの手術法について(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(片麻痺・老人)
- I-C-24.痙性内反尖足変形の手術療法の予後調査(整形外科)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 臨床分類と予後 : 運動パターンの回復を中心として(脳血管障害の障害部位とリハビリテーションの予後)
- 34. 痙性内反尖足変形に対する腱形成術前後の筋電図について(脳卒中)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 19. 片麻痺治療所要期間の研究(脳卒中)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 26.内反尖足に関与する因子の埋込筋電図による研究(片麻痺)(第9回リハビリテーション医学回総会)
- 18.脳卒中片麻痺の治療所要期間と到達目標の予測について(片麻痺)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 19. 脳卒中片麻痺の痙性分布パターンの埋込筋電図法による研究(脳卒中, 痙性麻痺)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 7. 片麻痺患者の異所性骨化について(脳卒中)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 82.先天性筋ジストロフィー症のリハビリテーションに関する研究(第1報) : 運動障害の特徴および理学療法について(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 62.片麻痺患者足変形に対する機能再建 : 手術前後の筋電図学的観察(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 62) 大学病院におけるリハビリテーションセンターの建築計画に関する考察(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳並びに冠動脈硬化における血小板凝集能の亢進
- I-B-12. 脳卒中後遺症患者における精神障害に関する研究 (2) : 精神機能スクリーニングによる症状出現の分析(精神・心理)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-B-11. 脳卒中後遺症患者における精神障害に関する研究 (1) : 通過症状群と ADL との関係(精神・心理)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 32.股, 膝関節の運動解析-股関節全置換術症例の検討(歩行分析II)
- 44. 股関節, 膝関節の運動解析(歩行分析(I))(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 表面筋電図記録における電極の位置,電極間距離と筋放電量の関係 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 筋・評価など
- I・3-16特養ホームリハ研究(2) : 身体・精神機能の関連について(地域活動)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・3-8.麻痺性構音障害患者のコミュニケーション行動に関する一研究 : 集団言語訓練場面における行動観察(言語治療)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳卒中片麻痺患者の患側上肢の筋痙縮に対する赤外線の効果 : 表面筋電図による解析 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 筋・評価など
- 脳血管障害片麻痺患者の患側上肢の筋緊張亢進に対する高温浴と赤外線照射の効果-表面筋電図による解析-
- 脳卒中片麻痺患者における患側上肢筋痙縮の姿勢・時間経過による変化 : 表面筋電図による検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理
- 54.Teaching General Hospitalとしての大学病院における中央リハビリテーションサービスの運営について(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳卒中のリハビリテーションと温泉
- 脳卒中リハのおける温泉利用の意義
- 脳血管障害リハビリテーション予後不良例の病態と病巣について : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 14. 脳卒中リハビリテーションと Emission CT(第1報)(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS66.脳卒中半側無視の経過観察 : 重症度分類とCT像(脳卒中)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 46.片麻痺患者のメディカル・リハビリテーション後の追跡調査(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 5. 脳梗塞患者のリスク管理の研究 : 中壮年脳梗塞患者の耐糖能異常と高インスリン血症(第1報) : 脳卒中 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- I・3-15.特養ホームリハ研究(1) : 長野県における入所者の機能と施設差の検討(地域活動)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 内科的異常所見(脳卒中のリハビリテーションにおける機能障害の評価)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 異所性骨化 片麻痺のリハビリテーションと合併症 第13回日本リハビリテーション医学会総会
- 片麻痺のリハビリテーションにおける外科的治療
- 35.アキレス腱断裂の後療法について(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 脳卒中リハビリテ-ションの現況 (運動と脳)
- 老人の地域ケアーを考える(司会)
- 温泉と健康増進
- 脳卒中リハビリテーションにおける精神的諸問題 片麻痺のリハビリテーションと合併症 第13回日本リハビリテーション医学会総会
- 16.脳卒中片麻痺リハビリテーション阻害因子の研究(第1報) : 過去1年間鹿教湯療養所に独立歩行不能で入院した片麻痺患者の随伴合併症について(片麻痺)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- II.3-17.老年滞留患者の社会復帰への問題点 : 特養ホーム入所者との比較検討(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(リハビリテーションと社会)
- ❲35❳ 脳血管損傷による失語症の言語訓練, およびその片麻痺上肢との関連について(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- 労働者の腰痛問題 (労災医療と公衆衛生)
- Screen Filtration Pressure (SFP)法による脳血管障害における血小板ADP (adenosine 5′-diphosphate)凝集能
- 脳出血患者における血小板ならびに血漿フィブリノーゲンの動態
- これからの温泉医療研究のあるべき姿
- 健忘失語を主症状とし,右下同名四半盲を伴つた脳底部異常血管網症の1例
- 15) 片麻痺の臨床分類とそのリハビリテーションにおける応用(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 頸髄腫瘍手術後四肢麻痺
- ❲28❳ 片麻痺患者リハビリテーションにおけるリスク管理について-第1報-(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- 67.片麻痺患者のリハビリテーション後の生活調査(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 64.左, 右片麻痺患者の上肢, 下肢の改善差について(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 58.鹿教湯温泉療養所における脳卒中片麻痺リハビリテーション標準方式とその各相における標準期間について(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 鹿教湯温泉における集団保養の実績 (第44回日本温泉気候物理医学会総会) -- (温泉場における湯治者の実態(シンポジウム-2-))