7.脳卒中片麻痺患者のCAGTにおける歩行変数について(脳卒中-運動学I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1996-12-18
著者
-
吉田 一成
鳥取県立皆生小児療育センター
-
岩谷 力
国立障害者リハビリテーションセンター
-
鈴木 堅二
帝京大学市原病院リハビリテーション科
-
今田 元
東北大肢体不自由学分野
-
岩谷 力
東北大肢体不自由学分野
-
鈴木 堅二
東北大肢体不自由学
-
関 和則
東北大肢体不自由学
-
吉田 一成
東北大肢体不自由学
-
山田 嘉明
東北大肢体不自由学
-
宮 秀哉
東北大肢体不自由学
-
大井 直住
東北大肢体不自由学
-
中村 隆一
国立身障者リハセンター
-
中村 隆一
東北大学医学部附属リハビリテーション医学研究施設
-
山田 嘉明
宮城大看護学部
-
鈴木 堅二
東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻運動障害学講座肢体不自由学分野
-
中村 隆一
国立身体障害者リハビリテーションセンター
-
宮 秀哉
秋田県立リハ・精神医療センター
-
大井 直住
東北大学大学院医学部研究科肢帯不自由学分野
-
中村 隆一
東北大学医学部付属リハビリテーション医学研究施設
-
中村 隆一
東京都神経科学総合研究所
-
中村 隆一
東北大リハ医研
-
岩谷 力
自治医科大学 整形外科
-
岩谷 力
国立身体障害者リハセンター
関連論文
- 脳損傷後の高次脳機能障害に対する包括的集中リハビリテーションの効果
- 司会のことば
- 高齢者大腿骨頚部骨折治療後の歩行機能に関連する要因の検討
- II-C3-1 地域に生活している高齢者の最大歩行速度と老研式生活活動指標
- III-L-5 各種下肢免荷装具の免荷効果, および歩行の時間・距離因子に関する影響について
- 7. 高齢者大腿骨頸部骨折・転子部骨折後のトレンデレンブルグ徴候とADLについて (第2回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 3. 胸髄腫瘍摘出術後に生じた両側性筋皮神経麻痺の1例 (第2回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 1. 両大腿切断の1例 (第1回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- P-44 股関節免荷装具の免荷効果とバランス保持・歩行機能に与える影響について
- P-42 高齢大腿骨頸部・転子部骨折術後患者の社会的・身体的機能評価