5-59 カドミウム処理により水稲及び大豆根中で誘導されるクラスIIIメタロチオネインとクラスIメタロチオネイン(5.植物の無機栄養および養分吸収)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1989-03-25
著者
-
小畑 仁
三重大生物資源
-
茅野 充男
東大農
-
小滝 規子
National Institute of Industrial Health
-
木村 正己
Department of Molecular Biology, Keio University School of Medicine
-
茅野 充男
東大農学生命科学研究科
-
今井 邦雄
三重大学生物資源学部
-
小滝 規子
産医研
-
今井 邦雄
三重大生物資源
-
木村 正己
実中研
-
梅林 正直
三重大・生物資源
-
今井 邦雄
三重大 大学院生物資源学研究科
-
木村 正己
Department Of Molecular Biology Keio University School Of Medicine
-
梅林 正直
三重大生物資源学部
関連論文
- 9-31 Mn超集積性植物コシアブラのMn可溶化能(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- Mn超集積性植物コシアブラからのZIPトランスポーター遺伝子のクローニング(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- Mn超集積性植物コシアブラ由来Nramp トランスポーターのMn輸送能の検討(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- 22 アルミニウム耐性糸状菌の形態及びタンパク質特性(関東支部講演要旨)
- 6-22 イネ篩管内に存在するタンパク質(6.植物の代謝および代謝成分)
- 31 イネ篩管中へのアミノ酸loadingの制御(関東支部講演会要旨)
- 6-9 イネ穂軸からの篩管液採取とその組成(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-3P イネ篩管中のNの流れ(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-2P イネにおけるアンモニアおよび硝酸起源窒素の消長(6.植物の代謝および代謝成分)
- 5-34 細胞培養法による重金属耐性株の選抜・育成 : I.ブドウ培養細胞におけるCu及びZnの有害限界濃度(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- Abnormal Accumulation of Copper-Metallothionein in the Liver and Kidney of Long-Evans Rats with a Cinnamon-Like Coat Color (LEC Rats)
- Serum Hepatocyte Growth Factor Activity and Hepatocyte Proliferation in Long-Evans with a Cinnamon-Like Coat Color Rats with Hepatic Lesions
- 10-20 植物におけるニッケル吸収機構の解明(10.植物の微量栄養素,2009年度京都大会)
- 9-40 Ni超集積性植物タカネグンバイ由来ZIPトランスポーター(TjZNT1/2)の基質選択におけるN末端領域の関与(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-42 キメラTjZnt1-TjZnt2発現酵母を用いたZn^トランスポーターTjZNT1の亜鉛認識部位の同定(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- 9-21 Thlaspi japonicum由来TjZnt1および2の発現がシロイヌナズナのニッケル耐性に及ぼす影響(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P9-24 鉛集積性ソバにおける鉛集積部位の同定(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 9-55 Thlaspi japonicum 由来TjZNT1のニッケル排出における高ヒスチジン領域の役割(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 9-30 ニッケル超集積性植物Thlaspi japonicum由来ZIP/NRAMPトランスポーターの酵母を用いたニッケル輸送能と集積能の検討(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 8-10 ミヤコグサ(Lotus japnicus)樹枝状体超着生変異体(Arb^)からの樹枝状体の単離(8.共生)
- マメ科モデル植物・ミヤコグサLotus japonicusの共生変異体の単離と解析
- 8-10 ミヤコグサ(Lotus japonicus)ハイパーノジュレーション変異体に形成されるアーバスキュラー菌根樹枝状体の特徴(8.共生)
- 10-57 シロイヌナズナのホウ素吸収およびホウ素栄養関連遺伝子の発現に関する研究 : 低ホウ素感受性変異株-PD114-の解析(10.植物の無機栄養・代謝)
- 6-16 ダイズ種子貯蔵タンパク質遺伝子を利用した植物のイオウ栄養に応答した遺伝子発現制御機構の解析(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-16 ダイズ種子貯蔵タンパク質遺伝子を利用した植物のイオウ栄養に応答した遺伝子発現制御機構の解析(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-3 ダイズ貯蔵タンパク質遺伝子のベチュニアへの導入(6.植物の代謝および代謝成分)
- 50 下水汚泥長期連用圃場におけるカリウム欠乏症の発生(関東支部講演会)
- 23-41 下水汚泥コンポスト施用来歴の異なる土壌に生育する植物の^N自然存在比(23.地域環境)
- 23-2 下水汚泥コンポストの長期連用に伴う土壌中重金属の挙動(第2報) : 下層への重金属移動の解析(23.地域環境)
- 10-25 酵母の三価鉄還元酵素遺伝子のタバコへの導入II(10.植物の無機栄養・代謝)
- 10-8 ICP-MSによるシロイヌナズナ葉の微量要素分析(10.植物の無機栄養・代謝)
- 5-7 鉄欠乏オオムギ根で特異的に発現する遺伝子Ids 2の全塩基配列(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- Decontamination of chlorate in longan plantation soil by bio-stimulation with molasses amendment
- 22-49 Bioremediation of chlorate in longan plantation soil by sugar amendment
- 8-26 セラミックカーボンを担体とした根粒菌接種資材の開発(8.共生)
- 8-7 ミヤコグサ樹枝状体超着生変異体を用いたアーバスキュラー菌根菌樹枝状体ESTライブラリー構築の試み(8.共生)
- 9-61 Mn超集積性植物コシアブラのMn集積能(9.植物の無機栄養)
- 8-22 Soil aggregates as carriers for Rhizobium inoculants
- タバコ培養細胞へのカルボキシペプチダーゼ遺伝子の導入によるカディスチン[(γ-EC)_nG]合成活性の誘導とCd耐性の付与
- 4 三重県内の重金属高濃度特異土壌に生育する植物中の重金属濃度(中部支部講演会)
- 9-52 重金属高濃縮性植物の探索(9.植物の無機栄養)
- カルボキシペプチダーゼのカディスチン[(γ-EC)nG]合成能
- 精巣の導管に対するメタロチオネインの免疫組織化学的検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- ウサギ諸臓器におけるメタロチオネインの金属投与による影響
- ヒト脳におけるメタロチオネインの局在について
- ラットにおけるメタロチオネインの局在に関する免疫組織化学的検索
- カニクイザルMetallothioneinに関する免疫組織化学的研究
- 74 亜鉛濃度の異なる活性汚泥の調製法(関東支部講演会要旨)
- 5-10 ムギネ酸生合成酵素(ニコチアナミン合成酵素およびニコチアナミンアミノ基転移酵素)の精製と性質(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 鉛汚染土壌におけるファイトレメディエーション (2) : 鉛集積性ソバからのフィトケラチン合成酵素遺伝子のクローニングと機能解析(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 鉛汚染土壌におけるファイトレメディエーション (1) : 鉛集積性ソバからのMRP遺伝子のクローニングと鉛に対する応答性(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- Human Lysozymes
- 1.カドミウム中毒に対する生体の防御機構 : 腎に見いだされるCd-結合タンパクの役割(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第147回会議研究発表要旨)
- 6-20 コムギからの篩管液採取とその組成(6.植物の代謝および代謝成分)
- 6-20 イネの篩管液に関する研究(第3報) : 光がイネの篩管液組成に及ぼす影響(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 5-19 イネ篩管液中の陰イオン,有機酸について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- アズキ熱水抽出物(アズキ煮汁)中に含まれるヒト胃がん細胞に対するアポトーシス誘導物質の同定
- アズキ熱水抽出物から得た新規テルペン配糖体 Vignoside
- 5-42 液体ヘリウム急速凍結法による免疫電顕(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 11-2 土壌-植物系での銅および亜鉛の挙動解析のための安定同位体の利用(第一報)(11.環境保全)
- 車軸エクストルーダーでの成型条件がペレット堆肥の肥効に与える影響
- 香辛料抽出物によるヒト白血病Molt 4B細胞の増殖抑制作用
- 9-46 ニッケル超蓄積性植物Thlaspi japonicum由来フィトケラチン合成酵素のクローニングと機能解析(9.植物の無機栄養)
- 9-28 緑化用ソバ由来フィトケラチン合成酵素の重金属耐性能の検討(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 梅干し加工に伴うミネラル及び有機酸の挙動(12. 農産物の品質・成分, 2004年度大会講演要旨集)
- Cd/Zn超集積性植物 Thlasip caerulescens から単離したカドミウム耐性・集積遺伝子の研究(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- 9-51 和歌山県産南高梅の梅干し加工に伴うミネラル成分の挙動(9.植物の無機栄養)
- 9-41 Thlaspi caerulescens由来ZNT1遺伝子の発現と酵母におけるカドミウム集積(9.植物の無機栄養)
- 727 リンパ球のメタロチオネイン合成とその重金属曝露指標としての利用(カドミウム,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 32 根圏におけるpH変化(関東支部講演会要旨)
- Absidia corymbifera を利用したゴマ脱脂粕中に含まれるセサミノール配糖体のセサミノールへの変換
- Sensitive Immunoassays for the Measurement of Human Lysozyme
- 9-43 植物へのCPase遺伝子導入による(γ-EC)_nG合成能の付与(9.植物の無機栄養)
- タケノコの皮の抗酸化性
- 水稲根に含まれるCd結合能力を有するカディスチン[(γ-EC)_nG]合成酵素の性質
- カディスチン ; (γ-EC)_nG -その機能と合成のメカニズム-
- 蚕休眠ホルモンの化学 : 精製・単離・構造決定を中心とした研究の流れ
- 9-44 植物の(γ-EC)_nG合成能(9.植物の無機栄養)
- 9-55 (γEC)nG合成酵素はペプチダーゼか?(その2)(9.植物の無機栄養)
- 10-51 (γEC)_nG合成酵素はペプチダーゼか?(10.植物の無機栄養・代謝)
- 5-59 カドミウム処理により水稲及び大豆根中で誘導されるクラスIIIメタロチオネインとクラスIメタロチオネイン(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-35 銅欠乏コムギの窒素栄養について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 8-9 根圏における微量元素肥料の挙動 : その2.形態と組成の異なる微量元素の挙動(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 5-10 水稲のCd吸収移行におよぼすZnの影響(その4)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 第5部門植物の無機栄養および養分吸収
- 33 根圏における微量元素肥料の挙動 : その1.窒素量の変化による小麦根圏の元素の挙動(関東支部講演会要旨)
- 2Cp05 植物組織中でのメタロチオネインの検出
- 6-1 植物によるメタロチオネインの生成(I) : RIAおよびタンパクの電気泳動パターン(6.植物の代謝および代謝成分)
- 11-8 下水汚泥の堆肥化に関する研究 : 第1報 汚泥の堆肥化過程における温度,アンモニアガス,BOD等の経時的変化(環境保全)
- 11-10 下水汚泥の堆肥化に関する研究 : 第3報 汚泥の堆肥化過程における諸酵素活性,窒素,炭素画分等の経時的変化(環境保全)
- 9 イネ節管液の組成について
- 34 根圏におけるムギネ酸の分布(関東支部講演会要旨)
- 66 手賀沼浚渫土壌による水稲の栽培(関東支部講演会講演要旨)
- 30 イネの篩管液に関する研究(第1報) : イネ吸汁昆虫を利用した篩管液の採取(関東支部講演会講演要旨)
- 6-1P 'Insect Technique'によるイネ篩管液採取とその組成
- 6-7 イネの篩管液に関する研究(第2報) : 篩管液のアミノ酸組成と無機イオン組成(6.植物の代謝および代謝成分)
- 11-19 下水汚泥添加土壌からの重金属の吸収(第1報) : イネおよびムギの第1作目の吸収(11.環境保全)
- V-5 篩管転流と植物の生長(V. 窒素栄養代謝における新しい研究の展開)
- 59 下水汚泥長期連用圃場で栽培された植物の^N存在比(関東支部講演会要旨)
- 6-21 培地中のNの形態が、イネの篩管液組成におよぼす影響(6.植物の代謝および代謝成分)