154 バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系 : 第6報 ボグラ県バリンド台地におけるトポシークェンス
スポンサーリンク
概要
著者
-
安藤 和雄
京大東南ア研
-
安藤 和雄
京都大学東南アジア研究所
-
田中 耕司
京大東南アジア研究所
-
海田 能宏
京都大学東南アジア研究センター
-
RASHID Md.
京都大学農学部
-
ロシッド Md.
Division Of Tropical Agriculture Faculty Of Agriculture Kyoto University
-
ロシッド モハマッド
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
海田 能宏
京大東南アジア研修センター
-
ロシッド Md.
京大農学部
-
安藤 和雄
京大東南アジア研究センター
関連論文
- A155 インド亜大陸北東部における気象観測のこれまでと将来展望(スペシャル・セッション「GAMEからMAHASRIへ〜モンスーン研究の進展と今後〜」)
- 福祉ホーム入居高齢者の日常生活機能、うつとQOL-ミャンマーの宗教系ホームと日本の養護老人ホームにおける比較検討-(ミャンマー少数民族地域における生態資源利用と社会変容)
- バングラデシュと京滋地方の生存基盤(自然・健康・社会)と減災・開発への在地の知恵の体系に関する相互啓発実践型地域研究
- 降雨の変動特性と稲作生産 : 東北タイにおける天水田稲作の実態と生産構造(1)
- 13. ミャンマー・シャン州北部の乾季稲作(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系の村落レベルの研究 : 第3報 ボグラ県バリンド台地におけるチャウニア・システムを伴うボロ稲作の拡大と農民の対応
- バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系の村落レベルの研究 : 第2報 ボグラ県バリンド台地におけるトポシークェンス(地形系列), 水文条件, 土地分類と作付様式
- Environmental Conditions of Three Representative Villages in Central Java(The Natural Environment and the Socio-Economic Behavior of Farmers in Thailand and Java : A Preliminary Summary Report on "Nature and Man Project" of Kyoto University
- Environmental Conditions of Three Representative Villages in Thailand(The Natural Environment and the Socio-Economic Behavior of Farmers in Thailand and Java : A Preliminary Summary Report on "Nature and Man Project" of Kyoto University Cen
- バングラデシュ氾濫原農村の屋敷地(バリ・ビティ)における村人の植物の利用について
- 世界の農業・農村と地球環境研究(前)
- 地球環境研究委員会座談会 世界の農業・農村と地球環境研究(後)
- ベンガル・デルタの微地形発達と土地開発史の対応関係の解明
- 東北タイ・ドンデーン村 : 稲作の不安定性 (東北タイ・ドンデーン村)
- バングラデシュの農村発展のための共同研究(バングラデシュの農業と農村)
- 29 混作の様式と技術に関する栽培学的研究 : 第3報 トウモロコシとダイズの混作群落におけるLERと太陽エネルギー利用効率
- 南ラオスの人と生活 : 8.住民による畑の分類と立地条件
- 7. 南ラオスの人と生活 : 7. サバナケット県チャンポン郡の普及事業および農業・農村開発に関する調査ノート
- 41. 南ラオスの人と生活 6. ケンコク村の市場で扱われる食用植物
- (8) インド, ビルマ産水稲汚染籾上の糸状菌 (関西部会講演要旨)
- 第2部 地域の診断と計画構想 : 南スマトラの事例研究 : コムリン・オガン川流域における地域開発の模索(南スマトラ)
- 洪水の環境史--バンクラデシュ中央部、ジャムナ川中流域における地形環境変遷と屋敷地の形成過程
- 9-24 タイ国チャオプラヤ河流域の水田地域区分(9.土壤成分・分類および調査)
- 155 バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系 : 第7報 ボグラ県バリンド台地における近年の作付体系の変化と農民の適応
- 154 バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系 : 第6報 ボグラ県バリンド台地におけるトポシークェンス
- 9. バングラデシュ住民参加型農村開発行政支援計画プロジェクト : 2 : 農村開発行政サービスへのアクセス
- バングラデシュ住民参加型農村開発行政支援プロジェクト(PRDP)
- バングラデシュにおける地方行政と村落自治のリンクをめぐって
- バングラデシュの村落における合意形成過程と農村公共施設整備
- バングラデシュの農村開発政策における開発思想と方法の変遷
- バングラデシュ農村開発実験 リンクモデルの提示〔含 討議〕 (開発途上諸国の貧困問題と国際貢献の在り方)
- 発展途上国における村レベルの新しい農業技術導入の試み : バングラディシュの農村調査から(3)
- メコンデルタの水文と農業
- 発展途上国における土地利用に関する農民間の合意形成と技術革新 : バングラディシュの農村調査(2)
- 石井米雄・横山良一著『メコン』 めこん, 1995, 192p. カラーグラビア写真79葉.
- 堀博著『メコン河 : 開発と環境』 古今書院, 1996, xxiv + 476p.
- 発展途上国における農村開発と地域発展の固有論理:バングラディシュの農村調査から(1)
- 77 バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系 : 第9報 ボグラ県バリンド台地におけるチャウニア・システム下でのボロ稲作の拡大と土壌肥沃度の低下
- メコンデルタの水利と土地利用の変貌
- 20年ぶりのメコンデルタ紀行
- 「風土の工学」の立場から
- バングラデシュ農村開発実験(バングラデシュ農村開発研究)
- バングラデシュのとのインターアクション(バングラデシュの農業と農村)
- 東北タイ・ドンデーン村 : 村のたたずまい (東北タイ・ドンデーン村)
- バンコクの洪水
- Paddy Land Suitability Classification in Relation to Its Potential for Multiple Cropping Systems : A Case Study of the Central Plain of Luzon
- 第2部 地域の診断と計画構想 : 南スマトラの事例研究 : 南スマトラの農業変革の動向(南スマトラ)
- 第1部 南スマトラの民族と自然 : 南スマトラの自然環境区分(南スマトラ)
- 京都で第2回熱帯農業セミナー開く
- Effect of Mekong Mainstream Flood Regulation on Hydrology and Agriculture in the Cambodian Lowland (I) : Rice Culture
- デルタ稲作農業の自然環境とデルタの開発構図(メコンデルタの自然と農業)
- Pioneer Settlements and Water Control Development on the West Bank of the Lower Chao Phraya Delta : Water Conditions in the Deltaic Lowland Rice Fields (II)
- A Subdivision of the Chao Phraya Delta in Thailand Based on Hydrographical Conditions: Water Condition in Deltaic Lowland Rice Fields(I)
- バングラデシュの「洪水」をめぐる農民の対応と国家政策--動的水文環境に対する農村水文学的アプローチからの提言 (特集 水からみたアジア・アフリカ)
- バングラデシュにおける内水面漁業振興に向けた洪水政策の課題
- バングラデシュ農村開発の試み : 有用植物利用事業にみるコミュニティー・アプローチの可能性
- バングラデシュの氾濫原における乾季畑作と稲作農業--ジャムナ氾濫原ドッキン・チャムリア村の事例
- バングラデシュの河岸侵食問題と「在地の技術」
- 農村水文学 : バングラデシュの農村インフラ整備への新しいアプローチ(バングラデシュ農村開発研究)
- マタボールたちと在地の農村開発 : バングラデシュ,ドッキンチャムリア村におけるアクション・リサーチの記録(バングラデシュ農村開発研究)
- 156 バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系 : 第8報 氾濫原における作付体系の伝統から近代への変容
- バングラデシュの農村道路建設による水文環境の撹乱
- バングラデシュ・ジャワ-ル村の乾季稲作水田の特性と灌漑 (海外水田工学-1-)
- バングラデシュの低平地における動的水文環境への適応農業 (アジアの農業)
- バングラデシュ・ハオ-ル地域の洪水害と雨季稲作の安定化
- バングラデシュ・ハオール農村の水文環境と稲基幹作付様式の展開(バングラデシュの農業と農村)
- バングラデシュ低地におけるイネ基幹作付体系の村落レベルの研究 : 第1報 ハオールおよびビール地帯における作付様式とその分布
- 48. バングラデシュの農村開発における在地化アプローチの重要性
- 13. バングラデシュ、チッタゴン丘陵バグチャリ・ムク村におけるファーミング・システムに関する予備的研究(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 在地と都市がつくる循環型社会再生のための実践型地域研究
- 参加型農村開発実践研究における「在地の技術」の発見と意義--バングラデシュの事例を中心として (シンポジウム 課題:農家参加型アプローチの現状と展望--途上国と日本の農業・農村の現場から)
- 9. インド・アルナチャールプラデシュ、アパタニ族の無犂稲作に関する予備的調査(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 53. イラワジ・デルタのマウービン郡アランジー村区における土地利用と稲作体系概況調査(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 52. ラオス国サバ農民におけるインフォーマルな技術伝達 : サバナケート県カダン村における稲作技術に関する事例研究(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 9. 農村で農業技術が伝統的に見える意義 : ラカイン州の作付体系と農具調査事例から(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 8. ラオスにおける農業体系にみる在地の知識と作付技術 : サバナケット県チャンポン郡カダン村における事例研究(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- バングラデシュとミャンマーの少数民族における持続的農業と農村開発 : 3:ビルマ犂とベンガル犂の分布の変遷に関する予備的考察
- 8. ラオス国におけるライス・ファーミング・システムの近年の変容 : サバナケット県オウソンホーン郡での事例研究
- 45. バングラデシュとミャンマーの少数民族における持続的農業と農村開発 : 2. ラカイン州グア郡Y村の作付体系調査ノート
- バングラデシュの在地の技術と農村開発 : 当事者としての現場
- 「在地の技術」の展開--バングラデシュ・D村の事例に学ぶ (特集:在来農民技術について考える)
- バングラデシュにおける政府系共同組合の再生 : A村の貯蓄・貸付組合の経験から
- ベンガルデルタ低地部の作付体系 : 技術変容と作付体系展開の地域間比較(バングラデシュの農業と農村)
- ベンガル・デルタ低地部の稲作 : バングラデシュ東部地方におけるアウス・散播アマンの混播栽培とパーボイルド米に関するノート(渡部忠世教授退官記念号 : 熱帯アジアの稲と稲作)
- An Analysis of the Effect of Environmental Factors on Paddy Rice Yields: A Case Study from the Northern Region of the Greater Chao Phraya Project
- チャオプラヤー河流域の灌漑調査より
- ベンガル・デルタの微地形発達と土地開発史の対応関係の解明