大豆の品種および栽培年次が子実の脂質・全カロチノイド含量および色調におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Investigations have been carried out to determine the varietal and yearly differences on the oil and total carotenoids content and color of yellow soybean seeds of 56 varieties and 21 lines in 1972 and 1974, and of 54 varieties and 21 lines in 1973 grown at Nagano Chushin Agricultural Experiment Station. The range of value of 3 years was as follows: oil: 13.45% (Ichigowase 1974) to 25.89% (T 201 1972), total carotenoids: 0.278mg% (Kokeshijiro 1972) to 1.329mg% (S-100 1973), flour color Y: 68.2% (T 201 1972) to 76.7% (Tosan No. 82 1974), x: 0.338 (Norin No. 2 l974) to 0.378 (Shinmejiro l972), and y: 0.332 (Tosan No. 68 l972) to 0.379 (S-100 1973), and defatted flour color Y: 79.9% (Oguradaizu 1972) to 85.9% (Tosan No. 75 1973), x: 0.325 (Kakushin No. 1 1973, 1974, Norin No. 2 1974) to 0.338 (Ichigowase 1972), and y: 0.332 (Suzunari 1974) to 0.350 (Oshikadaizu 1972). From the results, the high value of coefficient of variation was observed in total carotenoids content. The oil and total carotenoids content, x and у value of flour color, and Y value of defatted flour color were influenced by variety, y value of defatted flour color by cropping year, and Y value of flour color and x value of defatted flour color by both variety and cropping year. As to the chemical composition and color, both dates of flowering and maturity showed significantly negative correlation with oil content and x and y value of defatted flour color and positive correlation with total carotenoids content and Y value of both flour colors. Weight of 100 seeds correlated positively with Y value of both flours, and negatively with total carotenoids content and x and y value of both flour colors. On the other hand, oil content correlated positively with total carotenoids content. Oil and total carotenoids content showed positive correlation with x value of both flour colors and y value of flour color and negative correlation with Y value of flour color.
- 日本作物学会の論文
- 1981-06-25
著者
-
平 春枝
食総研
-
平 春枝
農林水産省食品総合研究所
-
平 宏和
農林水産省食品総合研究所
-
御子柴 公人
長野県中信農業試験場
-
御子柴 公人
長野農試
-
御子柴 公人
長野県農業総合試験場
-
御子柴 公人
長野県農業試験場
関連論文
- 国産小麦の品質 : 第3報 小麦粉およびデンプンの性質と品種・生産地・等級との関係
- 国産小麦のα-アミラーゼ活性の登熟中の変動
- 57 大豆子実タンパク質の高含量化に伴う百粒重・一般成分およびタンパク質成分組成の変化
- 国産大豆の品質-15-納豆用小粒大豆の加工適性と納豆の品質
- 国産大豆の品質-13-同一生態型大豆品種の作期移動による粒重および化学成分組成の変化
- 大豆遊離型全糖含量を用いたオリゴ糖含量計算式の検討
- 国産大豆糖質含量の普通畑・水田転換畑栽培間差異
- 国産大豆の全糖・遊離型全糖および遊離糖類の含量
- 血漿蛋白質の分画と乳化特性(食品-物性, 物理化学, 分析-)
- 131 国産小麦の品種に及ぼす生産地・等級間差異
- 73 国産小麦のでん粉と品質
- 国産大豆の品質-12-子実の収量・百粒重および化学成分組成におよぼす播種期と栽植密度の影響
- 122 晩播・密植栽培大豆子実の化学成分組成および加工適性
- 67 普通畑および水田転換畑栽培における生態型品種群別大豆子実の化学成分含量
- 37. 国産大豆の品質 : 食品用加工原料大豆としての評価法の検討
- 34 普通畑・水田転換畑栽培大豆子実の化学成分組成および加工適性の差異
- 111 機械収穫・乾燥処理が大豆子実の品質・加工適性および豆腐・納豆・味噌の製造と品質におよぼす影響
- 38 国産大豆の品質と加工適性 : 加工適性評価項目の検討と地方産大豆の用途別分類
- 水田および畑地かんがい栽培による陸稲と水稲交配種のうるちおよびもち玄米の脂質含量および脂肪酸組成
- 水田および畑地かんがい栽培による水稲うるちおよびもち玄米の脂質含量および脂肪酸組成
- 大豆の品種および栽培年次が子実の脂質・全カロチノイド含量および色調におよぼす影響
- 米糠および精白米の脂質含量および脂肪酸組成におよぼす栽培時期の影響
- 39 大豆種子の乾燥処理方法とその品質について : 第5報 収穫・乾燥方法の違いが種子の物理的性状および加工適性におよぼす影響と, 豆腐および納豆の工場製造試験
- 大豆の栽培における施肥量・栽植密度が子実の化学成分組織におよぼす影響 : 第1報 タンパク質・脂質・炭水化物および灰分含量
- 米粒の糊熟より過熟期間における脂質含量および脂肪酸組成の変化
- 31 大豆の粒度・品種および栽培年度が化学成分組成におよぼす影響 : 第8報 子実の色調と播種期の関係
- 29 糠および精白米の脂質含量および脂肪酸組成におよぼす栽培時期の影響
- 水稲うるち玄米の脂質含量および脂質酸組成におよぼす栽培時期の影響
- 大豆種子の乾燥処理方法とその品質について : 第4報 乾燥条件を異にした種子の貯蔵が加工適性におよぼす影響
- 水稲うるち玄米の脂質含量および脂肪酸組成におよぼす品種および栽培年の影響
- 宮城県産水稲玄米とその精白米の化学成分組成
- 四国3県産水稲うるち玄米のタンパク質含量
- 四国3県産水稲うるち玄米のタンパク質含量
- 野菜の硝酸態窒素を含む全窒素および硝酸態窒素含量
- 米粒の糊熟より過熟に至る化学成分組成の変化
- 58 玄米の脂質含量および脂肪酸組成におよぼす栽培時期の影響
- 58 玄米の脂質含量および脂肪酸組成におよぼす栽培時期の影響
- 17 大豆の粒度・品種および栽培年度が化学成分組成におよぼす影響 : 第6報 脂質含量および脂肪酸組成と播種期の関係
- 17 大豆の粒度・品種および栽培年度が化学成分組成におよぼす影響 : 第6報 脂質含量および脂肪酸組成と播種期の関係
- 大豆の粒度・品種および栽培年度が化学成分組成におよぼす影響 : 第5報 カリウム・リン・マグネシウムおよびカルシウム含量
- 大豆種子の乾燥処理方法とその品質について : 第1報 物理的性状・化学成分組成および加工適性
- 同一部落で生産された玄米のタンパク質含量におよぼす土壌型の影響(ノ-ト)
- 13 大豆の子実収量の晩播に伴なう変化の品種間差異
- 12 大豆の生育経過の晩播に伴なう短縮率と品種間差異
- 44 環境と形質の変化について : (1)栽植様式と形質の変化
- 33 大豆多収性品種の育成に関する群落生態学的研究 : XII 大豆の草型に及ぼす群落的影響
- 作物の諸特性についての統計学的研究 : 第10報 大豆諸形質の品種内個体間変異についての考察
- 米のB群ビタミン含量におよぼす窒素追肥の影響
- 大麦の凍霜害に関する研究 : 第2報作物体温の変化と結霜経過について
- 大麦の凍霜害に関する研究 : 第1報生育冬期における低温障害の品種間差異
- [61]大麦の凍霜害に関する研究第II報結霜までの植物体温の変化と結霜の経過 : 日本育種学会第14回講演会講演要旨
- 血漿蛋白質の機能特性に及ぼす溶血の影響
- もち性突然変異体玄米とその精白米の脂質含量および脂肪酸組成
- 大豆の子実生産に関する研究 : 第7報 F_1およびF_2世代における光合成能力
- 小麦の品質に影響する諸要因 (大豆・麦の品質をめぐる諸問題)
- 国産大豆の品質と加工適性
- 納豆・煮豆用大豆の品質評価法 (食品の品質評価)
- 大豆の品質について (穀物のポストハ-ベスト)
- 大豆の品種と粒重・タンパク質および含硫アミノ酸含量
- ダイズ紫斑病の品種間差異と時期別接種効果について
- 温暖地 : 長野県を中心として : 豆作雑草防除の現状と問題点
- だいず新品種「タンレイ」の育成
- 117 大豆の脂溶性色素含量と色調に対する品種と栽培年度の影響
- 大豆多収性品種の育成に関する群落生態学的研究 : 第8報 葉面積の推移による品種間差異 (第145回講演会)
- 306. ダイズシストセンチュウの生理的系統について(一般講演)
- ダイズ属植物種子の一般成分および無機成分組成
- 水田・畑およびポリエチレンフイルムによる畑マルチ栽培玄米の硝酸態窒素含量
- 28 大豆の栽培における施肥量・栽植密度が種子の化学成分組成におよぼす影響
- 24 米粒の糊熟より過熱に至る化学成分組成の変動
- 水稲玄米の無機質組成におよぼす土壌型および品種の影響
- 水稲玄米のタンパク質・脂質および灰分含量におよぼす土壌型および品種の影響
- 116 玄米の硝酸態窒素含量
- 水田転換畑栽培による大豆種子の化学成分組成
- 宮城県産ササニシキ玄米のタンパク質含量
- 北海道産水稲うるち玄米の生産地と化学成分組成-続-
- 北海道産水稲うるち玄米の生産地と化学成分組成
- 醸造用玄米のタンパク質含量および粒重
- 大豆の粒度・品種および栽培年度が化学成分組成におよぼす影響-4-米国および中国大豆の粒度とタンパク質・炭水化物および灰分含量
- 25 大豆の品種と粒重・タンパク質および含硫アミノ酸含量について。
- (11) 高蛋白大豆育種の基礎試験 : II. 大豆における1株全重, 1粒重と蛋白含量の関係 : 日本育種学会第24回講演会講演要旨 : 一般講演
- 大豆の全糖・遊離糖類含量におよぼす品種・粒大・栽培年次の影響
- 北海道産小豆の品質と品種・生産地間差異
- 国産大豆の粒重・一般成分・脂肪酸組成におよぼす栽培時期(播種期)と品種の影響
- 作物の諸特性についての系統学的研究 : IV 水稲および大豆数形質の品種内個体間変異についての考察 (第146回講演会)