N-アリール-4-カルボキシ-および N-アリール-4-ヒドロキシ-フタルイミド類の構造と根こぶ病防除活性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
N-アリール環上に種々の置換基を有する4-カルボキシおよび4-ヒドロキシフタルイミド誘導体65種を合成し, アブラナ科野菜根こぶ病防除活性を検討した.2, 6両位にアルキル基を導入した化合物群には高い活性が認められたが, これらの活性は両アルキル基の炭素原子数とα-branching効果とに支配されていた.高い活性発現に必要と考えられる条件として, 1) 両オルソ位にアルキル基のような疎水基が存在すること, 2) 両アルキル基中の炭素原子の合計数が4∿6個であること, 3) 少なくとも一方のアルキル基にα-分岐が存在すること, 4) 2, 6両アルキル置換体のメタおよび, またはパラ位への置換基の導入は望ましくないことの四つの構造的特徴を提示した.
- 日本農薬学会の論文
- 1987-05-20
著者
-
上田 隆之
Agricultural Chemicals Research Laboratories Sankyo Co. Ltd.
-
青木 篤
北海三共
-
遠藤 利光
北海三共
-
中西 逸朗
Agricultural Chemicals Research Laboratories, Sankyo Co., Ltd.
-
飛塚 淳三
Agricultural Chemicals Research Laboratories, Sankyo Co., Ltd.
-
半沢 卓
Research Laboratories, Hokkaisankyo Co., Ltd.
-
遠藤 利光
Research Laboratories, Hokkaisankyo Co., Ltd.
-
青木 篤
Research Laboratories, Hokkaisankyo Co., Ltd.
-
村上 忠
Agricultural Chemicals Research Laboratory Sankyo Co. Ltd.
-
村上 忠
Agricultural Chemicals Research Laboratories Sankyo Co. Ltd.
-
飛塚 淳三
Agricultural Chemicals Research Laboratories Sankyo Co. Ltd.
-
中西 逸朗
三共農薬研
-
小笹 誠
Agricultural Chemicals Research Laboratories, Sankyo Co., Ltd.
-
小笹 誠
Agricultural Chemicals Research Laboratories Sankyo Co. Ltd.
-
半沢 卓
Research Laboratories Hokkaisankyo Co. Ltd.
-
中西 逸朗
Agricultural Chemicals Research Laboratories Sankyo Co. Ltd.
-
上田 隆之
Agricultural Chemicals Research Laboratories, Sankyo Co., Ltd.
関連論文
- (239) Pseudomonas cepacia AGF-158 株によるイネ苗立枯細菌病,褐条病および馬鹿苗病の発病抑制効果 (日本植物病理学会大会)
- (23) 豆類圃場におけるジカルボキシイミド系殺菌剤耐性灰色かび病菌の発生 (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
- (8) Metalaxyl のジャガイモ疫病および疫病菌による塊茎腐敗防除効果 (北海道部会講演要旨)
- (96) テンサイ立枯苗から分離された炭そ病菌 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- N-(2, 6-ジアルキルフェニル)-4-カルボキシフタルイミドおよび関連化合物の根こぶ病防除活性
- 激害型マツ枯損木より有毒代謝産物の分離 : 同定とそれらの毒性について
- (85) 激害型枯損マツに見出される異常代謝産物 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Studies on Isoxazoles. VIII. Versatile Syntheses and Chemical Properties of 3-Chloroisoxazolium Chlorides
- (18) イネ紋枯病に対するフタルイミド系化合物の殺菌効果 (昭和51年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- ハイメキサゾールの作用機構 : I) Pellicularia sasakiiの細胞膜透過性におよぼすハイメキサゾールの影響
- ハイメキサゾールの土壌殺菌剤としての作用特性
- (94) 激害型枯損マツに見出される萎凋毒素の生成機構 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Colletotrichum dematium f. spinaciaeによるテンサイの炭そ病
- (198) 採種テンサイの心葉黒葉枯病 (炭そ病) に対する防除薬剤 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (95) テンサイの一系統から分離された炭そ病菌 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 殺ダニ剤ミルベメクチンの開発
- P5 殺ダニ剤ミルベメクチンの開発
- ミルベメクチンのコイにおける生物濃縮性および代謝
- 41 MILBEMYCIN α1,2,3,4,5,6,7,8,9,10およびβ1の構造
- 3-Hydroxy Isoxazole 誘導体の土壌殺菌剤としての効果 : その化学構造と活性について
- ピラゾレートとその加水分解物のグッピーとアサリにおける生物濃縮性と代謝
- (203) ジクロメジンの病害防除作用に関する研究 : (第2報) Rhizoctonia solani の各種培養型に対する作用 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (185) エゾマイシンの生物学的定量法について (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (16) 有機燐剤 MBCP (ホスベル) の殺菌剤利用 (北海道部会講演要旨)
- (153) 農業用殺菌剤としてのPentachlorobenzyl alcoholに関する研究 (7) : Pentachlorobenzyl alcoholのイネ体における残留性および浸透性について (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- An Efficient Synthesis of 4-Acyl-5-hydroxy-3-methylisoxazoles through an Acyl-Transfer Reaction
- N-アリール-4-カルボキシ-および N-アリール-4-ヒドロキシ-フタルイミド類の構造と根こぶ病防除活性
- (227) 3-Hydroxy-5-Methylisoxazole(タチガレン)に関する研究 : 土壌中で生成される分解物質の生物活性について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 411 Milbemycinの殺ダニ性について(一般講演)
- (202) ジクロメジンの病害防除作用に関する研究 : (第1報) イネ紋枯病防除効果 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Pythium aphanidermatum に対するヒメキサゾールの作用機構
- Studies on Organic Sulfur Compounds.XI.Synthesis of 2-Alkylthio-thiazolo[3,2-α]-s-triazine-4-ones
- Studies on Organic Sulfur Compounds.X. The Reactions of Alkoxycarbonyl Isothiocyanates with prim-α-Acetylenic Alcohols
- Studies on Organic Sulfur Compounds. IX. The Reaction of Ethoxycarbonyl Isothiocyanate with 4,5-Substituted 2-Aminothiazoles
- Studies on Organic Sulfur Compounds. VIII. The Reaction of Alkoxycarbonyl Isothiocyanates and 2-Aminothiazole
- Pythium属菌によるイネ苗立枯病に関する研究 : (2) 育苗中・後期の苗立枯病の発生に関与するPythium属菌
- (182) ジクロメジンの病害防除作用に関する研究(第3報) : イネ紋枯病菌菌糸の形態におよぼす影響 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (183) Pythium 菌によるイネ苗立枯病に関する研究 (6) 4種の Pythium 菌のイネに対する発病力の相異について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) Pythium 菌によるイネ苗立枯病に関する研究 : (5) 育苗箱内土壌中におけるPythium 菌の消長と苗立枯病発生推移 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (8) Pythium属菌によるイネ苗立枯病に関する研究 : (4) 耐久体の発芽所要日数と病徴との関係 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- Pythium属菌によるイネ苗立枯病に関する研究 : (1) 出芽前後の苗立枯病の発生に関与するPythium属菌
- (2) ピシウム属菌によるイネ苗立枯病に関する研究-3 (関西部会講演要旨)
- (1) ピシウム属菌によるイネ苗立枯病に関する研究-2 (関西部会講演要旨)
- (236) 3-Hydroxy-5-methylisoxazole(タチガレン)の作用性 : タチガレンの有効濃度と病原菌の寄主体侵入阻害効果 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 土壌中におけるハイメキサゾールの微生物変換
- (234) 3-Hydroxy-5-methylisoxazole(タチガレン)に関する研究 : 土壌中における微生物変換について
- 土壌中におけるペンタクロルニトロベンゼンの微生物変換
- (125) 3-Hydroxy-5-methylisoxazole(タチガレン)に関する研究 : イネ紋枯病防除効果の発現機構について (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (124) 3-Hydroxy-5-methylisoxazole(タチガレン)に関する研究 : 本圃におけるイネ紋枯病防除効果と2・3の作用特性 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (181) Isoxazole系化合物の抗菌力と土壌中における挙動 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 殺菌剤の選択毒性機構に関する研究 : 植物病原菌による pentachloronitrobenzene の吸収, 代謝および蓄積
- (1) 植物病原菌のAscochitine吸収と選択毒性 (秋季関東部会)
- (15) Fusarium oxysporum f. melonisの生産するペクチン質分解酵素について (昭和41年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (26) 解毒機構の阻害による Fusarium lycopersici の Ascochitine 感性化 (昭和40年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (20) 各種化合物による Phytoalexin の生産 (昭和39年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (181) Ascochyta fabae の一代謝産物の作用機作について : 細胞内容物の漏出について (殺菌剤(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (180) Ascochyta fabae の一代謝産物の作用機作について : アミノ酸, 蛋白との反応 (殺菌剤(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (156) 土壌殺菌剤のスクリーニング法について (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) Ascochyta fabae Speg. の一代謝産物の微生物, 高等植物に対する毒性と金属イオンの影響 (ムギ類,雑穀,イモ類の病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (27) ソラマメ褐斑病菌 Ascochyta fabae の生産する抗菌性を有する毒素 Ascochytin について (ムギ類,雑穀の病害(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (26) β-ニトロスチレン誘導体のいもち病菌に対する作用-特に化学構造と菌糸発育阻害との関係 (昭和36年度地域部会講演要旨(冬季関東部会))
- (179) 土壌消毒後におけるある種土壌菌の異常増殖について (殺菌剤および薬剤防除(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 殺ダニ剤ミルベメクチンの開発〔含 英文〕