Al_2O_3-SiO_2 系れんがにおける気孔内への溶融 FeO-SiO_2 スラグによる滓化反応を伴う浸透
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study reveals the quantitative analysis on the infiltration of molten slag into pores in bricks with the slagging reactions. The experiment was carried out with an FeO-SiO_2 slag on practically used Al_2O_3-SiO_2 bricks at 1523 and 1573 K, then semi-theoretical formulations were introduced for the interpretation in a connected pores system. A satisfactory explanation was presented to the experimental observations on the slagging infiltration of the molten slag in the industrial bricks through the characterization of the pores system and the correlative evaluations of immersion force, slagging reactivity and wetting behavior. The unified interpretaion then suggests the possibility for the anticipative estimation of the phenomenon out of the material natures concerned.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1987-03-01
著者
-
藤澤 敏治
名古屋大学難処理人工物研究センター
-
横山 誠二
豊橋技術科学大学生産システム工学系
-
伊藤 孝至
名古屋大学エコトピア科学研究所融合プロジェクト部門
-
藤澤 敏治
Ecotopia Science Institute Nagoya University
-
鰐部 吉基
名古屋大学工学部
-
坂尾 弘
名古屋大学工学部
-
藤澤 敏治
名古屋大学大学院工学研究科 マテリアル理工学専攻
-
横山 誠二
名古屋大学大学院
-
Itoh T
Tokyo Inst. Technol. Yokohama Jpn
-
坂尾 弘
名古屋大学
-
伊藤 孝至
名古屋大学エコトピア科学研究所
-
Itoh T
Mitsubishi Heavy Ind. Ltd. Yokohama Jpn
-
伊藤 孝至
名古屋大学エコトピア研究所
-
藤澤 敏治
名古屋大学 大学院工学研究科 マテリアル理工学専攻
関連論文
- 晶析逆抽出法によるNd-遷移金属混合シュウ酸塩の合成
- Sm-Co混合シュウ酸塩の熱分解過程
- 希土類 - 遷移金属混合シュウ酸塩のCa熱還元
- Methanol Gas Sensing Using Ultramicroelectrodes : Studies on Sensing Mechanism and Its Enhancement : Atoms, Molecules, and Chemical Physics
- Novel Primary Dispersion in Viscoelastic Behavior of Ferroelectric Nylon 6
- Superlattice Epitaxy of Vinylidene Fluoride/Trifluoroethylene Copolymer Crystals on Highly Oriented Pyrolytic Graphite(Condensed matter: structure and mechanical and thermal properties)
- Molecular Dynamics Simulation for Structure Formation of Single Polymer Chain in Solution(Condensed Matter : Structure, Mechanical and Thermal Properties)
- 16. Molecular Dynamics Simulation of Micelle Formation in Amphiphilic Solution(poster presentation,Soft Matter as Structured Materials)
- Phase Transition in Even-Even Nylon Crystals (Condensed Matter : Structure, Mechanical and Thermal Properties)
- Phase Transitions in Nylon 6Y Crystals
- Structural Analysis of Collagen Fibrils in Rat Skin Based on Small-Angle X-Ray-Diffraction Pattern
- An Interpretation for the First- and Second-Order Phase Transitions in Nylon 66 Crystal Based on the Intra- and Intermolecular Energy Calculation
- Observation on the Crimp Structure in Rat Tail Tendon Using a Transmission Electron Microscope
- Energetically Stable Conformations of Nylon 66 and Nylon 6 Molecules in Crystals
- コークス、木炭、グラファイトのガス化反応性と気孔構造
- 振動ボールミルによる電気炉還元スラグの湿式粉砕時の二酸化炭素吸収挙動
- 電気炉酸化スラグの淡水への溶出挙動
- 溶融混練法により調製したシリカ/ポリスチレン系コンポジットの親水性シリカフィラー分散性と熱膨張特性
- 溶鋼表面への鉄鉱石粉末吹きつけによる同時脱炭・脱窒反応のメカニズム(革新的高効率混合・分離リアクターの開発)
- MG-PDS法で合成した高マンガンシリサイド化合物の熱電特性
- 溶鉄中炭素によるクロム鉱石の溶融還元速度と還元時のスラグの泡立ち
- クロム鉱石の溶融環元におよぼすフラックス組成の影響
- 修正ポリオールプロセスによるBi-Sb合金熱電材料のナノ粒子合成
- 小角X線回折法とエネルギ-計算による,ネズミの尾の腱のコラ-ゲン繊維の構造解析
- Si-Al-O系の熱力学
- 溶銅からの不純物除去へのNa_2CO_3フラックスの適用
- 溶融シリコン中のボロンの活量
- 侵入型モデルによる Fe-B-N と Fe-C-B 系の活量
- シリカ表面の疎水化処理を用いないシリカ/ポリプロピレンナノコンポジットの調製および本系コンポジットの結晶化温度
- 炭酸ソーダスラグによる溶銅からの硫黄の除去
- 難処理人工物の再資源化・無害化処理評価システム
- 普通鋼精錬プロセスから排出された電気炉酸化スラグの淡水への繰返し溶出試験
- 284 アルミナ系レンガ上における溶融 FeO-SiO_2 系スラグ滴の経時変化(取鍋精錬・一般 (2), 溶銑処理耐火物, 溶銑脱りん処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 銅-ベリリウム合金製造に関する熱力学的解析
- MnO-SiO2-CrOx系融体中のMnOおよびSiO2の活量とSi脱酸プロセスにおける介在物-ス テンレス溶鋼間の平衡関係
- SiO_2飽和NaO_-CaO-SiO_2系フラックス : 溶融シリコン間のボロンの分配挙動
- バナジウムの高純度化
- MnO-SiO_2-Cr_2O_3系介在物の熱力学
- NdF_3のカルシウム還元
- CaS飽和CaO-SiO_2-CaSスラグの成分活量とCaOの標準生成自由エネルギー
- Phase Transitions in Nylon Crystals with Hexamethylene Moiety
- Ferroelectric Hysteresis Behavior and Structural Property of Even-Numbered Nylon Film
- 熱間鍛造による高強度アルミニウム合金粉末の直接固化成形
- 高温平面ひずみ圧縮による高強度アルミニウム合金粉末の固化
- 米国粉末冶金界が求める技術情報の変遷と軟磁性に及ぼす焼結組織の影響
- 気孔の定量評価
- 自動車用PM軟磁性合金について(PM軟磁性合金の磁気特性と焼結孔の関係)
- 粉末冶金用粉体の形状に基づく分級に関する技術開発と評価
- Relationship between Compacting Behaviors and Morphological Characteristics for Metallic powders
- 介在物粒度および形状迅速評価技術
- 粉粒体の形態特性に基づく流動と充填の定量解析
- 熱硬化型導電性ペーストにおける金属粉粒径分布の導電性に対する影響
- 粉末と粉末プロセスに関する定量的解析の研究(〔粉体粉末冶金協会賞〕受賞記念講演)〔英文〕 (粉末の成形・加工・評価)
- 粉末プロセシングの定量キャラクタリゼ-ション (粉末)
- Al_2O_3-SiO_2 系れんがにおける気孔内への溶融 FeO-SiO_2 スラグによる滓化反応を伴う浸透
- 混合塩を用いた塩化揮発処理による鉛汚染土壌の浄化
- 土壌廃棄物を用いた排水中の重金属の吸着除去
- 混合塩による塩化と温水浸出の連続処理による鉛汚染土壌の浄化
- 高温炭材充填層フィルター-重金属コンデンサーにおける電気炉排ガス成分回収の熱力学的解析 : 電気炉高温排ガスからの鉄・亜鉛直接分離回収技術の開発-4
- 高温炭材充填層フィルター部における電気炉排ガス成分の挙動 : 電気炉高温排ガスからの鉄・亜鉛直接分離回収技術の開発-3
- Al基複合材料低品位スクラップのクローズド・リサイクル・プロセスの開発
- SUS304ステンレス鋼中スピネル介在物生成のスラグ組成による制御(製鋼)
- SUS304ステンレス鋼スラブ中のスピネルを含む介在物の生成機構(製鋼)
- 炭材反応の高速化-炭材のガス化反応性と構造
- 溶鋼中へのH_2吹込みによる各種製綱反応の可能性(革新的高効率混合・分離リアクターの開発)
- コークスおよび各種炭材のCO2によるガス化反応速度
- 非水溶媒を用いた鋼中CaO介在物抽出分離の試み
- SPEED法により突出させたステンレス鋼中介在物の画像解析
- 溶鉄中のCa脱酸挙動
- 溶鉄中への吹き込みによる電気炉ダストの再利用
- Ar+O_2ガス気流中での溶鉄の蒸発速度と凝縮粒子性状
- アルゴン気流中での溶鉄の蒸発速度および生成鉄超微粒子の性状
- 低温度の反応性ガス気流中での溶融金属の蒸発速度と凝縮粒子性状制御に関する基礎研究
- γ-Fe中のCの固相エレクトロトランスポートに及ぼすグラファイトの析出ならびに析出しているセメンタイトの影響
- カルシウム還元・真空溶解一貫プロセスによる高純度ネオジムの製造に関する基礎研究
- γ-Fe中のC, Nのエレクトロトランスポ-ト
- ネオジム中の酸素の固相エレクトロトランスポート
- ネオジムの酸素溶解度
- イットリウム中の酸素の固相エレクトロトランスポート
- 高純度化技術としての固相エレクトロトランスポ-ト法
- イットリウム中の酸素の固相エレクトロトランスポート
- 1573Kにおける固体Fe-Cr合金中の硫黄の活量ならびに同合金と硫化物との平衡
- 149 1573K における固体 Fe-Cr 合金と硫化物の平衡(製精錬基礎 (II), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- CaO-Al_2O_3-CaS 系溶融スラグ中への CaS 溶解度ならびに同系スラグと溶鋼中の成分元素間の平衡
- 264 CaO-Al_2O_3-CaS 3 成分系の液相線の決定(製鋼反応・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 密閉型製鋼用電気炉排ガスからの鉄・亜鉛直接回収プロセスにおける成分挙動
- 金属を含有する有機系難処理廃棄物ASRの資源化
- 希土類金属の精製とその熱力学(主題 : 金属素材の製造プロセスに係る新しい展開)(平成 11 年度素材工学研究所研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 固体鉄中の珪素の活量
- 耐火煉瓦の見掛け気孔率, 吸水率及び密度の測定
- CaS 飽和 CaO-Al_2O_3-CaS 系スラグと溶鉄との平衡
- Al_2O_3-SiO_2 系れんがへの溶融 FeO-SiO_2 スラグの濡れ挙動
- Al_2O_3-SiO_2 系れんがの通気率と気孔内表面積値の測定法による差異
- 水銀圧入法による Al_2O_3-SiO_2 系れんがにおける気孔径の測定とその分布
- 溶鉄と Al_2O_3-SiO_2 系酸化物の平衡
- 185 通気率測定による耐火れんがの気孔構造解析(耐火物・転炉 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 次代を担う若手研究者・技術者の育成-東海支部-
- 270 煉瓦内への溶融 FeO-SiO_2 系スラグの浸透現象(溶鋼処理(II)・物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 146 アルミナ系耐火煉瓦内への溶融 FeO-SiO_2 系スラグの浸透(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 153 細管および多孔質体中の侵蝕性液体による浸透現象の解析(耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)