熱衝撃き裂と応力拡大係数の関係及びストレッチ・ゾーン幅の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Purposes in this study are to estimate validity of linear fracture mechanics for thermal shock cracking and to clarify the behavior of stretched zone width in thermal shock. Thermal shock tests were carried out with carbon steel (S53C). Thermal shock was given by jet water on the fatigue precracked surface. The following results were obtained ; 1) At a given temperature, thermal shock crack length can be correlated with the maximum value of stress intensity factor which was caused by unsteady thermal stress (maximum stress intensity factor). 2) Stretched zone width is proportional to the temperature of crack tip at the time when stress intensity factor becomes maximum. Stretched zone width decreases, as the increase rate of stress intensity factor rises. The above was also confirmed by results on a different size test specimen.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1985-09-01
著者
関連論文
- ひずみスキャニング法によるオーステナイト系ステンレス鋼の応力測定(X線材料強度)
- 501 アナライザを用いたひずみスキャニング法の表面効果の補正(応力測定法・応力計算, 残留応力の測定と評価)
- アナライザを用いたひずみスキャニング法の表面効果の補正
- 新しい光源を利用した表面および内部応力評価法
- EB-PVD遮熱コーティングの熱サイクルによる内部応力
- 323 放射光白色X線を用いた鉄鋼材料内部のき裂イメージングと応力マッピング(残留応力測定・イメージング,残留応力の評価と応用,オーガナイスドセッション3)
- 高温曝露されたEB-PVD遮熱コーティングの残留応力と組織(結晶回折法および電子線後方散乱法による材料評価)
- 応力解析における回折法の相補性(結晶回折法および電子線後方散乱法による材料評価)
- 215 放射光白色X線によるき裂先端近傍のひずみ測定(材料力学(3))
- 新しい光源を利用した応力測定
- 311 シンクロトロン放射光を利用した白色X線による材料内部ひずみ測定の検討(材料力学(1))
- 528 高エネルギー白色X線を利用したmmオーダー深部のひずみ測定(OS5(1) 放射光,中性子,X線による材料強度の評価)
- 電気加工ビギナーのためのリレー講義(その5) : X線回折による残留応力測定
- 曲面上の遮熱コーティングの残留応力と変形特性(X線材料強度)
- 切欠き材の疲労強度に及ぼす切欠き傾斜角度の影響
- 焼入れ焼もどしした高硬度鋼の疲労特性と硬さの関係
- 球圧子の押込硬さ試験方式を利用した高分子材料の変形抵抗 : ひずみ特性測定法
- 高周波表面硬化した鋼の疲労限度に及ぼすゆるい切欠きの効果
- 球圧子の押込み硬さ試験方式を利用した高分子材料のヤング率測定法
- 球圧子による反発硬さ理論 : 反発硬さ数に及ぼす圧子・試料条件の影響
- 高周波表面硬化した S45C 鋼の回転曲げ疲れ限度に及ぼす心部硬さ及び切欠形状の影響
- 熱衝撃き裂と応力拡大係数の関係及びストレッチ・ゾーン幅の変化
- 534 高周波表面硬化した鋼の疲労特性に及ぼす硬化深さと切欠形状の影響(疲労・腐食疲労・高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 620 高周波表面硬化材の回転曲げ疲労特性に及ぼす硬化深さの影響(疲れ・遅れ破壊・非磁性鋼・レール, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 浸炭表面硬化鋼の疲労特性に及ぼす硬化層の組織と炭素量の影響
- 浸炭表面硬化した鋼の回転曲げ疲労特性に及ぼす浸炭深さと切欠き形状の影響
- 550 浸炭表面硬化した鋼の疲労特性に及ぼすサブゼロ処理, 硬化層中の残留オーステナイトおよび炭素含有量の影響(線材・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 浸炭表面硬化した鋼の機械的性質におよぼす素材の化学組成および熱処理条件の影響について
- 浸炭素表面硬化鋼における疲労強度と硬度分布の関係
- 343 疲労強度に及ぼす浸炭後の熱処理の影響(疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 342 浸炭表面硬化した鋼の回転曲げ疲労挙動に及ぼす浸炭深さの影響(疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- ころがり接触疲労のX線的研究
- 浸炭表面硬化鋼における疲労き裂の発生, 進展および停留に及ぼす切欠き深さの効果
- 17Cr-7Ni ステンレス鋼の組織, Ms 点および機械的性質に及ぼす Al と C 含有量の影響について(ステンレス鋼)
- EB-PVDの残留応力のX線解析(S06-2 材料内部の非破壊応力評価,S06 放射光による応力測定と残留応力評価)
- 207 高エネルギーX線によるEB-PVD膜の残留応力評価(中性子,放射光による応力測定,残留応力の評価と強度,オーガナイスドセッション3,第53期学術講演会)
- 101 シンクロトロン放射光を用いたエネルギー分散法による内部ひずみ測定(材料力学(1))
- 高エネルギー放射光を用いたひずみスキャニング法による残留応力分布測定
- 放射光白色X線を用いたCTによる丸棒鋼内部き裂の観察とその先端近傍のひずみマッピング
- 高エネルギー放射光によるEB-PVD遮熱コーティングの残留応力分布の解析
- 1827 曲面上に溶射された遮熱コーティングの残留応力(J07-2 遮熱コーティングの機械的特性評価,J07 溶射皮膜の組織制御と特性評価)
- 506 凸曲面上の遮熱コーティングの残留応力分布解析(コーティング・表面処理, 残留応力の測定と評価)
- 高エネルギー放射光を用いたひずみスキャニング法によるTBCの残留応力測定(応力損傷評価及び破壊解析)
- 熱遮へいコーティング膜の変形特性のX線的研究
- 熱遮へいジルコニアコーティングのX線的弾性定数と残留応力分布(実験計測技術の新展開)
- 熱遮へいコーティング膜の力学挙動のX線的研究
- 335 熱遮へいコーティング膜の変形挙動
- 334 熱遮へいコーティング膜の X 線応力測定
- 125 プラズマ溶射による熱遮蔽コーティング膜の X 線応力測定
- 放射光高エネルギーX線によるボンドコート層の高温内部応力測定
- 237 EB-PVDによる遮熱コーティングの残留応力特性(表面改質膜の応力評価,残留応力と材料強度,オーガナイズドセッション3)
- セラミック遮熱コーティングの内部応力に対する界面粗さの影響
- 放射光高エネルギーX線による遮熱コーティングのはく離応力の評価
- 837 セラミック遮熱コーティングの内部応力状態に対する界面の影響
- 高エネルギー放射光による遮熱コーティングのボンドコートの高温その場応力測定(X 線材料強度)
- 905 高エネルギー X 線による TBC の高温残留応力測定
- 225 高エネルギー X 線による遮熱コーティング膜の残留応力測定
- P-SC327-7 コーティングの界面・内部応力分布評価について
- 放射光によるショットピーニング材の残留応力分布評価(X 線材料強度)
- 放射光高エネルギX線を用いたショットピーニング処理した鉄鋼の残留応力分布の評価(X線材料強度)
- P-SC327-6 薄膜・厚さ方向の応力分布評価について
- 熱衝撃き裂の進展挙動と線形破壊力学
- 高温酸化した遮熱コーティングの残留応力分布の解析(X線材料強度)
- 放射光による遮熱コーティングの酸化損傷とはく離応力の解析(X線材料強度)
- セラミックスの研削残留応力分布のX線的研究
- 圧こん予き裂からのき裂進展によるアルミナのR曲線挙動(X線材料強度)
- 窒化ケイ素の研削き裂寸法の破壊力学的評価(X線材料強度)
- X線応力測定法の基礎と最近の発展 : 5.新素材への適用
- ころがり接触疲労破損の電子顕微鏡による破面解析
- 1-25 浸炭表面硬化鋼における疲労き裂の発生, 進展および停留におよぼす切欠き深さの効果
- 滲炭表面硬化した鋼の疲労き裂の進展について
- 1-33 滲炭表面硬化した鋼の疲れき裂の進展について
- Al を含む低 Ni 強力ステンレス鋼の時効硬化について
- 187 AL を含む低 Ni ステンレス鋼の時効硬化について(超合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 軌條鋼のフラツシ・バツト熔接後の熱処理(第 2 報) : 曲げ試驗と疲労試驗
- 軌條鋼のフラツシ、バツト熔接後の熱処理(第 1 報)
- 圧こんき裂を利用した地質体の応力測定
- 電磁波を用いた地中に存在するき裂の深さ推定
- CVD法によるTiC-SiC系被覆膜の残留応力
- CVD法により合成したTiC-SiC系複合材料の破壊靭性と高靭化機構
- 327 セラミックコーティング膜のX線応力測定(応力測定)
- 遠心力による真空チャック面変形の実験およびFEM解析
- ジルコニア・アルミナ複合セラミックスのX線的弾性定数
- イットリア部分安定化ジルコニアのX線残留応力測定
- 5・1 まえがき(5.材料力学,機械工学年鑑)
- 研削された部分安定化ジルコニア(Y-TZP)の曲げ強度
- ジルコニア・アルミナ複合セラミックスの相応力のX線測定
- セラミックスの曲げ強度に及ぼす研削残留応力の影響(X線材料強度小特集)
- 新しい光源による応力評価 : 1.高エネルギー放射光による内部応力分布測定
- 急冷残留応力によるセラミックスの強化(X線材料強度小特集)
- 211 焼入れ残留応力によるセラミックスの強化(セラミックスの強度と疲労)
- 503 中性子回折法によるコールドスプレー皮膜の残留応力測定(OS5-1 回折法による材料評価)
- 爆発溶射アルミナ被膜のX線残留応力測定
- ジルコニア・アルミナ複合セラミックスの弾性変形のX線的研究
- 506 高ひずみ速度による微視的残留応力(OS5-2 回折法による材料評価)
- 放射光白色X線による内部き裂先端近傍のイメージングとひずみマッピングの検討
- レーザショックピーニングされたチタン合金の残留応力分布の高エネルギー放射光による測定
- 基板回転EB-PVD遮熱コーティングの微構造と残留応力
- EB‐PVDによる遮熱コーティングの残留応力のX線評価
- 高エネルギー放射光白色X線を用いた材料内部ひずみ測定