硫化水素発生-紫外吸収法による鋼中微量硫黄の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new chemical method for determination of micro amounts of sulfur in steel has been developed. It is found that H_2S is easily evolved during sample dissolution with strong H_3PO_4 containing Fe(II) ions, and the solution absorbing H_2S shows the characteristic absorption at 232nm in ultraviolet region. The developed apparatus is mainly consisted of reaction vessel for sample dissolution and H_2S evolution, scrubbing vessel for removal of evolved water vapour and iron phosphite mist, absorption vessel for H_2S and constant flowrate pump for transferring the absorbing solution to flowcell of U.V. meter. The analytical procedure is performed as follows : 0.500g of sample and 20ml of strong H_3PO_4 containing Fe (II) ions are put into the reaction vessel. The sample is dissolved by heating in N_2 stream. H_2S is evolved in the reaction vessel, scrubbed with 6N HCl in the scrubbing vessel and absorbed with 5.00ml of 0.05N NaOH. The absorbing solution is circulated through flowcell of U.V. meter by the pump. Absorbance is continuously measured at 232nm until it becomes constant. Above 0.5ppm of micro amounts of sulfur can be easily determined with high accuracy. The time required for analysis of one sample is less than 10min. The analytical results of steel samples are in good agreement with those obtained by the conventional method. Moreover, the proposed method has been improved for the higher sensitivity by concentration of sulfide ion with the anion exchange resin.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1982-02-01
著者
-
大槻 孝
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
大槻 孝
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
小野 昭紘
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
小野 昭紘
新日本製鉄(株)第一技術研究所
-
小野 昭紘
新日本製鉄 先端技研
-
大槻 孝
新日本製鉄 (株) 基礎研究所
関連論文
- 232 エージング転炉スラグの安定化原因(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 476 誘導結合高周波プラズマによるスラグ試料の発光分光分析(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 195 アスコルビン酸還元よう素酸カリウム滴定法による鉄鉱石中の全鉄定量方法(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 安水活性汚泥処理工程における排水中微量亜硝酸イオン, 硝酸イオン濃度の連続測定システム
- イオン交換クロマトグラフィーによる工場排水中微量重金属イオンの迅速分析
- 酸洗排水中硝酸イオン濃度の連続測定システム
- 討 31 鉄鋼の発光分光分析における励起源を中心とする最近の新しい試み(VI 鉄鋼業の機器分析における今後の課題, 第 99 回講演大会討論会講演)
- 討 26 鉄鋼分析における超軟 X 線域けい光 X 線分析法の活用(VI 鉄鋼業の機器分析における今後の課題, 第 99 回講演大会討論会講演)
- 誘導結合高周波プラズマによる鉄鋼試料の発光分光分析
- 266 鋼試料自動電解溶解法の開発 : 鉄鋼化学分析の自動化の研究第 11 報(分析試験・情報管理, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 窒素分析におけるアンモニアの蒸留条件
- 酸洗排水中硝酸イオン濃度の連続測定システム
- 不活性ガス吹込み微粒子生成-誘導結合プラズマ発光分光分析法による溶鋼直接分析法の開発(オンライン分析)(分析評価・解析)
- 水素化物検出試験紙-反射測光法を用いる鋼中りん, ひ素の同時定量
- 含塩素スラグ中の塩素の定量 : チオシアン酸水銀吸光光度法及び蛍光X線分析法
- エージングによる転炉スラグの安定化機構
- 289 真空型高周波誘導結合プラズマ発光分析における雰囲気ガスの影響 : 鋼中微量りん及びほう素定量への応用(分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 硫化水素発生-紫外吸収法による鋼中微量硫黄の定量
- 鉄鋼中の硫黄定量方法の変遷
- 391 チオシアン酸水銀吸光光度法およびけい光 X 線分析法によるスラグ中の塩素の定量(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 378 けい光 X 線分析法による鋼中炭素の定量(操業管理・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 375 グロー放電による鋼中 C, P, S, B, Al の発光分光分析法の改善(操業管理・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 474 高合金鋼中のニッケルおよびクロムの発光分光分析; スペクトル線の比較評価(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 原子吸光法による鉄鉱石中の微量成分定量方法における試料分解法の比較
- X線域(0.4〜7)nmのけい光X線分析法によるスラグ中のフッ素の定量
- 336 真空形発光分光分析における対電極およびその放電付着物の影響(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 334 誘導結合高周波プラズマによる鉄鋼試料の発光分光分析(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- けい光X線分析法によるフェロシリコン中のケイ素の定量
- 発光分光分析法による金属試料表面からの深さ方向濃度分布測定
- 636 高力ボルト材の遅れ破壊促進試験法と材質要因(疲れ・遅れ破壊・非磁性鋼・レール, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 343 還元分離法による鉄鋼中のセレン, テルルの定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 184 定電位電解抽出法によるニッケル基合金の状態分析(分析, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 試料電解を用いた誘導結合プラズマ発光分光法による鋼の迅速分析
- 試料迅速電解/ICP発光分析法による鋼中硫黄の定量
- 試料電解を用いた誘導結合プラズマ発光分析法による鋼の迅速分析
- 試料電解/誘導結合プラズマ発光分光法による鉄鋼迅速分析法の開発
- 高エネルギー予備放電を用いる鋼中のカルシウムの発光分光分析
- 高炉スラグ中単体硫黄の吸光光度分析法
- 439 カントバックによる鋼中の Ca 分析(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 高炉スラグ中硫黄の状態分析法 (スラグ特集基礎製造編)
- 354 高炉スラグ中硫黄化合物の状態別分析方法(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 44 高炉スラグの鉱物組成と単体硫黄の 2 次生成(焼結・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 327 高炉スラグ中単体硫黄の分析方法(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 370 酸洗排水中硝酸イオン濃度の連続測定(分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 綱中微量ホウ素自動化学分析法
- 鋼中酸可溶性窒素自動化学分析法
- ネスラー吸光光度法による窒素分析自動化の基礎的研究
- クルクミン吸光光度法による微量ホウ素分析自動化の基礎的研究
- 自動吸光光度分析装置の開発(鉄鋼分析)
- 395 火点発光スペクトル測定による溶鋼中マンガンの直接分析(表面解析, 表面分析, 元素分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 複数種の半導体ガスセンサーを用いた多成分ガスの同時定量(センサー)
- 217 溶鋼中水素のオンライン分析法(オンライン分析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 水素雰囲気中加熱/ガス化抽出法による高純度鉄中微量炭素の定量
- 水素雰囲気中での加熱抽出を利用した高純度鉄中微量炭素の定量
- 高張力ボルト中への侵入水素定量方法の開発(機器分析)(分析評価・解析)
- 真空脱ガス処理溶鋼中水素のオンライン分析法の開発
- 半導体ガスセンサーを用いた溶鋼中水素迅速分析システムの開発(センサー)
- 218 転炉における溶鋼中マンガンの直接分析技術の開発(オンライン分析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- ガス拡散膜分離/フローインジェクション分析法による鉄鋼中微量窒素の簡易・迅速定量
- グラシーカーボン電極を用いる示差パルスアノーディックストリッピングボルタンメトリーによる鉄鋼中微量銅の定量
- アノーディックストリッピングボルタンメトリーによる鋼中微量銅の定量
- イオン交換分離-原子スペクトル分析法による鉄鋼中微量金属の定量(湿式化学分析)(最先端の化学分析と物理解析)
- 鉄鋼試料電解-ICP発光分析法による高Si鋼中高濃度Siの迅速定量
- 発光分光分析・蛍光X線分析 : 鉄鋼製造プロセス制御のための機器分析法
- 金属材料技術研究所物性解析研究部第5研究室を訪ねて
- 鉄鋼製造における微量元素分析の自動化及び迅速化の研究 : 鉄鋼化学分析の自動化から溶鋼オンライン分析へ
- 鉄鋼の発光分光分析(機器分析)(分析評価・解析)
- 機器分析分科会(日本鉄鋼協会共同研究会鉄鋼分析部会, 部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- 誘導結合プラズマ発光分光法による溶銑中けい素の直接分析法の開発
- 亜鉛-鉄合金電気めっき浴中鉄(II)及び鉄(III)イオンのオンライン分析(品質管理・工程管理のための分析化学)
- 酸素吹錬中の火点における発光スペクトル測定による溶鉄中マンガンのオンライン分析法の開発
- レビテーション融解法を用いた鋼中非金属成分の分析
- 火点における原子の発光現象の解明と溶鉄オンライン分析への応用(オンライン分析)(分析評価・解析)
- 火点での発光スペクトル測定による溶鋼中マンガンの直接分析
- 討 45 グロー放電質量分析法の金属試料中極微量元素分析への適用(IV 金属材料の極微量分析, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 412 グロー放電マススペクトロメトリー (GD-MS) の鉄鋼分析への適用(分析 (I), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 427 誘導結合プラズマ発光分光分析法による溶銑中けい素の直接分析(分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 414 超微粒子のプラズマトーチ導入速度と定量感度 : 超微粒子生成-プラズマ発光分光法による鉄鋼分析第 6 報(元素分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼標準試料委員会(日本鉄鋼協会の研究活動)(鉄鋼分析)
- 鉄及び鋼の発光分光分析法(JIS G 1253)の改正
- 鉄鋼中非金属元素分析の現状と課題(平成 5 年第 126 回秋季講演大会, 討論会まとめ)
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中微量炭素, 窒素, 酸素の定量(機器分析)(分析評価・解析)
- 502 Zn-Fe 合金電気メッキ浴中 Fe^, Fe^ の高精度迅速分析法の開発(元素・状態・表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 高炉スラグ中硫黄化合物の形態別分析方法
- イオン交換クロマトグラフィーによる高炉スラグ浸出液中硫黄陰イオンの形態別定量
- 223 ハマスレーペレットのりん定量値にみられる異常値の原因について(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- スパーク励起光伝送に光ファイバーを用いた鉄鋼試料の発光分光分析
- 370 DEPD 試薬を用いる鉄鋼中の極微量硫黄定量法(操業管理・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 356 フェロアロイ主成分の分析精度について(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 真空形発光分光分析における対電極およびその放電付着物の影響
- 鋼中リン自動吸光光度分析法 : 鉄鋼化学分析法の自動化の研究(第5報)
- 鋼中ケイ素自動吸光光度分析法
- 鋼中マンガン自動吸光光度分析法
- 自動吸光光度分析装置と鋼中酸可溶性アルミニウム定量への適用
- 鋼試料自動溶解方法および装置
- 220 鋼中酸可溶性窒素自動化学分析法の開発 : 鉄鋼化学分析の自動化の研究(第 7 報)(分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 182 鋼試料自動溶解装置の開発 : 鉄鋼化学分析の自動化の研究(第 6 報)(分析, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 226 鋼中マンガン自動化学分析法の開発 : 鉄鋼化学分析の自動化の研究(第 3 報)(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 225 鋼中りん自動化学分析法の開発 : 鉄鋼化学分析の自動化の研究(第 2 報)(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 224 吸光度自動測定法の開発 : 鉄鋼化学分析の自動化の研究(第 1 報)(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)