成人急性リンパ性白血病に対する臍帯血移植の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は34歳,女性.急性リンパ性白血病のため,2002年5月当院入院.寛解導入療法にて寛解となったが,1回目の地固め療法後に再発.化学療法にて2回目の寛解となったが,予後を考慮し,幹細胞移植を行うべくドナー検索を行った.しかし,HLA matchドナーは家族内,骨髄バンクでも見つからなかった.このため2002年10月,非血縁者間臍帯血移植を施行.前処置は,TBI (total body irradiation)+CY(cyclophosphamide)で,GVHD予防にはFK506十短期MTXを使用し,細胞数は3.02×10^7/kgで,HLAは3座不一致(A locus 2座不一致,B locus 1座不一致)であった. Day22に生着し,急性GVHDは発症せず, day100で免疫抑制剤を中止した.8ヶ月たった現在,再発なく外来通院中である.臍帯血移植は,小児のみでなく,成人においても有用な治療手段である. (Kitakanto Med J 2003 ; 53 : 393〜396)
- 北関東医学会の論文
- 2003-11-01
著者
-
佐倉 徹
群馬大学 院・医・生体統御内科学
-
佐倉 徹
群馬県済生会前橋病院血液内科
-
佐倉 徹
済生会前橋病院血液内科
-
宮脇 修一
群馬大学 院・医・生体統御内科学
-
宮脇 修一
済生会前橋病院
-
宮脇 修一
群馬県済生会前橋病院 白血病治療センター
-
入澤 寛之
済生会前橋病院血液内科
-
土岐 典子
群馬県済生会前橋病院内科
-
入澤 寛之
群馬県済生会前橋病院内科
-
齊藤 泰之
群馬県済生会前橋病院血液内科
-
齊藤 泰之
群馬大・生調研・バイオシグナル分野
-
佐倉 徹
群馬県済生会前橋病院 白血病治療センター
-
土岐 典子
群馬大学大学院医学系研究科生体統御内科
-
入澤 寛之
群馬大学 院・医・生体統御内科学
関連論文
- 4. 腫瘤形成性白血病(GS)の予後に対する造血幹細胞移植の影響(第33回群馬移植研究会学術講演会)
- 1. 髄外腫瘤が急性骨髄性白血病の予後に与える影響の検討(第14回群馬血液疾患研究会)
- 臨床研究 当施設[群馬県済生会前橋病院 白血病治療センター]においてdasatinibを投与した7症例の臨床的検討
- 治療中に急性散在性脳脊髄炎を合併した特発性血小板減少性紫斑病
- 同種造血幹細胞移植(Allo-SCT)におけるタクロリムス内服時の薬物動態の解析と適正使用に向けた検討
- 1.化学療法により意識レベルの改善を認めた肝悪性リンパ腫の一例(第26回群馬消化器病研究会)
- 3.高齢者急性骨髄性白血病(AML)に対する臍帯血RIST (reduced intensity stem cell transplantation)の4例(第27回群馬移植研究会学術講演会)
- 母子間同種末梢血幹細胞移植を施行した急性骨髄性白血病
- 初診時から肺胞蛋白症を併発していたと考えられる急性骨髄性白血病
- 6. 急性骨髄性白血病に対する母子間同種末梢血幹細胞移植の一例(第24回群馬移植研究会学術講演会)
- 同種造血幹細胞移植後の生着前の敗血症の検討
- 同種造血幹細胞移植後の varicella zoster virus 感染症の検討
- 同種末梢血幹細胞移植後, アスペルギルス気管気管支炎を発症した急性骨髄性白血病
- 同種造血幹細胞移植後の急性肝"GVHD"の検討
- 白質脳症と考えられる重篤な意識障害から回復した急性骨髄性白血病
- 成人急性リンパ性白血病に対する臍帯血移植の1例
- 60歳以下の骨髄異形成症候群症例の治療成積
- 6.成人リンパ性白血病に対する臍帯血移植の1例(一般演題III)(第21回群馬移植研究会学術講演会)
- 急性白血病の進歩 成人急性骨髄白血病に対する骨髄移植療法の適応とその限界 - 第1寛解期における同種骨髄移植と化学療法の治療成績の比較 -
- 26-A7-65 化学療法後(血液疾患)の口内炎に対するエレース含嗽水およびエレース抜き含嗽水の使用経験
- 441. 骨髄移植後の理学療法
- Fluorescence enzyme immunoassayによる自己免疫性溶血性貧血の抗赤血球自己抗体測定法
- 28) 大動脈弁置換術後に鉄欠乏性貧血を伴って発症した赤血球破砕症候群の1例 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 50歳以上の症例に対する同種造血幹細胞移植の検討
- 当施設において dasatinib を投与した7症例の臨床的検討
- 15.SHPS-1による樹状細胞の機能制御(一般演題,第55回北関東医学会総会抄録)
- 急性骨髄性白血病(AML)191例の臨床経過とWT1 mRNAの発現量 : 全国23施設による共同研究
- 慢性リンパ性白血病に対する SH L 573 (fludarabine phosphate) の第II相臨床試験
- 会長シンポジウム造血因子治療法の臨床 M-CSF臨床応用の将来展望
- 腎細胞癌の多発性肺転移症例に対する骨髄非破壊的同種末梢血幹細胞移植
- HLA適合同種骨髄移植の成績とその限界-急性骨髄性白血病第1寛解期における骨髄移植成績と化学療法成績との比較-
- 成人急性白血病における血液製剤の治療に占める割合
- WHO分類に基づく急性骨髄性白血病における網羅的遺伝子変異の解析
- 白血病の診断と治療をめぐって
- 成人急性骨髄性白血病の初回再発61例の治療成績
- 治療抗抵性または再発急性骨髄性白血病に対する"A-Triple-V"療法の治療成績
- Japan Adult Leukemia Study Group (JALSG)--過去・現在・未来 (特集 臨床試験グループの現状と問題点)
- P1-187 同種造血幹細胞移植後の口腔乾燥症状がピロカルピン塩酸塩の含嗽によって改善した症例(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 179 同種骨髄移植後も気道過敏性が改善されなかった-喘息剖検例
- 7. 転移性腎細胞癌に対しミニ移植を施行した一例(第24回群馬移植研究会学術講演会)
- 1. 慢性GVHDによる心外膜炎と考えられた1例(一般演題I)(第22回群馬移植研究会学術講演会)
- 関東造血幹細胞移植共同研究グループにおける同種造血幹細胞移植後の生着不全に対する再移植の後方視的検討
- 骨髄非破壊的前処置による同種造血幹細胞移植
- 7.当院で骨髄非破壊的前処置を用いた造血幹細胞移植(NST)を行った5症例(一般演題III)(第21回群馬移植研究会学術講演会)
- 急性骨髄性白血病の治療 : JALSGの成績を中心に
- 難治性急性骨髄性白血病に対する治療--どのように治療するか (第1土曜特集 造血器腫瘍のあらたな治療戦略) -- (造血器腫瘍の治療戦略)
- 急性骨髄性白血病 (特集 分子標的療法時代の白血病治療--絨毯爆撃から狙い撃ちへ) -- (標準治療法の変遷--分子標的療法は何を変えようとしているのか?)
- 症例 同種骨髄移植後に慢性GVHDによる間質性肺炎から縦隔気腫,皮下気腫をきたした急性骨髄性白血病
- 感染性心内膜炎を併発した急性骨髄性白血病
- 急性骨髄性白血病の治療 : 過去,現在,今後の展開
- 成人急性骨髄性白血病第一寛解期を対象に : 化学療法
- 大動脈弓部に真菌性血栓を形成した再生不良性貧血の1例