210 髄外性形質細胞腫の一例(甲状腺II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
稲村 直樹
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
稲村 直樹
東北大学医学部附属病院耳鼻科
-
一迫 玲
東北大学医学部病理部
-
菅原 美穂
東北大学医学部附属病院病理部
-
小野寺 恵美子
東北大学医学部附属病院病理部
-
熊谷 勝政
東北大学医学部附属病院病理部
-
鈴木 弘子
東北大学医学部附属病院病理部
-
澤井 高志
東北大学医学部附属病院病理部
-
遠藤 一靖
東北大学医学部附属病院第2内科
-
小池 修治
東北大学医学部附属病院耳鼻科
-
一迫 玲
東北大学病理部
-
熊谷 勝政
みやぎ県南中核病院病理
-
菅原 美穂
東北大学医学部付属病院病理部
-
一迫 玲
東北大学医学部附属病院病理学部
-
澤井 高志
東北大学医学部附属病院 病理
-
一迫 玲
東北大学大学院歯学研究科口腔病理学分野
-
一迫 玲
東北大学医学系研究科血液病理学
-
小池 修治
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
遠藤 一靖
東北大学医学部第二内科
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 慢性副鼻腔炎病態における好中球浸出に対するIL-8の役割
- サイトケラチンを伴う上顎洞髄外形質細胞腫
- 内視鏡下レーザー手術を行った上咽頭嚢胞症例
- Ho: YAG レーザーと内視鏡下鼻内手術
- OSASに対するKTPレーザーの使用経験 -舌根正中部切除術-
- 4. アレルギー性鼻炎と他のアレルギー性疾患 (7 アレルギー疾患相互の合併症)
- 鼻腔病態生理から見た慢性副鼻腔炎
- 内視鏡下レーザー手術によって摘出した上咽頭嚢胞症例
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対するKTP/532レーザーによる舌根正中部切除術の一症例
- 上咽頭に発生した髄外性形質細胞腫の1症例 - 多角的補助手段による病理診断 -
- 210 髄外性形質細胞腫の一例(甲状腺II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ヒト悪性神経鞘腫由来のクローン株樹立とその性状
- ヒト悪性神経鞘腫株の樹立とその性状
- 47)バルサルバ洞破裂を合併した感染性心内膜炎の1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 127 乳腺invasive micropapillary carcinomaの細胞学的検討
- 平滑筋肉腫類似の形態を示した子宮頸部悪性黒色腫の一例
- ヒト骨外性ユーイング肉腫クローン株の樹立と性状
- 17) アンジオテンシン変換酵素阻害薬単独とアンジオテンシン受容体拮抗薬併用のいずれがラット梗塞後心室リモデリング抑制に優れているか?(日本循環器学会 第131回東北地方会)
- 117 肺原発 B 細胞リンパ腫 3 例についての検討(びまん性肺疾患・免疫応答)
- 早期胆嚢癌の臨床病理学検討
- 膵原発と考えられたleiomysarcomaの1例
- 132 診断上セルブロック免疫染色による総合判断が必要であった大量乳糜腹水貯留の2例(中皮・体腔液4)
- 臨床経過中に尿細胞診陽性を呈した節性CD30^+p80^+未分化大細胞性リンパ腫の1例
- 術中迅速細胞診の検討 : 泌尿生殖器・リンパ節・副腎・眼・骨・軟部組織
- 術中迅速細胞診の検討 : 喉頭,咽頭,上,下顎,消化器系
- 116 迅速時の細胞診の検討(続)(その他1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 226. 迅速時の細胞診の検討 : No.2(症例・その他I)
- 悪性リンパ腫の病理診断学と3重染色フローサイトメトリー法
- 病理形態学と3重染色フローサイトメトリー法 : その併用の意義と限界
- 269.Hairy cell leukemiaにおける毛状突起観察と細胞化学染色法の工夫 : 血液・リンパI
- グロームス腫瘍 : 40症例の臨床病理学的検討
- 115 Natural Killer細胞性リンパ腫の細胞内顆粒の特徴 : 捺印細胞診の有用性について(脳・頭頸部4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 303. 30℃を超えると培養ヒトT細胞の突起が誘導される(中皮・体腔液IV,リンパ・血液V)
- 216. Intermediate Lymphocytic Lymphoma4例の検討 : small cleaved cell型との対比(リンパ・血液III)
- 4. 悪性リンパ腫における3重染色フローサイトメリー : より実際的な応用をめざして(細胞診に応用される新しい技術とその有用性)
- 57 染色体異常を伴ったTrue histiocytic sarcomaの一例(呼吸器I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- アイソトープによるISHとその病理学への応用 (In Situ Hyburidization(ISH)の基礎と応用)
- In situ hybridizationによるmetalloproteinase産生細胞の同定 (組織細胞化学を利用した展開 : 結合織の組織化学)
- 252 画像解析装置による褐色細胞腫スタンプ像からのDNA ploidyの解析 : ホルモン産生能と細胞増殖の関係について(診断・技術I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 215. 穿刺吸引細胞診(FNABC)で悪性リンパ腫が疑われた症例の再検討(リンパ・血液III)
- 慢性関節リウマチ患者におけるmatrix metalloproteinase 9(MMP-9)の発現 : 阻害TIMP-1との関連を含めて
- 免疫芽球性リンパ節症様のT細胞性リンパ腫(IBL-like T cell lymphoma)の1例
- 乳腺穿刺吸引細胞診15470例の再検討 : 新報告様式導入による変化
- 破骨細胞型多核巨細胞を伴った乳癌の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺III
- 傍尿道平滑筋腫の1例 : 第204回東北地方会
- 慢性関節リウマチ(RA)における副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)の発現について : 血清,関節液,関節域の組織を用いた検討
- 膀胱原発小細胞癌の1例 : Small Cell Lung Cancer-associated Ganglioside(Fuc GM1)antigenの発現について
- MRL/Mp-lpr/lpr(MRL/l)マウス関節病変における軟骨, 骨組織の変化(第1報) : ossification groove of Ranvierの関節破壊の場としての意義
- コレステロールを負荷した家兎に対するX線照射の血管への影響-動脈硬化モデルとしての検討-
- 前立腺初発症状の非ホジキン悪性リンパ腫の1例
- 99. 稀な乳腺管状癌の一例(乳腺III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 病態と診断 病理
- 特集によせて : 本企画の狙い(小細胞性腫瘍とその鑑別疾患)
- 慢性関節リウマチ滑膜組織におけるヒアルロン酸(HA)の分布と産生の定量的検索
- 全身性硬化症患者血清中のIgM抗平滑筋抗体分離の試み
- 上咽頭に原発した髄外形質細胞腫の1症例
- 再生鼻粘膜における各種浸潤細胞の免疫組織学的検討
- 通年性鼻アレルギー鼻粘膜におけるIL-8陽性細胞, Neutrophil elastase 陽性細胞についての検討
- シII-2. 細胞標本の計量的解析(シンポジウムII : 第30回秋期大会記念フォーラム「細胞診の未来を語る」)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 頭頸部扁平上皮癌における上皮成長因子受容体 (EGFレセプター) の局在について
- スギ花粉飛散に与える気象の影響
- 小児鼻副鼻腔炎病態の現状 : 学童検診結果より
- 頭頸部ガス壊疽 (いわゆるガス蜂窩織炎) の3症例
- A case of Crow Fukase syndrome with renal failure. Its glomerular lesions are different from.
- 左側心横隔膜角に発生した Castleman リンパ腫の1手術例
- 237.CT像からみた上鼓室陥凹とその成因
- Two cases of carcinoma of the auricle.
- 頭振後眼振の臨床的検討
- :Comparison of Clinical Effects between Adults and Children
- 悪性リンパ腫に中枢性尿崩症を合併した1例
- Saccular and Cochlear EP in Animals with Hydrops
- ラマトロバンの鼻アレルギー臨床第皿相試験-テルフェナジンとの比較-