127 乳腺invasive micropapillary carcinomaの細胞学的検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
秋保 信彦
国家公務員共済組合連合会東北公済病院臨床検査科病理
-
笹野 公伸
東北大学医学部病理診断学分野
-
秋保 信彦
東北公済病院中央検査室
-
森谷 卓也
東北大学医学部病理部
-
三浦 弘守
東北大学病院病理部
-
羽原 利幸
公立学校共済組合中国中央病院臨床検査科
-
藤村 紀行
公立学校共済組合中国中央病院臨床検査科
-
森谷 恭子
公立学校共済組合中国中央病院臨床検査科
-
羽原 利幸
中国中央病院臨床検査科
-
三浦 弘守
東北大学医学部附属病院病理部
-
熊谷 勝政
東北公済病院病理
-
熊谷 勝政
みやぎ県南中核病院病理
-
笹野 公伸
東北大学医学部病理学第二講座
-
笹野 公伸
東北大学医学系研究科病理診断学分野
関連論文
- O-1 耳下腺Acinic cell carcinoma : papillary-cystic variantの細胞像(脳・頭頚部1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- Preclinical Cushing's syndrome は Overt Cushing's syndrome へ移行し得るか?
- 21-hydroxylase 部分欠損症に両側副腎 Myelolipoma を合併した1例
- 癌関連遺伝子異常, 細胞増殖能および細胞外マトリックスの検索による子宮体癌・子宮内膜増殖症の生物学的悪性度の評価 (子宮体癌の発生と発育)
- 術後にアルドステロン過剰分泌が顕在化したクッシング症候群の1例
- 原発性アルドステロン症の病態の推移 : 局所再発を示した副腎癌の1症例における考察
- バゾプレッシン反応性を認めた ACTH-independent macronodular adrenocortical hyperplasia による preclinical Cushing 症候群の1例
- ヒト神経原性腫瘍におけるプロゲステロンの影響
- P-102 アフィニティナノビーズによる抗癌剤結合蛋白質の同定・解析とその臨床応用への可能性(その他 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- ACTH負荷副腎静脈サンプリングにて確定診断したデオキシコルチコステロン(DOC)産生腫瘍の1例
- ^Inオクトレオタイドスキャンにて確定診断のついた気管支カルチノイドによる異所性ACTH症候群の1例
- 衝撃波化学療法の癌組織増殖能に及ぼす影響
- ヒト卵巣, 副腎皮質におけるsuperoxide dismutase の発現
- APP-017-PM 新戦略による"潜在性原発性アルドステロン症"に対するcytoreductive surgeryの経験(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 卵巣の硬化性間質性腫瘍の免疫組織学的検討 : そのホルモン産生能について
- Estrogen inhibits the proliferation of thymic epithelial cells and In situ production of estrogens in human thymoma
- PS-023-6 食道扁平上皮癌(pSM,pMP)の浸潤先進部のFractal次元を用いた定量的解析
- PD-11-1 胸腺腫における性ステロイドホルモン受容体の検討 : エストロゲン, SERMによる胸腺上皮細胞抑制効果
- 乳腺Invasive micropapillary carcinomaの細胞学的検討
- 127 乳腺invasive micropapillary carcinomaの細胞学的検討
- 陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患 : 葉状腫瘍 : 間質細胞に関する細胞学的検討(陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患)
- 337 乳腺腺様嚢胞癌の1例(乳腺3(15),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣腫瘍に対する術中迅速病理診断
- ヒト子宮内膜癌における retinoid receptors および 17β-hydroxysteroid dehydrogenase type 2 の発現に関する研究
- 21-OH-lase部分欠損を伴ったと考えられた巨大副腎腺腫によるCushing症候群の1例
- 乳腺細胞診の新報告様式 : 導入の意義と実情に関する検討(細胞診断における新たな報告様式について, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- ヒト上皮性卵巣癌における 5-alpha reductase 1 および2の発現
- 240. 細胞診標本における増殖関連抗原(Ki67, DNA polymerase α, PCNA)の検索(特殊4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 両側副腎部腫瘍を認めた糖尿病合併 preclinical Cushing 症候群における左副腎腺腫摘出前後の内分泌学的検討と摘出副腎の組織学的検討
- 胆道閉鎖症肝内胆管におけるアポトーシスの検討
- 食道の粘膜免疫応答
- 細胞回転とアポトーシス
- P-2 アルシャン青染色を応用した肥満細胞の同定法
- 303.脳室上衣腫との鑑別が困難であった脈絡叢癌の2例 : 捺印・圧挫細胞診の有用性に関して(脳・頭頸部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ACTH非依存性両側副腎皮質大結節性過形成(AIMAH)による Preclinical Cushing 症候群の1例
- 多嚢胞性卵巣症候群が否定的な副腎皮質結節を有する androgen 過剰症について
- 結核菌培養検査で陽性となるまでに時間を要した全身播種結核患者の1例
- G-CSF産生腫瘍と考えられた食道癌肉腫の1例
- Preclinical Cushing's syndrome は Overt Cushing's syndrome へ移行し得るか?
- Preclinical Cushing's syndrome は Overt Cushing's syndrome へ移行し得るか?
- B25 慢性関節リウマチ滑膜組織と関節液におけるurocortinおよびCRF receptorの発現
- OP-1-007 胃原発 gastrointestinal stromal tumor(GIST)における生物学的悪性度
- 299. 卵巣のSex cord tumor with annular tubulesの1例(卵巣IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 乳癌細胞診検体を用いたHER2の遺伝子増幅 : タンパク過剰発現検索の有用性について(細胞診による遺伝子診断)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PC-1-016 きわめてまれな食道原発GISTの1切除例
- MENにおける副腎褐色細胞腫の治療戦略
- PP1058 食道癌に対するNedaplatin/5FU併用療法の効果 : 投与60例の検討
- 粘液性背景を有する乳腺疾患の穿刺吸引細胞像(粘液性背景を伴う各科領域の腫瘍)
- P-60 非浸潤性乳管癌が内在した粘液瘤様腫瘍の一例(乳腺 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W8-3 粘液性背景を有する乳腺疾患の細胞像(粘液性背景をともなう各科領域の腫瘍-鑑別診断上の問題点-,ワークショップ 8,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 固型腫瘍臨床検体を用いた簡便FISH法
- APP-062 「原発性アルドステロン症ガイドライン」に準拠した局在診断に基づく、アルドステロン産生腺腫の大規模治療アウトカム(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- S1-3 粘液瘤様腫瘍の細胞像 : 悪性度推定の可能性とその意義に関する検討(過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像とその臨床-どのような所見をどのように診断するのか?-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 89 粘液瘤様腫瘍(Mucocele-like tumor:MLT)の細胞学的検討(乳腺1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-156 乳腺穿刺細胞診 : 新報告様式導入による変化(乳腺 6,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 146 乳腺原発血管肉腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 111 乳腺cystic hypersecretory hyperplasiaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳管内増殖性病変に対する穿刺吸引細胞診 : 診断成績と細胞像の特徴に関する検討(乳腺穿刺吸引細胞診における組織像推定の意義と問題点)
- CS-5 乳腺の境界悪性病変 : 上皮内癌の細胞像
- ワIII-2-4 乳管内病変に対する穿刺吸引細胞診 : 診断成績、細胞像と問題点
- 病理組織標本を用いたアポトーシスの検索
- 身体所見に乏しかったため10年間降圧剤治療を受けていた副腎癌による Cushing 症候群の1例
- 286. 子宮内膜病変におけるTGF-αの免疫組織化学的検討(子宮体部IX)
- コルチゾールおよびデオキシコルチコステロンの過剰産生を認めたACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成(AIMAH)によるクッシング症候群の1例
- S1-4 転写因子・RNA発現から見た核異型(がんの細胞異型に迫る-核異型に対する科学的アプローチ-,シンポジウム1,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- アルドステロン分泌過剰を認めたクッシング症候群の1例
- 両側副腎偶発腫瘍で発見された先天性副腎過形成(21-水酸化酵素欠損症)の1例
- コルチゾールの自律性分泌, 高PTH血症を認めた原発性アルドステロン症(PA)の1例
- 295 共焦点走査型レーザー顕微鏡のヒト細胞診検体免疫染色への応用(そのII) : ヒト子宮内膜癌でのp53変異の検討(技術I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 膀胱原発明細胞癌の1例
- 非浸潤性乳管癌および異型乳管過形成の概念と細胞像
- 両側性にアドステロール取り込みを認めた副腎腺腫による preclinical Cushing 症候群の1例
- 両側副腎腺腫を有する preclinical Cushing 症候群について
- 原発性甲状腺機能亢進症治療歴があり, 妊娠後期に高血圧が出現し, 出産後の検査で副腎偶発腫瘍が見い出された preclinical Cushing 症候群について
- Tissue DNA in situ hybridization 法 : 病理組織標本を用いた新たな遺伝子異常の検索法 (組織化学における遺伝子技術の応用 : 新しい検出技術の組織化学への応用)
- 細胞動態とアポトーシス
- 102.ヒト副腎皮質病変の細胞像の検討 : その他I
- アルドステロン分泌性副腎癌の1例
- 副腎癌が疑われた巨大副腎皮質腺腫によるpre-clinical Cushing 症候群の1例
- 終糸発生傍神経節腫の1例
- 20年以上降圧剤による治療を受けていた巨大DOC産生副腎腫瘍の1例
- 乳腺穿刺吸引細胞診15470例の再検討 : 新報告様式導入による変化
- ワIII-4 細胞診検体におけるアポトーシスの検出 : TUNEL法応用の基礎的検討
- 病理組織標本を用いたin situ hybridization : ステロイド合成・代謝の検討 (2 ISHの医学・生物学研究への応用 : 最近の成果)
- 2. 副甲状腺疾患の細胞診 : 術中迅速に於ての副甲状腺機能亢進症と正常副甲状腺の鑑別(内分泌腫瘍の病理と細胞診)
- Cushing 症候群に関する最近の話題
- 左副腎に明細胞腺腫2個ならびに黒色腺腫1個を認めた原発性アルドステロン症の1例
- PP352 食道扁平上皮癌における炎症細胞浸潤と悪性度に関する検討 : 好酸球, マクロファージ浸潤とリンパ節転移
- 5. 共焦点走査型レーザー顕微鏡のヒト細胞診検体への応用(技術II)
- 331 血液凝固系因子を用いたセルブロック作製(フィブリンクロット法)に関する検討
- 若年子宮体癌における内分泌療法とその有効性に関する検討
- ヒト子宮類内膜腺癌におけるエストロゲン受容体αおよびβの発現
- アルドステロン・コルチゾール同時産生副腎腫瘍の1例
- 13 多数の硝子球を認めた唾液腺基底細胞腺腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 180 筋上皮細胞を主体とした唾液腺腫瘍の二例
- 317 小円形細胞から成る骨軟部腫瘍の細胞形態学的特徴 : ユーイング肉腫を中心に(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 喀痰中に出現した悪性中皮腫の3例
- 細胞診とアポトーシス : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会
- 副甲状腺疾患の術中細胞診(内分泌腫瘍の病理と細胞診)
- 肝組織像における病変分布, ならびにその構造への関連づけ-二次元距離分布によるウイルス抗原の分布解析と肝梗変形態形成モデルの策定