超硬合金の切削に関する研究 : 旋削におけるPCD工具の磨耗機構と切削抵抗
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The machinability of wear-resistible cemented carbides and the tool wear behavior in machining of V30 and V50 cemented carbides using PCD (Poly Crystalline Diamond) cutting tool was investigated to understand machining characteristics. This material is one of the difficult-to-cut materials i preset, but their has been already broadened to every comeerical applications such as mining tools, and impact resistant tools etc. Summary of the results are as follows. (1) Tool wear progression of PCD tools in turning of wear-resistible cemented carbides were observed specially fast in primary cutting distance within 10m. (2) Three components of cutting resistance in this research were different in balance from the ordinary cutting such as that cutting of steel or cast iron. Those were expressed large value by order of thrust force, principal force, feed force. (3) If presume from viewpoint of high efficient cutting within this research, a proper cutting speed was 15m/min and a proper feed rate was 0.1mm/rev. In this case, it was found that the tool life of PCD tool was cutting distance until 230m approximately. (4) In cutting of wear-resistible cemented carbides such as V30 and V50, it was recognized that tht tool wear rate of V30 was very fast as compared with V50. (5) When the depth of cut was 0.1mm, there was no influence of the feed rate on the feed force. And the feed force tended to decrease as the cutting distance was long, because the tool was worn and the tool edge retreated. (6) It was observed that the cemented carbides were adhered to the flank.
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 2003-12-05
著者
-
宮本 猛
阪大院
-
宮本 猛
神戸高専
-
許 盛中
大阪大学大学院:(現)斗源工科大学
-
藤原 順介
大阪大学大学院工学研究科
-
花崎 伸作
大阪大学大学院
-
花崎 伸作
大阪大学大学院工学研究科
-
宮本 猛
大阪大学大学院
-
藤原 順介
大阪大
-
許 盛中
大阪大学大学院
-
藤原 順介
大阪大学工学研究科
-
藤原 順介
大阪大学大学院
関連論文
- グラインディングセンタを用いた金型材料の研削加工
- 純アルミニウムを用いた低速二次元切削の応力・ひずみ解析
- 高分子液晶を用いた片側パターン電極による選択的研磨制御 : 第1報, ERスラリーのER効果と研磨特性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 耐摩耗工具用超硬合金切削における切削油の効果
- 機械構造用炭素鋼の被削性に及ぼす介在物の影響
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第1報, 乾式切削における摩耗特性
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第1報,乾式切削における摩耗特性
- アルミニウム合金のSEM内加熱切削
- 222 FRMのSEM内低速二次元加熱切削(OS-2 機械加工(2))
- 機械構造用炭素鋼の切りくず形態に及ぼす鉛の影響
- FRM(SiC/Al 6061)の加熱切削
- CFRPの研削面の生成機構
- 超砥粒ホイールによるCFRPの乾式研削
- 2017アルミニウム合金の増減送りドリル加工における切りくずの折断機構
- 3412 超硬合金の切削におけるCo含有量と工具摩耗(S47 切削加工,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3520 超硬合金切削におけるCo含有量および切削油の影響(S61-2 切削加工(2),S61 切削加工)
- 耐摩耗・耐衝撃工具用超硬合金のSEM内微小切削
- CFRP切削における工具摩耗機構II(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 418 ML(マルチレイヤード)ベルト研磨に関する研究(OS15 研磨技術)
- 217 スタンパブルシートの成形に関する研究(OS14 先端材料の加工)
- 215 C/Cコンポジットの平面研削加工(OS14 先端材料の加工)
- 超硬合金の切削に関する研究 : 旋削におけるPCD工具の磨耗機構と切削抵抗
- 220 ML ベルトを用いたレール削正装置の開発
- 正面フライス型カッターを用いた大口径穴あけ
- グラインディングセンタを用いた金型材料の研削加工
- 高送りドリルの切削機構
- 円筒すくい面をもつ工具による高ニッケル合金の台形ねじ旋削
- 快削鋼の切削機構
- 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の研削に関する研究
- 高送り穴あけドリルの穴あけ機構
- 画像処理を用いた応力・ひずみ測定によるFRMの二次元切削機構解析
- 軟質鋼の切り屑生成挙動の観察
- FEMによるCFRPの切削機構の解析
- 深穴を高能率であけるツイストドリル : すくい角0度ドリルにおける特異形状切りくず生成機構(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 深穴を高能率であけるツイストドリルの長ピッチ形切りくず生成機構
- 深穴を高能率であけるツイストドリルの切りくず排出機構
- 機械構造用炭素鋼の切りくず形態に及ぼす鉛の影響
- 低炭素快削鋼の構成刃先の成長に及ぼす介在物形態の効果
- PP系スタンパブルシートの成形性
- 高送り穴あけドリルの穴あけ機構
- 粒子強化型Al合金の切削機構
- 切れ刃形状を変えた高送り穴あけドリル
- ガラス長繊維マット強化ポリプロピレン樹脂シートによる平板製品の成形性
- CFRP切削における工具摩耗機構
- ガラス長繊維マット強化ポリプロピレン樹脂シートによるコップ状製品の成形性
- 振動クリープフィード研削
- 高ニッケル合金の切削に関する研究 : 第1報, 逃げ面溝摩耗の生成機構
- チップブレーカに関する研究 : 広域型チップブレーカの乾式切削における切削性能
- チップブレーカに関する研究 : 広範囲に切りくず折断可能なチップブレーカの開発
- チップブレーカに関する研究 : 広域型チップブレーカの切りくず折断機構
- 6061アルミニウム合金基複合材料切削時の工具摩耗機構
- オーステンバ処理球状黒鉛鋳鉄の切削における工具摩耗
- 球状黒鉛鋳鉄の高速切削における工具摩耗
- C/C-Sicコンポジットの研削加工
- グラインディングセンターによる金型材料の研磨加工
- 焼結鍛造材切削における工具摩耗
- GFRPの研削表面に及ぼす砥粒形状の影響
- 深穴を高能率であけるTiNコーティングツイストドリル
- SCr420の高速旋削時における工具摩耗
- チップブレーカに関する研究-湿式旋削時における広域型チップブレーカの切削性能-
- 振動研削切断
- チップブレーカに関する研究
- 被削性に優れた低炭素鉛フリー快削鋼「スミグリーンCS」の開発
- 低炭素快削鋼の被削性に及ぼす介在物形態の影響と工具摩耗機構
- FEMによるCFRPの切削機構解析
- 高ニッケル合金のねじ旋削
- 一方向繊維強化Alの低速二次元加熱切削
- FEMによるCFRP切削機構の解析
- ニッケル基合金の切削
- 工業用純アルミニウムのSEM内微小切削における工具刃先近傍のひずみ速度測定
- 繊維強化複合材料の切削機構に関する研究(第1報) : AFRM の SEM 内微小切削
- 622 硫黄快削鋼の切削機構に関する研究(GS-13 加工・工具)
- GFRPの切削加工における工具摩耗
- BMC射出成形品の繊維配向
- BMC射出成形品のウェルド形成機構
- BMC射出成形品のウェルド強度
- BMCの射出成形における金型キャビティ内圧力と成形条件の関係
- BMCの射出成形における予熱の効果
- 高分子液晶を用いた選択的研磨制御の基礎実験(生産システム・生産機器メカトロニクス)
- 208 高分子液晶を用いた片側パターン電極による研磨効果のAFMによる観察(GS-13 加工(2))
- 207 高分子液晶を用いた片側パターン電極による選択的研磨制御の基礎実験(GS-13 加工(2))
- 223 CFRP切削の工具摩耗 : 長寿命化を目指した工具形状(OS-2 機械加工(2))
- 炭素繊維強化プラスチック切削における工具摩耗 : 直線切れ刃をもつ工具
- FEMによるCFRPの切削機構の解析 : 食い付き時の繊維破壊挙動
- 高ニッケル合金の切削に関する研究
- D15 Ti-6Al-4V合金の高速切削におけるエアブロー切削(OS14 先端材料・難削材の加工(2))
- 423 CFRP/Ti-6Al-4Vスタックの穴加工(GS-13 切削・加工)
- C34 自動車カム研削に関する基礎的研究(OS7 研削・砥粒加工(3))
- D18 難燃性マグネシウム合金の切削機構(OS14 先端材料・難削材の加工(3))
- D13 PCD工具とcBN工具による超硬合金の切削(OS14 先端材料・難削材の加工(2))
- 低炭素快削鋼を切削した工具摩耗面と鉄凝着物界面の微視的観察
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第3報, 工具摩耗に及ぼす切削剤の効果
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第3報,工具摩耗に及ぼす切削剤の効果
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第2報, 強化プラスチック切削における強化材の挙動のレオロジ的考察
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第2報,強化プラスチック切削における強化材の挙動のレオロジ的考察
- CFRP/Ti-6Al-4Vスタック材の穴加工
- Effect of Carbide tool Material on Belag formation of Ca-deoxidized Steels
- Micro Structure of Belag and Oxide Inclusions in Ca-deoxidized Steels
- 1206 M8建築用ドリルねじの切削特性の向上(GS-13 加工・制御)