BMC射出成形品のウェルド強度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The weld or the weldline is formed, where the flow of molding compound confluents in a cavity. Adhesion at weld is imperfect. Strength of weld is low and is often lower than that of resin. However, the lowering mechanism of weld strength is not well understood yet. Few papers deal with fiber orientation and flow of molding compound in the vicinity of weld, therefore effective method for improvement has not been found. So, in order to clarify the cause of low weld strength, a weld was generated by placing an insert in a cavity and both weld strength and micro structure of weld were investigated. The main results obtained are as follows: Weld strength is very low and this came from the fiber orientation aligning along the weldline. The reacted resin with oxygen in air forms weld, which also lowers the weld strength. The weld strength is improved by preheating of BMC and by exhausting of oxygen in a cavity.
- 日本複合材料学会の論文
著者
-
谷口 真一郎
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
長谷川 嘉雄
大阪大学工学部
-
花崎 伸作
大阪大学工学研究科
-
長谷川 嘉雄
自宅
-
藤原 順介
大阪大学工学部機械工学科
-
藤原 順介
大阪大学工学研究科
-
長谷川 嘉雄
大阪大学工学部機械工学科
-
谷口 真一郎
住友金属工業(株)研究員
関連論文
- 研削熱の工作物への流入割合
- 研削熱の流入割合の理論
- 443 トップマーク軽減型ダウンコイラー(熱間圧延 (1)(2)・熱延トライボロジー・熱延設備, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 円運動を利用した研削砥石のR成形法に関する研究 : 均質ツルーイング砥石による超砥粒ホイールのR成形
- 自由曲面加工における研削砥石の形状誤差の影響 : 加工シミュレーションによる検討
- きりもみにおける被削材の温度上昇の研究 : 第2報, 被削材内部の温度分布の理論的解析
- きりもみにおける被削材の温度上昇の研究 : 第1報, 切削条件の影響
- きりもみにおける被削材の温度上昇の研究 : 第2報, 被削材内部の温度分布の理論的解析
- きりもみにおける被削材の温度上昇の研究 : 第1報,切削条件の影響
- 高強度α-Cu-Zn-Si系合金の乾燥すべり摩擦と摩耗
- 深穴加工中の切屑拘束におけるドリル被覆膜効果
- 切屑拘束を利用した銅合金深穴加工法とその切屑排出過程
- 摩耗機構図を基礎とした銅合金の被削性評価
- 熱延加熱炉オールセラミックファイバー化
- 住金和歌山熱延加熱炉の更新
- 434 熱間圧延機におけるセンサー方式蛇行制御の開発(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 317 熱延における蛇行検出器の開発(熱延薄板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 415 スリットコイル自動結束機の開発(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 円運動を利用した研削砥石のR成形法に関する研究 : ツルーイング砥石の据え付け角度の効果
- 円運動を利用した研削砥石のR成形法に関する研究 : 誤差因子のシミュレーションによる分析
- 平面研削における形状精度に関する研究 : トラバース研削における工作物の熱変形
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第1報, 乾式切削における摩耗特性
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第1報,乾式切削における摩耗特性
- ドリル刃先の切削抵抗の分布
- フライスの刃先温度に関する研究 : 第1報, 刃先温度測定法について
- フライスの刃先温度に関する研究 : 第1報, 刃先温度測定法について
- ドリル刃先の切削抵抗の分布
- ドリル刃先温度の研究 : 第2報, 温度分布とその非対称性
- ドリル刃先温度の研究 : 第2報, 温度分布とその非対称性
- ドリルの曲げたわみとねじり応力に及ぼすドリルのねじれの影響
- ドリルの曲げたわみとねじり応力に及ぼすドリルのねじれの影響
- ドリル刃先温度の研究 : 第1報, 刃先温度測定法について
- (7)プラスチックのきりもみに関する研究
- ドリル刃先温度の研究 : 第1報,刃先温度測定法について
- ドリルの歩行現象について
- ドリルの歩行現象について
- プラスチックのきりもみに関する研究
- 球状セメンタイトを含む鋼の被研削性
- アルミニウム合金のマイクロドリル加工
- 2017アルミニウム合金の増減送りドリル加工における切りくずの折断機構
- アルミニウム合金の増減送りドリル加工における切りくずの折断機構
- アルミニウム合金の微小径ドリル加工
- 2017アルミニウム合金の増減送りドリル加工
- アルミニウム合金の増減送りドリル加工による深穴加工
- アルミニウム合金の増減送りドリル加工
- Ti-6%Al-4%V合金の増減送りドリル加工
- Ti-6Al-4V合金の増減送りドリル加工
- 先行検出機構をもつ新型トレーサの倣い性能
- 特殊刃先をもつ超硬ツイストドリルの切削性能
- ガンドリルによる深穴加工の研究 (第5報) : ドリルチップ-加工穴の軸受特性
- ガンドリルによる深穴加工の研究 (第4報) : ドリルチップ周辺の油膜圧力
- ガンドリルによる深穴加工の研究 (第3報) : ドリルチップの運動形態に及ぼす加工条件の影響
- ガンドリルによる深穴加工の研究 (第2報) : ドリルチップの運動測定結果
- ガンドリルによる深穴加工の研究 (第1報) : ドリルチップの運動測定法
- 摩耗面積を有する単粒工具の電解単粒切削に関する研究
- 分割鉄心による中小型モータ製造技術に関する研究(第3報) : ブラシレスDCモータの高効率化
- 分割鉄心による中小型モータ製造技術に関する研究(第2報) : 産業機器ACサーボモータの小型化
- 分割鉄心による中小型モータ製造技術に関する研究(第1報) : 情報機器用スピンドルモータの薄形化
- GFRP切削時の工具摩耗特性に及ぼす工具材種の影響
- GFRPの加熱切削
- 深穴を高能率であけるツイストドリル : すくい角0度ドリルにおける特異形状切りくず生成機構(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 深穴を高能率であけるツイストドリルの長ピッチ形切りくず生成機構
- 深穴を高能率であけるツイストドリルの切りくず排出機構
- 高送り穴あけドリルの切削機構
- プラスチックの研削 : 第1報,研削といしと目づまり
- プラスチックの研削 : 第1報,研削といしの目づまり
- プラスチックのきりもみに関する研究
- 高送り電解研削に関する研究
- チップブレーカに関する研究 : 広範囲に切りくず折断可能なチップブレーカの開発
- 重回帰モデルによる鋼の研削抵抗の統計的解析
- チップブレーカに関する研究 : 広域型チップブレーカの切りくず折断機構
- 刃先の微小丸味が切削現象に及ぼす影響 : 第2報, 刃先表面の応力分布
- 刃先の微小丸味が切削現象に及ぼす影響 : 第1報, 刃先の押しならし作用
- 刃先の微小丸味が切削現象に及ぼす影響 : 第2報, 刃先表面の応力分布
- 刃先の微小丸味が切削現象に及ぼす影響 : 第1報, 刃先の押しならし作用
- ガラスビーズ強化ポリエステル樹脂切削時の工具摩耗
- GFRP切削における工具の摩耗機構
- GFRPの切削加工における工具摩耗
- BMC射出成形品の繊維配向
- BMC射出成形品のウェルド形成機構
- BMC射出成形品のウェルド強度
- GFRP切削時の工具摩耗に及ぼす切削材の影響
- 砥粒による切削機構のモデル
- 砥粒による工作物の除去機構
- BMCの射出成形における金型キャビティ内圧力と成形条件の関係
- BMCの射出成形における予熱の効果
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第3報, 工具摩耗に及ぼす切削剤の効果
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第3報,工具摩耗に及ぼす切削剤の効果
- きりもみにおける半径力
- GFRP 切削時の工具摩耗特性
- 種々の軟金属における過切削現象
- アルミニウムの二次元切削に関する研究 : 過切削現象のある場合の切削機構
- GFRP 切削時の工具磨耗の機構
- アルミニウムの二次元切削に関する研究 : 切削力の変動について
- 研摩ベルトによるプラスチックの研削
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第2報, 強化プラスチック切削における強化材の挙動のレオロジ的考察
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第2報,強化プラスチック切削における強化材の挙動のレオロジ的考察
- ドリル刃先温度の研究 (第1報)
- 捩れ錐刃先諸角の解析 : 第2報 逆円錐面および円筒面研磨の場合
- 捩れ錐刃先諸角の解析 : 第1報 正円錐面研磨の場合