アルミニウム合金の増減送りドリル加工
スポンサーリンク
概要
著者
-
足立 勝重
大阪産業大学工学部
-
櫻井 恵三
大阪産業大学工学部機械工学科
-
花崎 伸作
大阪大学
-
花崎 伸作
大阪大学工学研究科
-
桜井 恵三
大阪産業大学工学部
-
亀井 俊明
大阪産業大学(院)
-
亀川 俊明
大阪産業大学(院)
-
櫻井 恵三
大阪産業大学工学部
関連論文
- ポリカーボネートを用いたドリルの増減送り加工機構の検討
- 低周波振動ドリル加工に関する研究 : 黄銅を用いた場合の切込み厚さと切りくず形状, 切削抵抗の関係について
- オーステナイト系ステンレス鋼の強度と切削特性
- TiNコーティングハイスドリルによるSUS304の低周波振動ドリル加工
- 1313 ドリル加工における可変送りに関する研究(GS-13 生産加工・生産システム(1))
- 823 アルミナの疲労特性に及ぼすR曲線挙動の効果(GS-3 疲労特性)
- 717 熱強化ガラスの静疲労及び動疲労特性(G.S. 材料力学 : 衝撃応答その他)
- 表面き裂を有するアルミナの疲労特性 : 初期表面き裂の大きさと複数表面き裂の影響
- 616 複数表面き裂を有するアルミナの疲労特性(材料力学III)
- ガラスセラミックスの繰返し疲労特性に及ぼす結晶粒径の影響 : 水環境下で複数表面き裂を有する場合の検討
- マイカグラスセラミックスおよびアルミナの疲労特性に及ぼす応力繰返し効果の影響
- 水環境下でのアルミナセラミックスの疲労特性
- グラスセラミックスの繰返し疲労特性に及ぼす水環境と複数表面き裂の影響
- 快削性セラミックスのき裂進展特性に及ぼす水環境の影響
- グラスセラミックスの疲労特性に及ぼすき裂の成長と合体の影響 : 等長二き裂の場合(特集 木質材料)
- 複数表面き裂を有するグラスセラミックスの静疲労特性
- 円運動を利用した研削砥石のR成形法に関する研究 : 均質ツルーイング砥石による超砥粒ホイールのR成形
- 自由曲面加工における研削砥石の形状誤差の影響 : 加工シミュレーションによる検討
- 高強度α-Cu-Zn-Si系合金の乾燥すべり摩擦と摩耗
- 深穴加工中の切屑拘束におけるドリル被覆膜効果
- 切屑拘束を利用した銅合金深穴加工法とその切屑排出過程
- 摩耗機構図を基礎とした銅合金の被削性評価
- 難削材の低周波振動ドリル加工に関する研究
- SUS304の低周波振動ドリル加工に関する研究 : ドリル刃先部の切削温度
- 円運動を利用した研削砥石のR成形法に関する研究 : ツルーイング砥石の据え付け角度の効果
- 円運動を利用した研削砥石のR成形法に関する研究 : 誤差因子のシミュレーションによる分析
- 平面研削における形状精度に関する研究 : トラバース研削における工作物の熱変形
- 弾塑性域における金属球の接触について : 仮説と基礎理論
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第1報, 乾式切削における摩耗特性
- 強化プラスチックの断続切削における工具摩耗 : 第1報,乾式切削における摩耗特性
- チタンのマイクロドリル加工における加工条件について
- 1312 アルミニウム合金の増減送りドリル加工(GS-13 生産加工・生産システム(1))
- 15%SiC粒子強化2014アルミニウム合金の増減送りドリル加工
- 15%SiC粒子強化2618アルミニウム合金のTiNコーティング溝なしタップによる加工性能
- Ti-6%Al-4%V合金の冷風ドリル加工
- Al-15%SiC合金のタッピング
- 6061アルミニウム合金のイナーシャ式摩擦圧接における入熱の検討
- アルミニウム合金の微小径穴加工
- Ti-6%Al-4%V合金の冷風ドリル加工
- アルミニウム合金の高速送りドリル加工
- 2017アルミニウム合金の高速送りドリル加工
- Study on Vibration Welding --Manufacture of Experimental Vibration Welding Machine
- アルミニウム合金の高速送りドリル加工
- アルミニウム合金のマイクロドリル加工
- 2017アルミニウム合金の増減送りドリル加工における切りくずの折断機構
- Evaluation of Drill Life
- アルミニウム合金の増減送りドリル加工における切りくずの折断機構
- アルミニウム合金の微小径ドリル加工
- 2017アルミニウム合金の増減送りドリル加工
- アルミニウム合金の増減送りドリル加工による深穴加工
- アルミニウム合金の増減送りドリル加工
- Trial Manufacture of a Personal Computer Controlled Manipulator
- 閉ル-プ機構の動力的シミュレ-ション
- Bearbeiten von SUS304 mit TiN-beschichteten Spiralbohrern
- ボ-ルシュ-型心無し研削に関する一考察
- エア制御を用いたモノ作り : ロボットハンドの製作
- (74) エア制御を用いたモノづくり : ロボットハンドの製作実験(第22セッション 教材(II))
- (6) 簡易自動製図システムの試作に関する研究(第2セッション 教育一般・講義・演習[II])
- 312 冷風を用いた SKD11 のドリル加工
- オーステナイト系ステンレス鋼の炭素量がドリル寿命に及ぼす影響
- Ti-6%Al-4%V合金の増減送りドリル加工
- Al-20%Al_2O_3合金の低周波振動ドリル加工
- Ti-6Al-4V合金の増減送りドリル加工
- 低周波振動ドリル加工時に生成されるバリに関する研究 : アルミニウムの穴あけの場合
- 412 振動圧接に関する研究(第2報)
- 320 振動圧接に関する研究(第1報) : 実験機の試作と2,3の実験
- 摩耗面積を有する単粒工具の電解単粒切削に関する研究
- 分割鉄心による中小型モータ製造技術に関する研究(第3報) : ブラシレスDCモータの高効率化
- 画像処理を用いた応力・ひずみ測定によるFRMの二次元切削機構解析
- 分割鉄心による中小型モータ製造技術に関する研究(第2報) : 産業機器ACサーボモータの小型化
- 分割鉄心による中小型モータ製造技術に関する研究(第1報) : 情報機器用スピンドルモータの薄形化
- GFRP切削時の工具摩耗特性に及ぼす工具材種の影響
- GFRPの加熱切削
- 深穴を高能率であけるツイストドリル : すくい角0度ドリルにおける特異形状切りくず生成機構(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 深穴を高能率であけるツイストドリルの長ピッチ形切りくず生成機構
- 深穴を高能率であけるツイストドリルの切りくず排出機構
- 高送り穴あけドリルの切削機構
- 高送り穴あけドリルによる穴あけ機構
- 新型ドリルの切削機構
- 深穴を高能率であけるツイストドリル
- 球面すくい面をもつフライスカッタの切削機構
- 小径ドリル加工(第3報) -振動付加による穴精度の向上-
- プラスチックの研削 : 第1報,研削といしと目づまり
- プラスチックの研削 : 第1報,研削といしの目づまり
- 102 S15CK炭素鋼摩擦圧接性のアプセット変形入力と寄りしろによる評価
- ガラス長繊維マット強化ポリプロピレン樹脂シートによる平板製品の成形性
- CFRP切削における工具摩耗機構
- ガラス長繊維マット強化ポリプロピレン樹脂シートによるコップ状製品の成形性
- 振動クリープフィード研削
- 粒子分散強化型合金の SEM 内微小切削 : 母材変形能による工具摩耗抑制機構
- 高ニッケル合金の切削に関する研究 : 第1報, 逃げ面溝摩耗の生成機構
- チップブレーカに関する研究 : 広域型チップブレーカの乾式切削における切削性能
- Ni基合金の切削加工
- 関西支部の現況
- 高ニッケル合金のねじ旋削
- 一方向繊維強化Alの低速二次元加熱切削
- 振動ドリル切削の研究 (第2報) : 普通ドリル切削との比較実験
- 振動ドリル切削の研究 (第1報) : 振動発生機構と切削諸元の解析
- 摩擦圧接法を用いた6061アルミニウム合金スタッド継手の強度
- 摩擦圧接を用いた6191アルミニウム青銅スタッド継手の強度