48. 肉眼的特殊型, 組織学的浸潤型を呈した胆嚢癌の2症例(<特集>第9回日本胆道外科研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1982-01-01
著者
-
渡辺 衛
けいゆう病院外科
-
笠原 正男
名古屋保健衛生大学病理
-
石井 誠一郎
平塚市民病院外科
-
渡辺 衛
警友総合病院外科
-
石井 誠一郎
警友総合病院外科
-
池田 正
警友総合病院外科
-
吉田 博之
警友総合病院外科
-
村山 憲永
警友総合病院外科
-
村山 憲永
大和市立病院外科
-
池田 正
慶應大学一般消化器外科
-
吉田 博之
伊勢慶應病院外科
関連論文
- PP-196 発生機序からみた黄色肉芽腫性胆嚢炎の病型分類
- 乳房温存手術後に妊娠, 出産し, 乳汁分泌を認めた2例
- 胆石症手術の変遷
- VII-8. 高令者開腹術後の問題点について(第9回日本消化器外科学会総会)
- 191. 食道癌の診断における食道連続撮影法の応用(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 42. 下部食道噴門部癌の外科的治療とくい縫合器機による食道空腸吻合について(第6回日本消化器外科学会大会)
- 2. 食道癌再発症例の検討(第19回食道疾患研究会)
- 112. 胃ポリープを伴った Mallory-Weiss 症候群の1例(第8回日本消化器外科学会総会)
- 16. 当院における非開胸的食道切除術の検討(第43回食道疾患研究会)
- 39. Stage IV 食道癌の治療(第41回食道疾患研究会)
- 474 A_3 食道癌の治療成績(第31回日本消化器外科学会総会)
- 27. 食道癌非切除例の検討(第40回食道疾患研究会)
- 446 高齢者手術症例の検討 : 胃癌・大腸癌症例の比較(第29回日本消化器外科学会総会)
- 48. 肉眼的特殊型, 組織学的浸潤型を呈した胆嚢癌の2症例(第9回日本胆道外科研究会)
- 54. 悪性閉塞性黄疸の除黄術の検討 : とくに姑息的手術について(第8回日本胆道外科研究会)
- 38 切除不能肝門部癌に対するMMC胆管内投与法の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 403 肝癌の外科的治療とCT所見(第17回日本消化器外科学会総会)
- 195 肛門癌症例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 示-40 小腸穿孔を来たした成人T細胞白血病の一例(示-小腸-1(悪性腫瘍))
- I-43.腹腔鏡下胆嚢摘出術に合併した胆道損傷6例の検討(第27回日本胆道外科研究会)
- 嚢腫内出血を呈した小児腸間膜嚢腫の1例
- 149 十二指腸カルチノイドの2例(第15回日本消化器外科学会総会)
- 示-132 非機能性膵ラ氏島腫瘍の2治験例(第32回日本消化器外科学会総会)
- P2-追加発言5 直腸癌に対する腹仙骨式直腸切除例 : 適応とその成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 193 直腸癌術後排尿障害 : 逆行性膀胱造影と恥骨上膀胱外瘻の試み(第26回日本消化器外科学会総会)
- 7. 本院における食道静脈瘤硬化剤療法の検討(第35回食道疾患癌研究会)
- CS-4 直腸癌に対する腹仙骨式直腸切除術(第24回日本消化器外科学会総会)
- 65 胃全摘症例における Gambee 一層吻合の経験(第23回日本消化器外科学会総会)
- 49. 同時性に総胆管癌と胆嚢癌を重複した2症例の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 166 石灰化を伴った膵多房性嚢胞腺腫の一例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 261 CT からみた腹部腫瘤の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 97. 興味ある十二指腸乳頭部病変を示した黄疸の1例(第6回日本消化器外科学会大会)
- P-240 乳癌Estrogen Receptorとホルモン感受性との不一致に関する検討
- 274. 胆道再建術症例の臨床的検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 635 急性化膿性胆嚢炎から肉芽腫形成までCTにて形態的に観察し得た黄色肉芽腫性胆嚢炎の3症例
- P-481 黄色肉芽腫性胆嚢炎31例の臨床病理学的検討
- 肝転移・腹膜転移を有し長期生存している非機能性膵ラ氏島腫瘍の1例
- MMCを主体とした化学内分泌療法にて著効の得られた乳癌肝転移の2例
- 示-124 直腸における消化管重複症の一例(第46回日本消化器外科学会)
- 示2-2 食道原発の小細胞型未分化癌の1症例 : 免疫組織化学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 385 小腸造影にて術前診断し得たメッケル憩室症とほか8症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 後腹膜原発と考えられた精上皮腫の1例 : 第456回東京地方会
- 乳癌Estrogen Receptorにおける免疫組織染色法とEIA法との比較 : 不一致例の検討を中心に
- I-D-17 肺腺癌に対するR-CAMF療法
- 239. 切除不能な大腸癌症例の検討(第6回日本消化器外科学会大会記録(その2))
- 245 悪性閉塞性黄疸の除黄術の検討 : とくに左肝内胆管空腸吻合術について(第12回日本消化器外科学会総会)
- 245 総胆管十二指腸吻合術の遠隔成績(第11回日本消化器外科学会総会)
- 267.いわゆるmonsto cellular sarcomaの細胞学的検討(第59群 総合(神経系腫瘍), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 術中の細胞診が有用であったGanglioneuroblastomaの1例
- 膵原発性腺扁平上皮癌の1例
- 90.所謂Triton Tumorの細胞学的検討(第22群:総合〔神経性腫瘍〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 示-353 Laparolift を使用した胸郭つり上げ法による腹腔鏡下肝切除の試み : マイクロ波凝固壊死療法を併用して(第45回日本消化器外科学会総会)
- 9. 内視鏡所見が白色小隆起を呈した小食道癌の2例(第23回食道色素研究会)
- 27. 放射線治療・化学療法を併用した初発進行食道癌の検討(第45回食道疾患研究会)
- 11. 食道癌術後の喀痰中細菌およびその臨床的意義について(第43回食道疾患研究会)
- 中枢神経系転移をみた悪性胸腺腫の1例
- 61. 胆石症の再手術症例の検討 : とくに結石遺残・再発について(第7回日本胆道外科研究会)
- 13 胆嚢疾患と CT 所見(第16回日本消化器外科学会総会)
- 33. 術後胆管炎総胆管十二指腸吻合術症例について(第6回日本胆道外科研究会)
- 5. 胆嚢摘出術と胆管損傷(第5回胆道外科研究会)
- 182 末期胃癌症例に対する MMC 大量腹腔内投与法の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- CC-18 腹仙骨式直腸切除術(第15回日本消化器外科学会総会)
- 20. 総胆管十二指腸吻合術の遠隔成績(第4回胆道外科研究会)
- WI-10 追加発言 腹仙骨式直腸切除術(Localio 変法)(第14回日本消化器外科学会総会)
- 75 総胆管十二指腸吻合術の ^IBSP 応用による遠隔成績(第13回日本消化器外科学会総会)
- 305 腸型ベーチェット病の2症例(第12回日本消化器外科学会総会)
- 281. 胆嚢位置異常5例の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 29) 洞結節機能異常を呈したアルコール性心筋症の一例 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 146. 小児の膿胞(胸部 I)
- 28. 十二指腸傍乳頭憩室と ERCP(第10回日本胆道外科研究会)
- 63 肝癌における動注化学療法の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 62. 胆道癌の進展形式の検討 : 特に旁神経浸潤の意義について(第12回日本胆道外科研究会)
- 20. 切除標本・剖検にて癌遺残の認められなかった, 術前化学療法施行の1例(第44回食道疾患研究会)
- 92. 胆石症手術 800例の成績 : 胆石所在部位, 直接胆管造影所見, 胆管末端部抵抗測定成績と術後愁訴(第3回日本消化器外科科学会総会)
- 159. 膵癌の初発症状(第2回日本消化器外科学会総会)
- 153. 当院における中心静脈カテーテルの挿入法とその管理の経験(第7回日本消化器外科学会大会)
- 示-108 肝内結石が原因と考えられた Hemobilia の1例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 腎杯憩室に発生した移行上皮癌の1例
- S_2追-1 腹仙骨式直腸切除術 : その手術成績と機能的予後(第16回日本消化器外科学会総会)
- 肝外門脈腫瘍栓を伴った胃癌の2切除例
- 食道類基底細胞癌の1例
- 横紋筋肉腫を併発した悪性神経鞘腫"Triton tumor"の細胞学的・組織学的所見について : 症例報告
- 168.鼻・副鼻腔原発性Solitary Plasmacytomaの2例 : 細胞像および酵素・免疫組織化学的検索(その他II, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 176.鼻腔原発性悪性黒色腫の細胞像(第44群:耳鼻・甲状腺〔III〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 97.セルブロック法による細胞学的検討 : 第1報、特に固定液と細胞収集法について(第23群:総合〔中皮腫・技術〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 腹仙骨術式にて切除しえた仙尾骨部脊索腫の1例
- 174.膵原発性角化扁平上皮癌の捺印細胞及び腹水中の異型細胞に関する細胞形態像について(他7, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 102.鼻・副鼻腔内悪性腫瘍の細胞学的検討 : 悪性黒色腫と2,3の癌例との比較(肉腫・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 乳腺腫瘍に対する酵素組織化学的反応,特に加水分解酵素系(Alkaline phosphatase, Acid phosphatase, β-Glucuronidase)の細胞診への応用について
- 147.乳腺細胞診に於ける酵素組織化学,特にAlkaline phosphatase染色法を用いた細胞学的検討(他2, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 139.唾液腺腫瘍の細胞診断学的研究(他1, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- L-3 いわゆる微小乳癌に関する細胞診学的検討(甲状腺・その他, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 65.悪性中皮腫を疑わしめた縦隔腫瘍の1例(E群 : 縦隔・胸膜, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- J-1口腔領域における剥離細胞診の応用 : 特に螢光測光法による核酸定量の特異性について(頭頸部, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- D-4腹水に出現した細胆管細胞の細胞学的検討(示説I-体腔液, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- H-1乳腺症及び線維腺腫症に関する細胞診学的検討(乳腺, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 大腸癌のCT診断
- 14.悪性リンパ腫の細胞学的検討(特に濾胞性リンパ腫と他の悪性リンパ腫との比較)(細胞診が診断にきわめて有効であった例, 示説カンファレンスII, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- II-53.鼻腔および咽頭領域における擦過細胞診学的検討 : 組織学的所見を背景とした細胞学的アプローチ(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 33.乳癌例における細胞診 : 特に臨床・病理乳癌取扱い規約による組織学的分類との相関について(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)