14-6-23 抗腫瘍薬エトポシド注射液のカテーテル亀裂に及ぼす要因の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 1997-08-15
著者
-
山村 喜一
東京逓信病院薬剤部
-
平井 久丸
東京大学血液腫瘍内科
-
中島 克佳
東大医病院薬剤部
-
伊賀 立二
東大医病院薬剤部
-
矢崎 義雄
東京大学医学部血液・腫瘍内科
-
松山 智洋
東京大学医学部附属病院無菌治療部
-
千葉 滋
東京大学医学部附属病院 無菌治療部
-
山村 喜一
東大医病院薬剤部
-
中村 幸一
東大医病院薬剤部
-
中村 幸一
東京大学病院薬剤部
-
中島 克佳
東京大学医学部附属病院 薬剤部
-
千葉 滋
昭和大学薬学部
-
横山 晴子
東京薬科大学薬学部臨床医薬品評価学教室
-
横山 晴子
東京大学医学部附属病院 薬剤部
-
中村 幸一
Departments Of Pharmacy The University Of Tokyo Hospital Faculty Of Medicine The University Of Tokyo
-
横山 晴子
東大医病院薬剤部
-
青山 隆夫
東大医病院薬剤部
-
松山 智洋
東大医病院無菌治療部
-
小滝 一
東大医科学研究所病院薬剤部
-
千葉 滋
東大医病院無菌治療部
-
平井 久丸
東大医病院無菌治療部
-
矢崎 義雄
東大医病院無菌治療部
-
千葉 滋
東京大学医学部附属病院無菌治療部
-
横山 晴子
東京薬科大学薬学部薬物動態学
関連論文
- アダパレンゲル(ディフェリンゲル)の配合変化
- 筋痛と著明な筋腫脹をみせた慢性GVHDとしての筋炎症例の骨格筋MRIと筋病理所見
- P-134 手術部における医薬品集中管理システムの構築 I : 医薬品管理の現状と問題点
- 造血幹細胞移植後の真菌感染症予防
- 実務実習事前学習におけるネットワーク会議システムの有用性 : 大学と病院薬剤科との連携による教育プログラムの構築とその評価
- 30-P2-194 プロピオン酸フルチカゾン・ディスクヘラーにおけるタッピングの効果(医薬品情報,社会の期待に応える医療薬学を)
- O-14 モルモット摘出心臓を用いた抗マラリア薬による QT 延長作用の比較
- Determination of Chinoform and Its Metabolites in Plasma by Gas Chromatography-Mass Spectrometry
- 血液疾患に伴う感染症に対するCefozopran(CZOP)の単独療法とAmikacin(AMK)併用療法の有効性について
- IRSタンパク質によるBcl-2のリン酸化とその抗アポトーシス機能の制御
- 27-01-02 日本人における CYP3A4 遺伝的多型の探索
- Real-time PCR法を用いた気管支洗浄液中のアスペルギルスDNA定量による侵襲性肺アスペルギルス症の早期診断
- 悪性リンパ腫と癌抑制遺伝子
- P2-166 ヘパリン類似物質含有製剤の先発医薬品と後発医薬品の評価(一般演題 ポスター発表,後発医薬品,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 薬剤師の病棟常駐による医療の質的向上への貢献
- 薬の相互作用を学ぼう(6・完)
- 薬の相互作用を学ぼう(5)
- 薬の相互作用を学ぼう(4)
- 29-P2-43 尿素軟膏における先発医薬品と後発医薬品の製剤学的評価(医薬品適正使用,社会の期待に応える医療薬学を)
- くすりの相互作用を学ぼう(3)
- くすりの相互作用を学ぼう(2)
- 13-6-30 患者の QOL 向上を目指した鎮痛薬としてのケタミン錠の調製
- 21B11-3 医薬品の適正使用を目指した処方鑑査支援システムの構築と評価 II : 本システムによる処方鑑査業務の質的向上と適正な処方作成支援への有用性
- B-5 注射薬の調剤システムの構築注射薬自動調剤機の試作 (1)
- 発色法及び高速液体クロマトグラフィーによる尿中アントラキノン誘導体緩下剤の検出(医薬品の分析)
- 肝硬変症腹水患者へのフロセミドの適用 : 「薬物の体液中濃度測定と処方設計」(病院薬局協議会)
- 尿中からの乱用された利尿薬の一斉検出法並びにトリクロルメチアジドの定量法
- 活性型Srcによる細胞のtransformationにおけるP130^の役割の解析
- O6-006 アスピリンによる抗血小板作用の評価法の構築(一般演題 口頭発表,薬物療法/持参薬管理/栄養管理・NST/健康食品サプリメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- インドメタシンスプレーの造血幹細胞移植患者における口内炎疼痛に対する効果
- IRFファミリー転写因子, ICSATのクローニングと, そのインターフェロン制御遺伝子(IRG)の抑制作用
- 造血幹細胞移植後のCMV感染症予防のためのCMV半定量PCRの有用性の検討
- 0999 CSX1過剰発現により心房利尿ペプチド及び内因性Csxの発現が誘導される
- マイクロサテライト多型を利用したmixed chimerismの迅速定量診断法の確立
- 外来患者を対象とした食後服用遵守状況の調査とそのノンコンプライアンスに関する要因解析
- 薬剤部における医学部卒前臨床実習(BST)の重要性とその評価
- 外来患者に対する服薬指導の実施状況解析と院内LANを基盤とした服薬指導情報管理システムの開発
- 26-P5-18 医薬品の適正使用とその実践 XIX : 処方オーダリングシステムと連動した薬剤画像及び絵文字を含む「お薬説明シート」による外来患者への情報提供に対する患者からの評価
- 26-A6-42 注射薬調剤業務の現状と問題点 : 注射薬の適正使用と調剤の標準化をめざして
- 13-5-3 院外処方せんの広域拡散における諸問題 VI : 院外処方せん応需に関わる保険薬局側の問題点と改善策
- 13-5-2 医薬品の適正使用とその実践 VIII : 薬剤師法改正を踏まえた外来患者への薬品情報伝達システムの構築と評価
- 0862 血管発生におけるp130Casの役割
- プロピオン酸フルチカゾンドライパウダーインヘラー使用後の口腔内付着薬物の除去に及ぼす含嗽効果の解析
- エトポシド注射液の点滴静注時に発生した点滴ラインの栓塞の原因解明と対策 : 輸液ポンプを使用した場合
- 23C-01 軟膏およびクリーム剤の混合製剤からの in vitro における薬物放出性と効果の相関
- 26-P5-17 医薬品の適正使用とその実践 XVIII : 「お薬説明カード」を利用した患者個別の副作用情報の提供法に関する患者からの評価
- 22C11-5 医薬品の適正使用を目指した患者への薬剤の使用法に関する情報提供の有用性と評価 : 外用薬の使用法に関する情報の標準化と薬袋へのロゴの印字に関する患者の評価
- 22B10-4 調剤室の清浄度の現状と問題点 : 無塵化調剤室の導入
- 21B11-2 調剤業務の質的向上を目指した調剤支援システムの構築と評価 : 各セクションへの処方情報紙の出力とオンライン仕様の散剤鑑査システムの有用性
- 21B10-3 注射薬調剤システムの構築と評価 : 自動注射薬払出システムによる注射薬調剤の運用と有用性
- 22C-12 医薬品適正使用を目指した調剤支援システムの構築と評価
- P-57 軟膏およびクリーム剤の混合製剤の基剤の安定性と in vitro における薬物の放出性の相関
- 縦隔原発胚細胞腫に合併した急性骨髄性白血病(M7) -縦隔胚細胞腫-血液悪性腫瘍症候群?-
- 25-02-25 消化管運動賦活剤の循環器系副作用に関する臨床薬学的評価
- 20G-03 病棟常駐薬剤師による薬の適正使用への貢献(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 新規Zinc Finger蛋白質CIZのCASTing解析
- 活性型Srcによる細胞のtransformationにおけるP130^の役割の解析
- 22B10-2 院外処方せんの広域拡散における諸問題 IV. : かかりつけ薬局定着のための処方情報提供の重要性
- エトポシド(VP-16)注射液の持続注入時に発生したポリウレタン製カテーテル亀裂の要因に関する検討(2) : カテーテルからのエタノール溶出物の分析
- P-303 「治験実施管理システム Ver.2」と治験情報交換のための電子化標準書式 V2.0
- 4)CT上の大動脈壁肥厚が診断に有用であった大動脈炎症候群の一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 胃癌治療後骨髄異形成症候群を経てinv(3)を呈する急性骨髄性白血病へ移行した本態性血小板血症
- 市販皮膚外用剤の皮膚透過性および副作用に及ぼす皮膚の状態および基剤・剤形の影響
- 血液分野の20世紀を振り返り,21世紀を展望する
- がん化学療法施行中患者における5-hydroxytryptamine Receptor type 3(5-HT_3受容体)拮抗薬の摂食状況に基づく臨床評価
- 69)高齢者におけるPropranololの体内動態 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 13-4-9 改正 GCP に向けた薬剤師による治験の一元管理
- B-28 外来患者における点眼薬の使用法の実態と問題点
- P2-156 低用量アスピリンによる消化管障害に対する酸分泌阻害薬の効果に関する検討(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-513 保湿剤の効果に及ぼす塗布量および塗布回数の検討(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-018 実験計画法を利用した乳鉢・乳棒による散剤の混合に影響を及ぼす因子の検討(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・オーダリングシステム,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- IRSタンパク質とアポトーシス (特集 細胞の生と死の制御機構の多様性)
- 競合的RT-PCR法によるWT1mRNA定量の造血器腫瘍における臨床的評価
- 座談会 遺伝子診断・治療のあり方 (特集 臨床医に必要な遺伝子診断・治療の知識)
- IFN治療にてCCR維持後に無治療としたCML
- 転写因子による造血幹細胞の制御機構 (転写因子の機能--転写制御複合体形成のダイナミクス) -- (転写因子の活性化とシグナル応答)
- 急性骨髄性白血病遺伝子AML1のヒト白血病における関与(2)AML1/EVI-1の白血病原性 (特集 組織特異的遣伝子発現のマスターレギュレーターPEBP2/CBF/AML1)
- シタラビン大量療法時の眼障害回避に対するステロイド点眼液の適正使用の効果
- 転写因子による白血病発症機構 (8月第1土曜特集 転写因子と疾患)
- 30-P2-83 近赤外分光法を用いた乳鉢と乳棒による混合方法の確立(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- Evi-1によるTGF-βシグナル伝達の抑制
- AML1遺伝子産物の造腫瘍性におけるcysteine残基の役割
- エトポシド(VP-16)注射液の持続注入時に発生したポリウレタン製カテーテル亀裂の要因に関する検討
- 14-6-23 抗腫瘍薬エトポシド注射液のカテーテル亀裂に及ぼす要因の解明
- 13-3-C5 リスペリドンとハロペリドールによる錐体外路系副作用の内因性ドパミンの D_2 レセプターへの結合占有を基にした解析
- 13-3-C4 リスペリドンによる錐体外路系副作用のドパミン D_2 レセプター結合占有を基にした解析と予測
- P-B-1-4 散剤の混合度に及ぼす混和条件の定量的解析 (2) : 変動要因としての個人間変動および習熟度
- P-B-2-9 ブロモクリプチンと制吐剤の併用に関する受容体結合阻害からの考察
- 血液 : 1.血液疾患の細胞移植療法
- 22B10-1 院外処方せんの広域拡散における諸問題 III. : 処方鑑査と患者への啓蒙の重要性
- P-B-5-10 無菌治療部における薬剤師の病棟活動
- C-23 ブプレノルフィン舌下錠の品質改良
- 薬学部における実務実習事前学習に対する実務実習終了後の学生からの評価
- 26-P5-16 チーム医療と薬剤師 : 糖尿病患者教育におけるおくすりカードの活用
- 基剤中に溶解している主薬濃度および皮膚透過性を指標としたステロイド外用薬の先発および後発医薬品の同等性評価
- 市販皮膚外用剤の皮膚透過性および副作用に及ぼす皮膚の状態および基剤・剤形の影響
- 涙液介在を考慮した試験法による点眼剤の配合変化の検討
- 先発および後発医薬品のケトプロフェン貼付剤の製剤学的同等性の評価
- P-0917 長期在宅経腸栄養中のポラプレジンク投与により銅欠乏症を呈した1例より銅欠乏症をきたす銅、亜鉛の投与比率の文献的考察(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- これからの医学・医療-超高齢社会への挑戦と応戦