A-13子宮頸癌の組織型分類と放射線照射による核及び核小体腫大(婦人科その(5), 第17回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1976-10-31
著者
-
細川 勉
慈恵医大
-
大村 峰夫
慈恵医大
-
佐々木 寛
東京慈恵医大産婦人科
-
恩田 威一
東京都がん検診センター婦人科
-
神谷 直樹
慈恵医大柏病院
-
神谷 直樹
東京慈恵医科大学付属柏病院産婦人科
-
横山 哲也
東急病院産婦人科
-
西浦 天宣
東京慈恵会医科大学産婦人科学教室
-
石井 博基
東京慈恵医大産婦人科
-
横山 哲也
東京慈恵医大産婦人科
-
金子 貴子
東京慈恵医大産婦人科
-
西浦 天宣
東京慈恵医大産婦人科
-
大村 峰夫
東京慈恵医大産婦人科
-
恩田 威一
東京慈恵医大産婦人科
-
岩田 正晴
東京慈恵医大産婦人科
-
細川 勉
東京慈恵医大産婦人科
-
石井 博基
東京慈恵会医科大学産婦人科
-
岩田 正晴
東京慈恵会医大
関連論文
- 102.子宮頚部間質肉腫の一例(婦人科9 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 253. 子宮頚癌に対する放射線,温熱併用療法に関する基礎的研究 : 第42群 悪性腫瘍 X (251〜256)
- 245.抗腫瘍剤ベンズアルデヒドの細胞変化(総合(その他)53, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 154.Multiple cellular tumor Systemを用いた子宮体部腺癌と頚部扁平上皮癌との放射線感受性に関する研究 : 第26群 悪性腫瘍 VI (151〜155)
- 158.諸種の人子宮頚癌ヌードマウス移植株の細胞動態解析,特に組織分類別の比較を中心に : 第32群 基礎腫瘍学 II(157〜160)
- 151.卵巣癌の手術放射線治療後に発生した骨髄性白血病を合併した子宮癌肉腫の膣細胞診(第37群:婦人科〔稀有症例(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 13. 細胞動態解析による抗癌剤の合理的併用療法に関する実験的研究 : 第3群 悪性腫瘍・治療III
- 子宮癌に対する腟式手術に併用した内視鏡下リンパ節郭清術
- P-41 卵巣原発の高カルシウム血症型小細胞癌の1例(卵巣 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P2-146 婦人科腫瘍手術前のD-ダイマーによる血栓症診断の有効性とカットオフ値(Group 132 悪性腫瘍全般II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-281 子宮内膜症におけるエストロンサルファターゼの高発現とLHレセプター発現について(Group 38 腫瘍・その他I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣明細胞腺癌における, 不整巨核細胞の存在とリンパ節転移や予後との関連(卵巣・その他1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- シII-5子宮内膜増殖症の転帰と組織所見、細胞診所見
- 病理組織診断に苦慮した卵巣原発小細胞癌の一例
- 13 子宮内膜スメアにて診断し得た子宮体部悪性リンパ腫の一例
- 12 上皮性卵巣腫瘍におけるDNA量測定の意義
- 21. 子宮腺癌の放射線抵抗性因子Critical Cell Numberの本体について
- 13. 腺癌細胞の集合性と細胞間結合との関係(婦人科3:子宮内膜・悪性, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 150. 癌細胞のカルシウム取り込みに対する制癌剤の影響(総合11 その他その3, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 220. Adriamycin 耐性株の細胞動態について(第46群 : 総合(その他), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 18.培養系子宮頚部腺癌と扁平上皮癌との放射線効果に関する研究 : 特にcolony formation assayによる定量的比較検討 : 第3群 悪性腫瘍 III (13〜18)
- 244.子宮頚癌Misonidazole 併用放射線分割照射におけるF.M.Fによる癌細胞の動態解析 : 第66群子宮頚癌・治療IV
- 20.子宮頸癌細胞核DNA量の放射線照射による変化と予後との相関に関する研究(婦人科6, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 165.外陰部Papillomaの細胞診(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 16. 子宮頸癌放射線治療における500rads照射前後の生検による予後判定の研究
- A-13子宮頸癌の組織型分類と放射線照射による核及び核小体腫大(婦人科その(5), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 当院における卵巣明細胞腺癌の検討(卵巣腫瘍XIV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 上皮性卵巣癌症例に対するDJ療法とTJ療法の比較(卵巣腫瘍VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 29-7.当科における筋腫核出術既往歴のある分娩症例についての検討(第141群 妊娠・分娩・産褥期24)(一般演題)
- 19-32.心臓右室内に単独再発を認めた子宮肉腫の1例(第92群 子宮体部悪性腫瘍9)(一般演題)
- 358.原発不明の明細胞癌の一例(卵巣4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮筋腫凍結療法に関する検討(第27群 子宮筋腫6)
- 300 子宮内膜細胞診が診断につながった,卵管癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-61 子宮筋腫凍結療法に対する新たな検討
- 123 当院の14年間における既往帝王切開例の分娩様式 : 特にVBACの適応
- P-225 原発性骨粗鬆症診断基準の問題点 : WHO診断基準と日本診断基準の比較より
- 81 乳頭状扁平上皮癌と肉腫様変化を伴った子宮体部腺扁平上皮癌1例
- 66 子宮体部明細胞腺癌の3例
- 50 神経内分泌成分を有する子宮癌5例 : 臨床病理学的検討
- 15 Papillary Squamous Cell Carcinomaの1例
- 妊娠ラットを用いたyolk sac tumorの誘発実験
- 子宮癌委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- 10. 絨毛性腫瘍の"肺転移"の分析と期別分類 (1 主題群 第2群 絨毛性腫瘍の遠隔転移(特に肺)の分析)
- 157.ラット誘発yolk sac tumorの組織発生とAFP産生過程に関する形態学的研究 : 第32群 基礎腫瘍学 II(157〜160)
- 49. 子宮内膜癌発生と去勢との関係に関する実験的研究
- 155. "pelvic endometoriosis" の組織発生
- 35. 核酸合成能から見た人及びラット誘発の絨毛上皮腫に関する細胞変異性の解析 (第3群 絨毛性腫瘍 (33〜44))
- 4. 絨毛上皮腫に対するMTX及びAct-Dの根治効果の検討,特にわれわれの期別分類からみた評価
- 妊娠ラット誘発yolk sac tumor の微細構造
- 子宮頸癌細胞核DNAと予後どの相関性の研究
- 人絨毛上皮腫とラット誘発絨毛上皮腫との形態学的比較観察
- 117. 予定日超過胎盤の核DNAの研究. : 特に胎盤老化の概念の解明のため
- 36. ラット誘発絨毛上皮腫の組織発生
- 28. ラットを用いた絨腫誘発実験
- 37.絨毛癌株細胞の核DNA及びhCG産生に及ぼすMTXの影響に関する研究 : 第6群 卵巣腫瘍・絨毛性腫瘍II (33〜37)
- 344.妊娠中毒症胎盤における酵素抗体法による妊娠特異蛋白の局在に関する研究 : 特にGestosis index及び組織所見との関係 : 第58群 妊娠・分娩・産褥 VIII (342〜348)
- 296.ヒト卵巣顆粒膜細胞腫よりの株細胞樹立とその性状 : 第50群 卵巣腫瘍 I (296〜300)
- yolk sac tumorの組織発生 (現代基礎産科婦人科学) -- (産科学)
- adenomyosisの発生機序 (現代基礎産科婦人科学) -- (婦人科学)
- 化学療法と免疫療法の組み合わせとあり方 (制癌剤療法の実際)
- 154.子宮頚癌とHLA抗原の疾患感受性 : 第31群 基礎腫瘍学 I(153〜156)
- 300. Toxoplasmaの垂直感染に関する実験的研究 : 第62群 感染症II
- 30. Yolk sac tumorの誘発実験とその腫瘍性格の検討 : 第7群 卵巣腫瘍IV
- 38.破壊胞状奇胎病巣より初めて樹立した細胞株とその性状 : 第11群絨毛性腫瘍I
- Trophoblastic Diseases : Session A: Natural History and Pathogenesis : Session B: Biochemical Investigations and Prognosis : Session C: The Management
- 259.胞状奇胎の先行を欠く破壊性奇胎の病態 : 破奇研究の一端として : 第48群 絨毛性腫瘍 奇胎・破奇
- 絨毛性腫瘍委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- 73. Ca. uteri et ovariiとCa. pelvisについて (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 80.放射線療法頚癌の顕微分光測光法による癌細胞核DNAの測定
- 128. 破壊性奇胎の保存手術 ( 第III群 悪性腫瘍)
- 113. Carcinoma in situの研究 : とくにその後のfollow up成績につき
- 79. 破壊性奇胎を中心とした絨毛性腫瘍の連続性非連続性に関する研究
- 講78. 子宮頚癌に対するTele ^Co両側偏心振子照射法の検討
- 35. 子宮頚部のBiopsyと術後標本との比較
- 22.子宮内膜癌黄体ホルモン療法における細胞診所見(第3群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 123.Flow microfluorometry (F.M.F)を用いた細胞診における腺癌診断の検討(自動化3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 子宮頚癌の病理組織学的分類と予後 (予後診断) -- (婦人科篇--悪性腫瘍)
- 131. 破攘性胞状奇胎(Chorioadenoma destruens)の臨床病理学的研究
- 34. 実験的家兎子宮内膜癌と人子宮内膜癌との発生に関する研究
- 40.子宮頸癌の放射線影響細胞中核および核小体の腫大について(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 207. 子宮頚癌に対する両側偏心振子照射法の効果
- 3. 子宮頚癌の照射途上組織における細胞形態学的観察
- 5. 人及び家兎誘発子宮内膜癌の超微形態学的研究
- 111. 絨毛上皮腫の期別, 組織型及び予後
- 239.Glydosylated Hemoglobin (HbA_I)による妊婦の耐糖能異常の検討 : 第64群診断検査法II
- 放射線による子宮頚癌の治癒過程に関する基礎的研究 (子宮頚癌放射線療法の基礎と臨床)
- 1. 子宮内膜癌の家兎誘発実験における諸変化の細胞核DNA合成能の研究
- 105. 実験的FGR胎盤の核酸合成能
- 133. Ratを用いたFGRの誘発実験とその胎盤の研究 (第9群 胎児・新生児 (118〜141))
- 子宮頸部 condyloma acuminatumの細胞診にみられる giant cellsについて
- 13. 放射線による子宮頚癌細胞のDNA鎖切断に関する研究 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
- 19. 子宮頚癌放射線治療後の局所再発の早期診断,とくにPost-irradiation dysplasiaの発現について
- 11. 正常扁平上皮の自然変性と頚癌の早期放射線変性の電顕的比較観察
- A-18.頸癌照射途上における核小体の変動について(婦人科その3 治療一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 98. 初期子宮頚癌に於ける組織像の多様性に就いて
- 学術企画委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- 59. 頚癌の酸素分圧測定と放射線感受性 (1 主題群 第6群 頚癌の放射線感受性の検査方法とその価値)
- 絨毛性腫瘍のPAG検査,とくにその実施法と読影について (産婦人科疾病診断のためのル-チン検査法) -- (絨毛性腫瘍)
- 子宮頚癌の発生過程
- 依頼稿 絨毛上皮腫の期別分類