BBSネットの開設と運営 : 愛知県コロニーMARUMONETを例に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article is a case study on the opening and management of a BBS(Bulletin Board System) computer network for the staff of institution, teacher of special education, and all pernonnel who work for the handicapped person in Aichi Prefecture. This BBS network (MARUMONET) got 78membership, 89 research data, and 61 statesment from the network members in fifteen months. Some problems, however, remain unsolved which might hinder the effectiveness of the network. The major problems are as follows; (i)The difficulty of the installation of the hard-and-software of networking for the members who are engaged in the daily work for the handicapped. (ii)Chronic shortage of the research data and the reaction to them which might reinforce the writing response of data. The function of the "local" BBS was discussed.
- 日本行動分析学会の論文
- 1990-03-31
著者
関連論文
- 課題分析を使った指導の記録を就労支援に活用する
- P2-08 Yahoo!オークションにおける出品行動の頻度に対する報酬設定の効果(ポスター発表2)
- P1-06 学生ジョブ・コーチシステムという試み(4) : 実習ノートの書式による記述内容の変化(ポスター発表1)
- 視覚障害者のパソコン操作における晴眼者との共用マニュアルの効果
- 学生ジョブコーチという取り組み : 大学という資源の活用(自主シンポジウム29,日本特殊教育学会第46回大会シンポジウム報告)
- オレンジ辞書 : 専門用語のための共同制作型Webデータベース
- Sp1, AP-2によるレンズフィレンシン遺伝子プロモータの活性制御の解析
- 認知症高齢者の行動的QOLの拡大をもたらす援助設定--選択機会設定による活動性の増加の検討
- P4-16 PECSを用いた児童間のコミュニケーションの促進(ポスター発表4)
- P4-11 総合支援学校に通う生徒を対象にした自己確認記録表を用いたセルフ・マネージメント・スキルの獲得 : 自己の即時的な確認記録が自立的作業遂行に及ぼす効果の検討(ポスター発表4)
- P3-17 就労場面における知的障害者の作業記録の自立に向けた支援 : 支援ツールとしての時間計算定規と記録表の効果(ポスター発表3)
- P3-16 障害を持つ子どもに対する学業マネジメント・スキル形成の支援(ポスター発表3)
- P1-08 総合支援学校に通う生徒における報告言語行動の増大に関する写真の効果(ポスター発表1)
- Behavioral Human Serviceology at Twenty : What is a Heart of Behavior Analysis?
- メモリーノートを活用した体験実習におけるセルフ・マネージメントの効果と維持
- P2-24 仮想摂食場面での食物の魅力評定 : プリマックの原理との関連で(ポスター発表2)
- P1-39 視覚障害者のパソコン操作における晴眼者との共用マニュアルの効果(ポスター発表1)
- PI-29 模擬店舗での実習における接客スキルの向上に向けたビデオモデリングの効果(ポスター発表I)
- PII-19 知的障害のある成人における施設外支援に対する学生ジョブコーチ支援 : セルフ・マネージメント行動の形成・維持に向けた支援内容の検討(ポスター発表II)
- 行動分析家が人を対象にした研究ならびに臨床的活動を実践するときに必要な倫理的配慮(学会企画シンポジウム(倫理委員会))
- 知的障害のある生徒に対する写真撮影を利用した報告言語行動の増大
- P1-24 総合支援学校生徒の就業体験実習におけるセルフ・マネージメント・スキル向上に向けた支援内容の検討(ポスター発表1)
- P1-33 発達障害児における携帯電話を使用した報告行動の獲得(ポスター発表1)
- P2-27 養護学校生徒の就労実習場面における金銭管理(ポスター発表2)
- P2-28 携帯電話における言語行動の機能(ポスター発表2)
- 失語症児における教示要求表現の形成
- Defective Myosin Genes in Mutant Mice and Human Diseases
- 4. 発達障害児・者におけるコミュニケーション行動の般化(自主シンポジウム)
- 8 障害児・者における要求言語行動の獲得とその展開 : いま,なにを教えるべきか(自主シンポジウム)
- 944 発達障害児における見本合わせ訓練 : (2)誤反応の分析と般化の検討(臨床・障害6 精神遅滞・重度障害児,研究発表)
- 自閉症のジェネティクスとエピジェネティクス
- 変異γクリスタリンの引き起こすマウス遺伝的白内障
- モデル動物を用いた白内障/小眼球症発症機構の解明にむけた分子生物学的研究
- 遺伝子からみた白内障
- マウス白内障をめぐる遺伝子研究の現状と将来
- BBSネットの開設と運営 : 愛知県コロニーMARUMONETを例に
- 紫外線による核酸とタンパク質の架橋--DNAポリメラ-ゼαへの応用
- 知的障害をもつ個人の自己決定に基づくQOLの向上 : 作業場面において本人の要求が実現されるための援助方法の検討
- P1-05 学生ジョブコーチシステムという試み(3) : 仕事遂行メタスキルの獲得(ポスター発表1)
- 日本行動分析学会14回大会の開催にあたって
- 発達障害リハビリテーションの実践・研究について : 自己決定の援助技術を中心に
- 「正の強化」を手段から目的へ(ノーマライゼーションと行動分析)
- 職業行動の行動分析
- 行動分析は誤解されているか? : 「権利」の文脈から行動分析学を読む
- 小講演 2 要求言語行動を教える : 「権利とサービス」の軸で
- 精神遅滞者のQOL向上の援助手段としての選択スキル : オヤツのプリファランスに関する予備実験
- 聴覚障害I 言語(聴覚障害,日本特殊教育学会第28回大会研究発表報告)
- 施設の中で一人で勉強できる : パソコンを使った自習システムの試み
- コミュニケーション(聴覚障害A1,聴覚障害,日本特殊教育学会第27回大会研究発表報告)
- 福祉実践の方法論としての行動分析学 : 社会福祉と心理学の新しい関係
- 「あの人はどんな気持ち?」 : 聾精神遅滞者のサインおよび書字による感情表現語の獲得
- 聾精神遅滞者のコミュニケーション行動に関する実態調査
- 聾精神遅滞者における要求言語行動の実現 : 施設職員によるプロンプト付き時間遅延操作の検討
- 機能的言語行動形成における確立化操作
- 853 精神遅滞者における数と数字の関係の学習 : 異質見本合わせ手続きを用いた刺激等価性パラダイムによる検討(臨床・障害6,臨床・障害)
- ハンドヘルド・コンピュ-タ(PC-8201)用英文ワ-ドプロセッサ左右両揃え印刷プログラム
- P1-29 行動障害を呈する自閉症者への積極的行動支援 : 機能的アセスメントに基づくコミュニケーション行動の改善(ポスター発表1)
- P1-11 就労実習におけるスケジュール表導入による生徒の行動の変化(ポスター発表1)
- 特別支援教育と行動分析学(招待講演)
- ○から×へ : 冨安芳和先生を偲んで
- 行動障害を呈する自閉症者への積極的行動支援--機能的アセスメントに基づくコミュニケーション行動の改善
- P1-27 養護学校生における接客スキルの形成 : メモリーノートを用いた支援の試み(ポスター発表1)
- はじめに
- 立命館大学人間科学研究所『立命館人間科学研究』投稿と執筆の案内
- P1-03 学生ジョブ・コーチシステムという試み(1) : 学生がジョブコーチを行う意味(ポスター発表1)
- P1-4 選択機会設定による認知症高齢者の活動性への効果(ポスター発表1)
- 慢性期失語症者の地域生活成立に向けた取り組み : 行動学的QOLの視点から
- 知的障害のあるろう者における携帯電話のテレビ電話機能を用いた非音声複数モードによる機能的言語行動の訓練
- 知的障害のあるろう者における携帯メール入力支援の試み : 文字入力に及ぼすひらがな表カードの効果
- バイオ情報コンピュ-タネットワ-ク--Bio-Net,BioTechNetなど (バイオ高性能機器導入・共同利用マニュアル) -- (情報システムとネットワ-ク)
- 表出の援助から、社会的コミュニケーションの援助へ (書字・描画による意思表出援助場面における現象をめぐって)
- 学生ジョブコーチという試み--学生による障害者(生徒)の就労実習支援システム
- P1-04 学生ジョブコーチシステムという試み(2) : 養護学校生徒の飲食店実習援助における学生ジョブコーチの役割(ポスター発表1)