3PA084 MDエンジンを用いた3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の熱変性シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 1999-09-02
著者
-
金井 義彦
東薬大・生命
-
山岸 明彦
東薬大・生命
-
宮川 博夫
大正製薬
-
北村 一泰
大正製薬
-
大島 泰郎
Institute Of Environmental Microbiology Kyowa Kako Co. Ltd
-
北村 一泰
大正製薬創薬研究所
-
宮川 博夫
大正製薬創薬研
-
大島 泰郎
東薬大・生命科学
-
平賀 香
東薬大・生命科学
-
小野 克輝
東薬大・生命
-
林-岩崎 容子
東薬大・生命
-
林-岩崎 容子
長岡技科大生物系
-
北村 一泰
Jst・bird:大正製薬
関連論文
- 25 古細菌/真正細菌の共通祖先の持っていた蛋白質の復元とその特徴(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 20 星間有機物から生命へのシナリオ : 物質進化からみた「たんぽぽ計画」の意義(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 21 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集『たんぽぽ計画』 : PCR法による捕集微生物の検出方法の検討(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 模擬星間環境下での紫外線による有機物の生成と分解
- 3P012NMR法によるリボヌクレアーゼT1の熱変性過程の解析
- 3P006リボヌクレアーゼT1の熱変性の動力学シミュレーション
- C-09 伊豆・小笠原島弧、水曜海山熱水中における古細菌相の解析(農耕地生態系、水圏生態系、極限環境,第1回ポスター発表)
- 1P083 酵素の高温適応化と低温適応化-レイソプロピルリンゴ酸脱水素酵素を例に(蛋白質(蛋白質工学・進化工学)、核酸結合蛋白質、核酸,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 超高速分子軌道計算専用機MOEの開発
- 3P132 MD(分子動力学)シミュレーションを用いたダイポールフィールドの観測(細胞生物学的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)、水・水和、電解質,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P103 タンパク質HMG-I(Y)とDNAの水を介した結合について(蛋白質 D) 機能(反応機構、生物活性など)))
- 3P088 分子動力学シミュレーションと実験手法を組み合わせた(β/α)_8バレルタンパク質のフォールディング・変性機構の解析(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 分子動力学法による非荷電性阻害剤の疎水性結合部位への会合過程
- 9 模擬星間物質・模擬原始大気への陽子線照射により生成するポリアミン及びアミンの分析
- 対談 水と生命 (特集 水)
- Molecular Dynamics and Free Energy Perturbation Calculations on the Mutation of Tyrosine 45 to Tryptophan in Ribonuclease T_1
- 分散メモリ型並列計算機に適した新しい大規模フォック行列生成アルゴリズム : RT並列アルゴリズム
- 分散メモリ型並列計算機に適した新しい大規模フォック行列生成アルゴリズム-積分カットオフとの関連-
- 1U12 MDエンジンを用いた生体分子系の分子動力学シミュレーション
- 3P276 全生物共通祖先の超好熱性翻訳システム : Thermus thermophilus由来グリシルtRNA合成酵素の祖先型変異体の解析(蛋白質(蛋白質工学/進化工学),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 35 グリシルtRNA合成酵素(GlyRS)の祖先型化とその耐熱性
- 実験的検証 : 全生物の共通の祖先は超好熱菌のようだ
- 生物の共通の祖先超好熱菌説の実験的検証
- C-215 食材性ゴキブリ腸管及び排泄物中における古細菌相の系統学的解析(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- 超高速分子軌道計算専用機MOEの開発
- 模擬原始惑星環境下での生体関連分子の無生物的合成
- 化学進化研究の最近の話題--核酸の起源を中心に (大気と宇宙の化学) -- (星間分子)
- 宇宙農業に支えられた火星有人探査における生物学的汚染回避のための惑星保護方針拡充の提案(ISOLAB'05 プロシーディング)
- スペース・フォトン・ラボによる圏外生物学実験
- 宇宙ステーション曝露部における無生物的な生体有機物生成の検証実験
- 宇宙空間での生体有機物の無生物的生成の検証(3)地上予備実験
- 『宇宙検疫』に関する各国の最近の動向とその対策
- 宇宙空間での生体有機物の無生物的生成の検証(2)装置概念設計
- 宇宙空間での生体有機物の無生物的生成の検証 (1)実験概念
- 宇宙船ミールからの紫外線・放射線耐性菌の単離
- ロシア宇宙ステーション・ミールに生息する微生物は何か?
- 1K1645 高速アルゴリズム/計算ボード併用によるタンパク質の分子動力学シミュレーション(1.蛋白質(C)物性(E)計測・解析の方法論,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 高速多重極法と専用計算機の併用による分子動力学計算高速化のための二つのアルゴリズム
- 3D0900 専用計算機と高速アルゴリズムの併用による分子動力学シミュレーションの高速化
- 高速分子動力学アルゴリズムのための空間分割機能を備えた専用計算機(MD-Engine SD)の開発
- 宇宙と生命
- 生命の起源研究における未解決課題について
- 2K1330 Termus thermophilus 3-イソプロピルリンゴ酸デヒドロゲナーゼのS92残基のランダム化による低温適応化機構の解析(1.蛋白質(B)構造・機能相関,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 学術用語
- C-41 豊羽鉱山の熱水中における好熱菌の解析(極限環境,C会場,ポスター発表)
- C-29 ヤマトシロアリ腸管内共生メタン菌のin situ hybridizationによる検出(共生・相互作用,C会場,ポスター発表)
- 共通の祖先は超好熱菌だったか:実験的検証
- ヌクレオチドの安定性と生命の起原
- 生命の起源研究の話題から : 原始の海は熱かったか?(第10回社会と情報に関するシンポジウム)
- 3G1400 ランダム分断化ライブラリーからのセレクションによる酵素の切断・重複可能な部位の検索
- 3A1630 MDエンジンを用いた3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の熱変性シミュレーション
- 膜脂質と生命の起源
- 蛋白質の進化分子工学のこれから
- 3PA084 MDエンジンを用いた3-イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の熱変性シミュレーション
- 地球外微生物探査法の開発 そのIV
- 彗星および星間塵環境下での有機物の生成
- 宇宙環境下での紫外線による有機物の生成と分解 (ライフサイエンス 計画研究 地球型生命の原理の特殊性と普遍性--生物の進化と惑星環境)
- 3P131 蛋白質周辺における水分子の流れ、分子動力学計算による解析(細胞生物学的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)、水・水和、電解質,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 宇宙農業における微生物生態系の利用とその工学的課題
- ロシア宇宙船『ミール』から採取した試料の微生物生態および放射線耐性に関する研究のまとめ
- 地球外環境と生命-模擬火星環境での微生物生存実験-
- 3P111分子動力学法によるタンパク質-阻害剤の会合機構の解析
- 17aYE-4 タンパク質-阻害剤の会合過程の分子動力学シミュレーション
- 25pXA-4 分子動力学法による水中での分子会合
- 1G1000 蛋白質-阻害剤の分子会合機構の解析
- 宇宙空間での有機物の生成 : 宇宙ステーション上での圏外生物学実験のための基礎研究
- 火星上での有機物生成とその検出法
- 超高速分子軌道計算専用機MOEのアーキテクチャ
- 高度好熱菌Thermus thermophilusのイソロイシン合成経路の解析
- 1B1030 分子動力学法によるタンパク質-阻害剤会合過程の自由エネルギー地形の研究(7.水・水和・電解質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1I1400 キモトリプシンインヒビター2の熱変性過程の動力学シミュレーション(1.蛋白質(C)物性,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1G0915 水分子球状境界条件における水分子の挙動
- 2PA037 周期境界分子動力学計算のための簡便な巨視的高速多重極法
- 1PD046 膜融合初期過程の分子動力学シュミレーション
- 専用計算機(MD Engine)による生体分子系の自由エネルギー計算
- 27a-ZE-8 溶融ヨウ化リチウムLiIの過冷却及びガラス状態の分子動力学計算IV
- 分子動力学シミュレーションによる、膜複合初期過程における脂質分子-水分子相互作用の変化の検討
- 膜融合初期過程の分子動力学シミュレーション
- 27a-S-6 専用計算機(MD Engine)による生体分子系の自由エネルギー計算
- 分子動力学法の紹介
- 分子動力学専用コンピュータシステムの開発
- 18aYE-11 低分子の会合自由エネルギー計算
- 超高速分子軌道計算専用機MOEのアーキテクチャ
- 2P091 フラグメント化によるTIMバレルタンパク質のフォールディングコアの同定(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2PA110 酵素のランダム分断化による切断点の検索と解析
- トリプトファン合成酵素αサブユニットのランダム切断
- 大規模非経験的分子軌道計算は化学的精度を満足するか?
- 生命の起源 (遺伝 創刊50周年記念企画--生物科学の現状と展望)
- チャレンジロード(7)好熱菌研究の軌跡から
- 高度好熱菌Thermus thermophilusの遺伝子置換・欠失法の開発
- 2Q25 イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素のドメイン間変異酵素の意義
- 2Q21 高度好熱菌イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の耐熱機構の解析
- 2A02 古細菌ゲノムと生命の起原
- 好熱性細菌の耐熱機構
- 進化分子工学的手法及び部位特異的変異法による枯草菌由来イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の耐熱化
- 進化分子工学による耐熱性酵素からの好低温性変異酵素の入手とその解析
- 2Dp11 補酵素結合非極性残基の置換による好熱菌由来脱水素酵素の低温高活性化(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 蛋白質工学によるRNaseT1機能解析の成果と問題点
- 3Hp01 相同アミノ酸配列情報を利用した耐熱性タンパク質の設計(タンパク質工学/生物化学工学/有機化学,高分子化学,一般講演)
- 29 好熱好酸性古細菌サーモプラズマ細胞の立体構造(アーキア,一般講演,第38回学術講演会講演要旨集)