思春期心身症をめぐる諸問題 : 産婦人科の立場から(生涯各期における心身症をめぐる諸問題 : 思春期・青年期)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
At out adolescent clinic, we frequently face psychosomatic problems. The somatic symptoms in adolescence are very variegated and appear differently in compliance with each age group.With regard to psychological aspects, they can be classified into 3 groups; (1) failure in human relationship in family, school or their place of work (46.3%), (2) sexual problems (31.3%), such as misapprehension for menses, troubles of sexual intercourse, and (3) stress of school work (21.3%). At our gynecological clinic, we find that sexual problems often cause somatic symptoms, as for instance, dysmenorrhea, amenorrhea, vaginal itching, suprapubical pain, vaginismus, etc.These sexual problems ofen relate to juvenile delinquency and the teen ager's pregnancy. Therefore, bio-psycho-socio and ethical approach is essential to manage these patients.This approach can not be realized without a comprehensive medical care in which psychologists, social-workers and educators participate.
- 日本心身医学会の論文
- 1985-02-01
著者
関連論文
- Anorexia nervosaに対する連続絶食療法の1例 : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 胃癌患者の心理・社会的側面及び自律神経機能 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- IC-6 胃癌患者の心理・社会的側面及び自律神経機能
- 37.aFP高値を示した卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の1例(婦人科11 : 卵巣, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- IC-18 円形脱毛症のエゴグラムとMV(第23回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 17.香りによる不眠症治療の経験(第29回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 11.結婚を契機に症状の改善をみた難治神経症の1例(第26回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 13.開瞼失行症や開瞼障害の4症例の障害の成り立ちと治療経過(第25回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 8.不定愁訴患者の心電図 P-R 間隔変動係数の臨床的検討(第25回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 22.香りの生体に及ぼす影響の検討(第3報)(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 9.CV_R-R異常者に対する交感・副交感神経刺激および遮断剤の効果の検討(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 4.不登校児童・生徒に対する治療接近に関する検討 : 保護的空間の提供の重要性について(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 20.トークエコノミーが治療上重要であった夜尿症, 登校拒否症について(第22回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 10.逆行性射精の1症例(第22回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 23. Anorexia Nervosaの秋田市におけるスクリーニング調査(第4報)(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 22. 月経に対する誤った認識と医原因子により増悪した月経困難症の1例(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 18. 聞香療法の立場からみた香の生体に及ぼす影響の検討(2) : CV R-Rの変化を中心として(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 17. 聞香療法の立場からみた香の生体に及ぼす影響についての検討(1) : 血圧の変動を中心として(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 10. 心電図R-R間隔の微少変動に影響を与える各種因子の検討(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 1. 中学・高校生における親子関係の検討 : 田研式親子関係診断テスト、エゴグラムを中心として(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 26. 秋田市におけるAnorexia Nervosaの第1次スクリーニング調査(第2報)(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 23. 思春期心身症患者の親子関係の検討 : 田研式親子関係診断テストを中心として(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 5. 胃・十二指腸潰瘍及び高血圧症を既往にもつもののライフスタイルの分析 : 秋田市内のフィールド調査から(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 心身症の疫学-都市と農村における疾病構造の相違 : 胃潰瘍を中心として(心身症の疫学)
- 30. 心身症外来における患者分類の試み : 多変量解析を中心として(第19回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 6.心身医学的治療が著効を奏した重症筋無力症の1例(第15回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- 18. 穿刺細胞診による卵巣の上皮性腫瘍(低悪性度)の診断(婦人科4:卵巣1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 20. 頭頸部癌患者の心理特性と看護上の問題点(第19回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 18. エゴグラムからみた心身症, 登校拒否, 非行少年の自我機能の検討(第19回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 4. 月経随伴症状についての検討 : 看護学生における調査より(第19回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 1. 女子高校生における体重と諸因子との関連について : とくに家族関係について(第19回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 心身症外来における健康調査表及び自律神経機能検査の検討 : 多変量解析を中心として : 第18回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- AMI (秋田大学健康調査表) の過去4年間の臨床使用経験 : 第18回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 疾病罹患率と抑うつ度の関連についての検討 : 農村のフィールド調査より : 第18回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 心療科における婦人のうつについての検討 : 自覚症状を中心として : 第18回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 女子高校生における体重と諸因子との関連について(代謝 II)
- 尿漏を訴えて来院した体感異常症の1例 : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- Primary vaginismusの治癒例 : 治療法を中心として : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 謂る性格心身症の心理特性と治療上の問題点 : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 農村住民におけるライフスタイルの健康に及ぼす影響についての検討 : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 25. 不定愁訴におけるサーモグラフィーの利用(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 16. 思春期心身症とその予後(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 産婦人科領域におけるビタミンKの臨床(ビタミンK)
- 胎児肺成熟と羊水飽和レシチン濃度 : とくに診断的信頼性について
- 515 ヒト羊膜細胞のprostaglandin E_2産生能と細胞内Ca^動態,phospholipase A_2, C活性に関する検討
- 両側精管欠損あるいは閉塞による男性不妊に対する精巣上体穿刺吸引術 : 第56回東部総会
- An Enzyme-Linked Immunosorbent Assay System for Quantitative Determination of Calphobindin I, a New Placental Anticoagulant Protein, and Its Application to Various Specimens
- 胎児心拍数Sinusoidal patternの発現機序に関する検討
- 産科領域における血清過酸化脂質および赤血球浸透圧抵抗の測定
- 156.男性化徴候を呈した顆粒膜細胞腫の1例(婦人科18:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 115 体外受精における抗リン脂質抗体の検討
- 99 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)におけるキニン系の関与について
- 78 閉塞性無精子症に対する精巣上体精子を用いた体外受精における, 受精の成否に関する因子について
- ヒト顆粒膜細胞のステロイド分泌に対するプロラクチンの直接作用
- 高プロラクチン血症合併の造精機能低下症例に対するbromocritineの効果〔英文〕
- 子宮鏡により診断し得た卵管間質部妊娠の1例
- ラット卵胞アロマターゼ活性に対する芍薬の刺激作用
- 245 男性不妊症における妊娠例の臨床的検討
- 455 ヒト顆粒膜・黄体細胞のステロイド分泌能へのプロラクチンの影響
- 子宮内膜症の進行度と高エストロゲン血症〔英文〕
- 7. Clomid-hMG刺激周期における卵胞発育と着床期内分泌動態の関連について
- 芍薬甘草湯のラット卵胞性ステロイド分泌に及ぼす影響
- 42 Androgenの作用機序に関する研究─ラット顆粒膜細胞FSHレセプター, cAMPおよびestrogen産生能に及ぼすandrogenの影響
- 183. ヒト多嚢胞卵巣におけるゴナドトロピン・レセプター活性,プロラクチン・レセプター活性の検討 : 第31群 内分泌 VII (182〜187)
- 9.ラット卵巣LHレセプターに対するプロラクチンの二重作用について : 第2群 内分泌-基礎 II (7〜12)
- 子宮腔内細胞診にて異型細胞が出現した卵管初期浸潤癌の1例
- 子宮内膜に限局した中胚葉性混合腫瘍の1例
- 14.原発性卵管癌の2症例(第2群 子宮頸部・卵管, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 帝王切開症例の術前,術後における血液凝固線溶系およびcold insoluble globulinの動態に関する研究
- 晩期重症妊娠中毒症に対するDextran Sulfate-Urokinaseの併用効果についての研究 : 血液凝固線溶系およびインヒビター系を中心に
- 正常妊娠経過中の血液凝固線溶系およびCold insoluble globulinの動態に関する研究
- 都市住民と農村住民の疾患罹患の層的相違とその心理社会的検討(心身症の疫学-その定義・診断基準・実態調査・治療指針)
- 389 子宮筋腫結節筋におけるgap juncion形成とその性ホルモン依存度について
- 65. underlying adenocarcinomaを伴った外陰paget病の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 139.3重複癌(子宮頸癌・体癌・卵巣癌)の1症例(婦人科13 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮体部ミュレリアン混合腫瘍3例の酵素抗体法による細胞所見
- 41.Cancer family syndrome(CFS)の1症例(婦人科1 : 卵管, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 婦人科領域におけるNCC-ST-439の免疫細胞化学的検討
- 107. 原発性膣癌の細胞学的検討(婦人科17 外陰・腟その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 子宮体部悪性腫瘍の診断における Endocyte 法と増淵式吸引法との比較
- 原発性腟癌の細胞学的検討
- 263.針穿刺細胞診による子宮体平滑筋性腫瘍の診断 : 第44群 診断検査 II (259〜264)
- 241.卵巣Brenner型腫瘍の穿刺細胞像(第53群 婦人科(卵巣・卵管(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 217.実験的多嚢胞卵巣に関する研究 : 第43群 不妊と避妊 II(214〜217)
- 96.外陰部に発生した乳頭状汗腺腫の捺印細胞像(第24群:婦人科・腫瘍, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 産科の救急対策 (産婦人科診療マニュアル)
- 17.穿刺細胞診で診断した子宮体部未分化型平滑筋肉腫の1例(B群 : 子宮体部, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 148.卵巣皮様嚢腫の穿刺細胞診(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 136 体外受精におけるBuserelin-hMG療法(long-term protocol)の臨床的意義
- 36 男性側抗精子抗体(自己抗体)の体外受精に与える影響の検討
- 30 男性不妊患者の精子形態の詳細な分析による受精能予測
- 超音波断層法による頚管無力症の早期診断の試み
- Dysfibrinogenemiaの存在の可能性を示す事実
- ヒト胎児のbreathing movementsの基礎的検討と胎児のwell-beingとの関係について
- 274 マウス胚より放出される血小板活性化因子の抽出および同定
- 羊水塞栓症 (特集 羊水・羊膜)
- 秋田市におけるAnorexia Nervosaの第一次調査(摂食障害(1))
- 円形脱毛症のエゴグラムとMV(各科領域)
- 思春期心身症をめぐる諸問題 : 産婦人科の立場から(生涯各期における心身症をめぐる諸問題 : 思春期・青年期)
- 4.思春期心身症をめぐる諸問題 : 産婦人科の立場から(2思春期・青年期)(生涯各期における心身症をめぐる諸問題)