心理学文献情報の流通に関する問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国内の学会誌及び大学紀要論文の検索状況, データベース化の必要性, 海外文献データベースの利用状況, アクセス環境等について, 心理学研究者を対象に調査した。その結果, 学会誌, 大学紀要ともにデータベース化に強い要求が認められた。同時に, 検索情報の不足と環境整備の不充分さが指摘された。
- 日本教育情報学会の論文
著者
-
古川 真人
昭和女子大学大学院生活機構研究科
-
大井 修三
岐阜大学
-
小山田 隆明
岐阜大学教育学部
-
小山田 隆明
岐阜大学名誉教授(岐阜大学教育学部生涯教育講座(前))
-
斉藤 俊一
新潟大学大学院教育学研究科
-
小山田 隆明
岐阜女子大学
-
古川 真人
昭和女子大学
-
斉藤 俊一
新潟大学
-
大井 修三
岐阜大学教育学部学校教育講座
関連論文
- 対人関係における感受性と認知的統制
- P-22 インコの脳内聴覚系(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- 行動療法と治療時の行動観察
- 精神看護に求められるもう一つの看護 : カウンセリング事例から得られた看護婦へのメンタルケアについて
- インターネットを利用した行動の簡易遠隔観察に関する試み
- 児童・生徒理解を援助する測定と評価 ( 教育委員会・大学・研修教員・学校の協働に基づく課題探究型研修カリキュラムの開発と実践の探究)
- 不登校傾向を示す生徒に対するマルチメディアの適用 : 不登校者の特別教室における間接的な授業参加
- 音楽療法に関する基礎的研究 : 認知に与える楽曲の感情価の影響
- 社会性に困難のある女子中学生の理解と支援
- 制御焦点の促進焦点および予防焦点と完全主義との関連について
- コーピングの防衛的再評価がストレス反応に及ぼす影響について
- 完全主義が心理的健康におよぼす影響
- 心理学シソーラスト心理学用語の「英語-日本語-中国語」の対応について
- 特別支援教育に携わる教員の専門性向上のためのテレビ会議システムを活用したオンサイト研修の検討(2) : 大学における専門講演の特別支援学校への配信
- 特別支援教育コーディネーターに関する教師の実践的な行動形成への支援 : 特別支援教育コーディネーター実践講座3年目の取組から ( 教師の自己省察と専門性開発を支援する教員研修 : 課題探究型研修の課題と展望)
- 目標を諦めることは健康なのか?
- パーソナル・コントロール尺度の作成
- 解決志向アプローチによる不登校生徒への支援
- P-43 キンギョの視覚弁別課題のための新装置の開発(日本動物心理学会第65回大会発表要旨)
- PB15 キンギョの斜線弁別における傾向方略と傾角方略の分離の試み(日本動物心理学会第64回大会発表要旨)
- 2P040 キンギョは縞模様の右下がりと左下がりが区別できるか
- P-39 バイカル湖カジカの餌取り行動と日周性(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- カジカ類の中枢神経系の形態比較(日本動物心理学会第54回大会発表要旨)
- 課題解決の認知傾向が教科における文脈依存性に及ぼす影響 : 数学と理科における問題解決を利用して
- 小学生のストレスに関する研究 : 小学生における日常ストレッサーと友だちストレッサー対処行動の分析
- PF070 認知傾向が数学と理科における文脈依存性に及ぼす影響
- P2-18 キンギョの視覚弁別課題のための装置の検討(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- 小学校高学年における社会的行動の成熟に及ぼす幼児期及び中学年時の社会的関係の影響
- P-2-28 キンギョの傾き識別能力
- P-4-12 カジカの摂餌行動と餌の動き(日本動物心理学会第57回大会発表要旨)
- 向社会的行動の研究 (1) : 動向とその問題
- 再就職看護師の職務満足の研究
- 心理学文献情報の流通に関する問題
- 心理学文献情報の流通に関する諸問題
- 認知課題遂行時のLateral Eye Movements--両耳分離聴法による半球活性化説の検討
- レジリエンスと日常的ネガティヴライフイベントとの関連
- 在宅介護者の介護負担感に関する研究--介護者の社会的関係の様態による影響
- 看護婦の職務不満足に関する研究
- 看護婦の再職務動機づけの研究(1)
- 慢性疾患患者のQuality of Life(QOL)に関する研究(3):TimeTrade-Off法による検討
- 在宅介護者の介護負担感に関する心理学的研究(1)
- 慢性疾患患者のQuality ofLife(QOL)に関する研究(2)
- 看護婦の職務不満足に与える対人関係の影響(1)
- 終末期患者の宗教的ケアに関する研究
- 慢性疾患患者のQuality ofLifeの問題 : 欲求階層理論と自己理論から
- 研究開発の一年次を終えて
- 高齢者の個人回想法に関する研究(II)
- 職務満足理論に関する考察
- 自己観の変容による慢性期患者の行動統制
- Herzbergの2要因仮説による看護婦の職務満足の研究
- 高齢者の個人回想法に関する研究(I)
- 看護婦の職務満足に関する研究
- 看護隣地実習と教育実習における職務満足の研究 : Herzbergの2要因仮説の検討
- Withdrawal反応の条件づけによる継時重複刺激の研究
- GSR条件づけによる継時重複刺激の研究
- 継時複合条件刺激によるウサギの瞬膜及び眼瞼条件づけの研究-2-
- 継時複合条件刺激によるウサギの瞬膜及び眼瞼条件づけの研究-1-
- 眼瞼条件づけと知的欠陥-2-
- 眼瞼条件づけと知的欠陥-1-
- 回避及び抑制条件づけによる継時複合・継時重複条件刺激の研究
- 回避及び抑制条件づけによる継時複合・継時重複条件刺激の研究
- 潜在制止に関する研究-1-
- 眼瞼条件づけに与える予告信号の影響
- 眼瞼条件づけにおける予告信号の問題
- 発達心理学における類型論的方法-2-
- セルフ・イメージの発達的研究-序報-
- 語の記憶保持に与える意味処理水準の効果
- 外傷体験後のポジティヴレガシーに関する研究 : 日本語版外傷体験後成長尺度(PTGI)作成の試み
- 母親の育児ストレスに関係する研究
- 第2言語としての日本語学習に関する縦断的事例研究
- 日本語版Heartland Forgiveness Scaleの開発
- 防衛的悲観主義を中心とした認知的ストラテジーの実験的検討
- 岐阜大学の教育情報データベース : 教育研究文献
- 幼稚園等における発達障害のある幼児に対する支援教室に関する研究 : 全国市区町村教育委員会への質問紙調査の検討から
- 看護婦長の職位イメージに関する研究 : 一般看護婦の職務認知
- 制御焦点傾向尺度作成の試み-楽観主義・悲観主義との組み合わせから-
- PD037 高校生における助詞の記憶に及ぼすメロディ準拠の効果(ポスター発表D,研究発表)
- GSR条件づけによる継時重複刺激の研究
- 継時複合条件刺激によるウサギの瞬膜及び眼瞼条件づけの研究(II)
- 継時複合条件刺激によるウサギの瞬膜及び眼瞼条件づけの研究(I)
- 眼瞼条件づけと知的欠陥(II)
- 眼瞼条件づけと知的欠陥(I)
- 回避及び抑制条件づけによる継時複合・継時重複条件刺激の研究
- 潜在制止に関する研究(I)
- 眼瞼条件づけに与える予告信号の影響
- 眼瞼条件づけにおける予告信号の問題
- 発達心理学における類型論的方法(2)
- セルフ・イメージの発達的研究(序報)