D-44 ヨトウガ類の相変異,とくにその体色と行動との関連性(生理学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1982-04-02
著者
-
鈴木 昭憲
東大・農・農化
-
山本 正之
東京農工大学農学部:(現)千葉県白井町白井中学校
-
八木 繁実
農工大・農・害虫
-
松本 正吾
理研
-
八木 繁実
多摩アフリカセンター
-
小島 研一
農工大・農・害虫
-
山本 正之
農工大・農・害虫
-
松本 正吾
東大・農・農化
-
小島 研一
Basf
関連論文
- B102 ヨモギエダシャクの腹部末端に位置する性フェロモン産生領域の特定
- 19.新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析(第2報) (第26回大会研究発表抄録)
- 19 新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析(第2報)
- 43 光合成促進物質の検索(6) : 光独立栄養細胞を用いた作用性の解析
- 8 新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析
- 45.光合成促進物質の検索(5) : N-アリルグリシンの作用機作 (第24回大会研究発表抄録)
- F18 クワゴマダラヒトリの微生物的防除に関する研究 : VIII.) 実験室内におけるNPVの水平伝播について(昆虫病理・ウイルス)
- F17 クワゴマダラヒトリの微生物的防除に関する研究 : VII.)野外におけるNPVの水平伝播(昆虫病理・ウイルス)
- 形質転換植物を用いたアブラナ科植物のS糖タンパク質に関する研究 : その3 : 植物
- 形質転換植物を用いたアプラナ科植物のS糖タンパク質に関する研究その2 : 植物
- A122 交尾が誘起する性フェロモン産生抑制作用の解析(第 1 報) : カイコ交尾雌における性フェロモン量の変動と PBAN 投与の影響
- E11 カリヤコマユバチ寄生による寄主アワヨトウ精巣の退化(分類学・系統学)
- D34 アワヨトウ幼虫の脱皮制御機構(生理学・生化学)
- B28 アワトヨウの6令脱皮をひき起こすPTTHおよび脱皮ホルモン放出のタイミング(生理学・生化学)
- B27 イミダゾール化合物(KK-42)がアワヨトウの成長、発育におよぼす影響(生理学・生化学)
- B26 アワヨトウはいかに自己の脱皮を制御しているか(生理学・生化学)
- カイコPTTHに付加する糖鎖構造決定 : 酵素
- D310 アワヨトウの相変異に関する内分泌学的研究 : IV.幼虫の体色黒化抑制および行動変化についての再検討(内分泌)
- 民族昆虫学 昆虫食の自然誌, 野中健一, (2005), 東京大学出版会, 東京, 202pp., 4,200円 (税別)
- S071 続・アフリカの昆虫食、特にケニアにおけるシロアリの利用(小集会)
- C126 アフリカの昆虫食(4)ウズラを捕える仕掛け(一般講演)
- D205 アフリカの昆虫食 (3)シロアリとその塚の利用(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- S7-2 アフリカにおける昆虫食(2)ケニアの民族と昆虫食(第4回日本ICIPE協会研究報告会)
- C201 マダニ寄生バチ(lxodiphagus hookeriのin vitroにおける産卵と発育(寄生・捕食・生物的防除)
- S14-1 サバクワタリバッタの性成熱に及ぼすJHMの影響(第3回日本ICIPE協会研究報告会)(小集会)
- G307 トノサマバッタとサバクトビバッタの黒化誘導要因(生理学 生化学)
- E108 アフリカにおける昆虫食(1) : クンビクンビを食べる(有用昆虫 ダニ・クモ)
- F403 幼若ホルモン活性物質により引き起こされるサバクワタリバッタの早熟な交尾行動(生理活性物質)
- F205 in vitroにおけるブランコヤドリバエの人工飼育(飼育法)
- J14 寄生蜂におけるBioregulation.特に精巣の退化について(生理・生化学)
- 43.光合成促進物質の検索(6) : 光独立栄養細胞を用いた作用性の解析 (第25回大会研究発表抄録)
- Gordonia sp. の生産する昆虫由来BM-N4細胞凝集活性を有する酸性多糖Gordonan
- 交尾が誘起するカイコガ性フェロモン産生抑制作用の解析 : 有機化学・天然物化学
- A111 交尾が誘起する性フェロモン産生抑制作用の解析(第 2 報) : 腹走神経の役割と交尾雌頭部の PBAN 含量について
- G204 鱗翅目昆虫の羽化ホルモンに関する組織化学的研究(生理学・休眠・ホルモン)
- J36 カイコガの性フェロモン生合成を制御する物質に関する研究(第4報) : ボンビコール生合成過程に対する作用(生理活性物質)
- E24 鱗翅目昆虫の神経ホルモンの機能的多様性 : MRCHとPBANとの同一性(生理学・生化学)
- C4 カイコ性フェロモンの生合成を制御する物質に関する研究(第3報) : 前駆体生合成に及ぼす影響(生理活性物質)
- 48 Colletotrichum nicotianaeの生産するcolletotrichin類の生合成
- C-33 カンシャコバネナガカメムシの簡易累代飼育(生理学・飼育技術)
- D222 昆虫の脳-中腸内分泌系 : Bombyxin neuronを支配する神経線維(生理学 生化学)
- カイコのインスリン族ペプチド, ボンビキシンのレセプターのクローニング
- B108 昆虫の脳-中腸内分泌系 : Bombyxin neuronの個体発生と微細構造(家屋害虫・有用昆虫・分類形態進化)
- カイコ体液由来麻痺ペプチドの単離・構造解析 : 有機化学・天然物化学
- カイコ前胸腺に存在するPTTH受容体の性質 : 有機化学・天然物科学
- 40 アフラトキシン生産阻害物質aflastatinに関する研究(口頭発表の部)
- D-43 ヨトウガ終齢幼虫皮膚の褐色色素と黒色色素の生成機構(生理学)
- 29 担子菌酵母,Tremella mesentericaの接合管形成誘導物質
- E26 カンシャコバネナガカメムシ飼育法の改良と翅型発現(生理学・生化学)
- カイコ前胸腺刺激脳ホルモン(PTTH)の単離(内分泌学)
- 42 アフラトキシン生産阻害物質,アフラスタチンAの絶対立体配置および類縁化合物の構造と活性(口頭発表の部)
- フェロモン生合成活性化神経ペプチド (PBAN) の作用機構
- カイコ前胸腺刺激脳ホルモン(PTTH)の単離, アミノ酸組成(内分泌学)
- 昆虫のキチナーゼ阻害物質allosamidinの絶対構造(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- カリヤコマユバチの寄主制御にかかわる因子 (寄生昆虫の生物学)
- 9 微生物の生産する昆虫のキチナーゼ阻害物質allosamidin類の構造
- E28 アワヨトウ幼虫の体色変化を支配するホルモンMRCHの単離(生理学・生化学)
- D-44 ヨトウガ類の相変異,とくにその体色と行動との関連性(生理学)
- B-36 アフリカヨトウの相変異,とくにその体色発現の内分泌(生理学・生化学・内分泌学)
- A222 アワヨトウの相変異に関する内分泌学的研究 : III.体色黒化赤化ホルモン(MRCH)が幼虫の行動におよぼす影響(内分泌)
- 人工飼料で飼育された鱗翅目昆虫(幼虫)の摂食行動(行動・生態学)
- カイコ体液由来麻痺ペプチドの構造決定 : 有機化学・天然物化学
- カイコ前胸腺刺激ホルモンの受容体の性質の解析その2 : 有機化学・天然物化学
- カイコのインスリン族ペプチド、ボンビキシンの受容体のクローニング : 動物
- インスリン族ペプチド、ボンビキシンの受容体の検索 : 動物
- タバコスズメガの前胸腺刺激ホルモンcDNAクローニング : 有機化学・天然物化学
- 5-42 液体ヘリウム急速凍結法による免疫電顕(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- G304 カイコ性フェロモン生合成活性化神経ペプチドの産生・輸送器官について(生化学)
- 昆虫の脱皮・変態にかかわる脳神経ペプチド
- ヨトウガ類の相変異に関する内分泌学的研究 : I.幼虫の体色および行動の変化
- 541 微粉少量散布による施設園芸病害虫防除 : I.微粉少量散布の特徴について(一般講演)
- 455 農薬の新剤型に関する基礎的研究(第3報) : BPMC剤の粒径と残効性について
- 454 農薬の新剤型に関する基礎的研究(第2報) : フェニトロチオン剤の粒径と水稲の部位別付着量および残留量
- 44.芝草栽培におけるコリン類の利用 (第25回大会研究発表抄録)
- D56 アワヨトウ幼虫の体色黒化を制御する生理機構(生理学・生化学・形態学・組織学)
- D24 In vitroにおけるヨトウガ休眠蛹の精子形成(生理学・生化学)
- D7 アワヨトウとカリヤコマユバチの寄主寄生蜂相互関係(寄生・捕食関係,生活史・分布)
- F2 チャバネアオカメムシの成虫休眠 : 日長転換の効果とアラタ体の役割(続報)(生理学・生化学・寄主選好性・耐虫性)
- E29 ヨトウガ類3種の卵巣発育(生理学・生化学)
- D5 チャバネアオカメムシの成虫休眠 : 日長転換の効果とアラタ体の役割(生理学・生化学)
- カイコ前胸腺刺激ホルモンの単離と構造解析
- 345 キチナーゼ阻害物質allosamidin類
- AKD-2023およびDHNのミトコンドリア電子伝達阻害機構
- フェロモン生合成活性化神経ペプチド (PBAN) の作用機構 - セルフリー系でのカイコ性フェロモン (ボンビコール) の生産 -
- F213 フェロモン生合成活性化神経ペプチド(PBAN)による細胞内情報伝達におけるアシルCoAレダクターゼの制御(生理学・生化学)
- フェロモン生合成活性化神経ペプチド(PBAN)応答における細胞内情報伝達(2) : 動物
- フェロモン生合成活性化神経ペプチド(PBAN)応答における細胞内情報伝達(1) : 動物
- B205 昆虫培養細胞へのバキュロウイルス多角体蛋白質遺伝子の導入
- 8.新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析 (第25回大会研究発表抄録)
- 15 植物病原細菌Pseudomonas syringae pv. syringaeの生産する植物毒素の構造(口頭発表の部)
- 26.Pseudomonas syringae pv.Syringaeの生産する新規植物毒素Syringostatinの構造 (第24回大会研究発表抄録)
- ヨトウムシの精子変態におよぼす精巣鞘の役割(生理学)
- J2 アワヨトウ幼虫頭部のPBAN活性ペプチド : その単離と一次構造解析(生理・生化学)
- A-61 チャバネアオカメムシの成虫休眠(個体群生態学・カイムシ類)
- D-6 チャバネアオカメムシのAgeに伴なう活動性の変化(人工飼育・発育生理)
- D-5 数種食餌によるチャバネアオカメムシの累代飼育(人工飼育・発育生理)
- 44 芝草栽培におけるコリン類の利用
- 昆虫脳神経ペプチドの構造と活性
- E-9 チャバネアオカメムシの行動におよぼす日長の効果(生活史・光周反応・休眠)
- アロサミジン生産放線菌の生産するキチナーゼに関する研究