D209 チビサクラコガネに見られる飛翔能力の性差と雌成虫の飛翔筋二型(飛翔多型)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
A109 鱗翅目昆虫の性誘引物質に関する研究(第4報)(性フェロモン3)
-
H223 ヤナギをめぐる2種のハムシを中心とした昆虫群集動態I.(生態学)
-
D116 ジュンサイハムシの個体群動態IX : ジュンサイハムシ食害がヒシの種子生産に及ぼす影響(生態学)
-
A204 ジュンサイハムシGalerucella nipponensisの個体群動態VIII : ヒシ群落の時間空間的異質性が捕食者を介してハムシ個体群に及ぼす影響(生態学)
-
H225 ジュンサイハムシの個体群動態VIII. : ハムシ個体数変動に及ぼす卵寄生蜂Oomyzus sp.の影響(生態学)
-
H224 ジュンサイハムシGalerucella nipponensisの個体群動態VII : 資源量の豊富な時期における個体群減少の要因(生態学)
-
D213 ジュンサイハムシの個体群動態VI. : ジュンサイハムシ未成熟ステージの生存に及ぼすヒメコバチ科寄生蜂、ハネナシアメンボの影響(生態学)
-
F110 ジュンサイハムシGalerucella nipponensisの個体群動態V. : 死亡要因としての卵寄生蜂および孵化幼虫の分散の重要性(生態学)
-
F111 ジュンサイハムシGalerucella nipponensisの個体群動態IV : ジュンサイハムシの個体群動態に及ぼす餌資源ヒシの量・質的変化の影響(生態学 行動学)
-
A122 ジュンサイハムシGalerucella nipponensisの個体群動態III. : 水没したヒシ葉が幼虫の分散に及ぼす影響及びその分散行動(生態学)
-
A306 ジュンサイハムシGalerucella nipponensisの個体群動態II. : 加害によるヒシ葉の量的質的変化が産卵行動、幼虫の分散及び生存率に及ぼす影響(生態学)
-
F212 ジュンサイハムシGalerucella nipponensisの個体群動態 I.加害によるヒシ葉の質の低下が生長,生存及び産卵に及ぼす影響(生態学)
-
D411 染色体数の異なるヨモギハムシ種群の分布及びその色彩二型の頻度 : 補足調査結果を中心に(生態学・植食性昆虫・地理変異)
-
D122 3種ハモグリバエに対する寄生蜂の寄主選好性について(一般講演)
-
I308 ニッポンコバネナガカメムシにおける体サイズと翅型の関係(生態学)
-
タバコシバンムシ成虫の摂食が寿命と産卵に与える影響
-
C307 モモシンクイガの合成性フェロモンの生物検定(蛾の性フェロモン)
-
C14 チャハマキ用の合成性フェロモントラップに対するチャノコカクモンハマキの飛び込み(生理活性物質)
-
E309 トビイロウンカで増殖する新規のウイルス(生物的防除・微生物防除)
-
E414 イネの有機栽培が害虫個体群動態に及ぼす影響II : 2.低密度をもたらす要因(イネの害虫)
-
E413 イネの有機栽培が害虫個体群動態に及ぼす影響II : 1.個体群動態(イネの害虫)
-
E308 ウンカシヘンチュウの放飼効果に関する長期的圃場実験(予報)(昆虫寄生線虫)
-
C38 イネの有機栽培が害虫の個体群動態に及ぼす影響 : II.長期間有機栽培を継続している水田での事例(群集・個体群生態学)
-
C37 イネの有機栽培が害虫個体群動態に及ぼす影響 : I.有機栽培転換直後の水田での事例(群集・個体群生態学)
-
E107 コナガのフェンバレレートおよびメソミル淘汰系統と無淘汰系統間の適応度の比較(発生学・遺伝学・毒物学・抵抗性・殺虫剤作用機構)
-
F315 コナガの殺虫剤抵抗性と生理的誘導多発生の複合作用の検討(生態学)
-
A307 ネットと水盤を利用したヒメハナカメムシ類分別装置の開発
-
C24 温帯及び熱帯産ツマグロヨコバイ類の増殖と分散活動性に及ぼすイネ品種の影響(群集・個体群生態学)
-
マイグレーション・トラップを用いた鱗翅目昆虫の移動調査
-
F111 ナガチャコガネの性フェロモン(生理活性物質)
-
F301 ナガチャコガネにおける有飛翔筋雌率の決定要因(生態学)
-
E210 ナガチャコガネ個体群のアロザイム変異(分類学)
-
ナガチャコガネ幼虫の飼育法の検討
-
F208 ナガチャコガネの有筋個体群と無筋個体群の幼虫発育速度の比較(飼育法)
-
F207 ナガチャコガネ幼虫の飼育法の検討(飼育法)
-
D210 ナガチヤコガネ雌成虫の飛翔筋二型の地理的分布とF1の表現型(飛翔多型)
-
D209 チビサクラコガネに見られる飛翔能力の性差と雌成虫の飛翔筋二型(飛翔多型)
-
D208 北海道内におけるナガチャコガネ雌成虫の飛翔筋保有率と外部形態の差異(飛翔多型)
-
I27 ハスカップに発生するナガチャコガネの被害と雌成虫の飛翔(行動・日周行動・配偶行動)
-
H52 ヒメコガネにおける飛翔能力の羽化後の日齢に伴う変化(生活史・光周反応・休眠)
-
D68 ナガチャコガネ雌成虫の飛翔筋の有無と外部形態(地理的分布・地理的変異)
-
キボシマルトビムシの食性, とくにテンサイ害虫としての重要度について
-
キンモンホソガ Phyllonorycter ringoniella MATSUMURA の性フェロモン : 性フェロモンの存在と単離
-
K06 インドネシヤ栽培大豆品種No.29の莢メイガ抵抗性について(寄主植物選好・耐虫性)
-
F34 性フェロモンによるキンモンホソガの誘引(フェロモン・生理活性物質)
-
E-48 ダイズシストセンチュウ抵抗性品種「スズヒメ」における線虫相の変動(線虫)
-
テンサイ害虫Chaetocnema concinna MARSHALL とその近縁種 C.discreta BALY (Coleoptera : Chrysomelidae)に関する知見
-
昆虫行動の化学, (行動から見た昆虫 1.), 石井象二郎, 平野千里, 玉木佳男, 高橋正三共著, (1978), 242ページ, 培風館, 東京, 定価 2,300円
-
H209 風圧を利用した天敵用捕虫機のヒメハナカメムシ類採集効率(一般講演)
-
G302 土着天敵誘引植物として選抜された3草種におけるヒメハナカメムシ類の密度とナス害虫の発生(一般講演)
-
C201 ワタ-ハダニ系誘導抵抗性検定法を用いた有機農法作物耐虫性評価の試み(防除法 害虫管理)
-
F323 イネの有機栽培が害虫個体群動態に及ぼす影響III 2. セジロウンカの増殖過程および増殖に影響を与える要因(害虫管理・水田害虫・推定法)
-
F322 イネの有機栽培が害虫個体群に及ぼす影響III 1. 3年間の個体群動態(害虫管理・水田害虫・推定法)
-
イミダクロプリドの亜致死濃度施用がツマグロヨコバイ属2種の産卵とその天敵類に及ぼす影響
-
I207 ナミヒメハナカメムシ幼虫の発育に影響を反ぼす餌の栄養成分(寄生・捕食 生物的防除)
-
D102 ニッポンコバネナガカメムシにおける翅型決定の感受期(生態学)
-
熱帯植物 Andrographis paniculata に含まれる害虫に対する吸汁阻害物質 2. ツマグロヨコバイ対する吸汁阻害活性
-
熱帯植物 Andrographis paniculata に含まれる害虫に対する摂食阻害物質 1. 物質の単離とコナガ幼虫に対する摂食阻害活性
-
B2-1 コガネムシ類における飛翔筋二型 : ナガチャコガネを中心に(B-2 昆虫の飛翔多型II)(小集会)
-
A16 ナガチャコガネにおける飛翔筋を持たない雌成虫(生態学)
-
オオタバコガにおける幼虫と成虫の餌質が雌のコーリング率とコーリング前期間に及ぼす影響
-
オオタバコガにおける幼虫餌が幼虫の生存と発育に及ぼす効果
-
E220 ヤガ科新害虫3種の日本本土での確認と発生実態(生活史・分布)
-
F101 アブラナ科雑草とキャベツで飼育したコナガの飛翔筋サイズと飛翔エネルギー量の比較(生態学 行動学)
-
B107 イチモンジセセリの卵サイズに関する系統選抜効果と卵サイズの日長反応の系統間比較(II)(生態学)
-
F203 野生アブラナ科植物がコナガの生活史形質と飛翔活動性に及ぼす影響(生態学)
-
I118 熱帯産キツネノマゴ科植物成分アンドログラホライドを用いたキャベツ害虫防除試験(防除法・害虫管理・IPM)
-
E204 ゼンマイハバチの縦列反復配列(分類学)
-
ナガチャコガネ幼虫の飼育法の検討
-
モモシンクイガの合成性フェロモンおよびその関連化合物の生物活性
-
D26 ブドウにおけるチャノキイロアザミウマの個体群動態II : 粘着トラップによる個体数と被害の予測(総合防除・害虫管理)
-
F18 ブドウにおけるチャノキイロアザミウマの個体群動態I(生態学)
-
B305 カンシャコバネナガカメムシにおける卵休眠の島個体群間変異(生活史・休眠・光周性)
-
H303 コナガの薬剤抵抗性について : ナトリウムチャネル遺伝子の解析(II)(分子生物学)
-
チョウの移動と進化的適応
-
Egg size of skippers(Lepidoptera:Hespriidae)in relation to their host specificity and to leaf toughness of host plants
-
タイ中部におけるCerathothripoides claratrisによるトマトの被害とその寄生蜂Geotheana shakespearei
-
F105 イチモンジセセリにおける卵サイズの表現型可塑性に関する量的遺伝学的解析(動物行動学・行動生態学)
-
C10 寄主-寄生蜂系の安定性に及ぼす寄生蜂の種間競争の影響(群集・個体群・生態学)
-
茶園におけるチャノミドリヒメヨコバイの捕獲消長調査に有用な黄色平板粘着トラップ
-
黄色平版粘着トラップと吸引粘着トラップによるチャノキイロアザミウマの捕獲消長の比較
-
G205 フタモンホシカメムシ雌成虫における繁殖特性の翅型間比較(生態学 行動学)
-
C117 アザミウマヒメコバチの4種アザミウマに対する寄生(寄生・捕食・生物的防除)
-
K218 フェロモントラップによるシバツトガとスジキリヨトウ発生消長と誘引時刻(発生予察・被害解析)
-
A125 クロホシカメムシにおける翅長変異と環境要因との関係(生態学)
-
F302 フタモンホシカメムシの翅長変異と環境要因との関係(生態学)
-
D111 カンシャコバネナガカメムシ成虫の休眠卵産下性の打破要因について(生活史)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク