C46 インドネシアにおけるタイワンツマグロヨコバイの個体群増殖と分布型(生態学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1988-03-25
著者
-
鈴木 芳人
中央農研
-
ウィディアルタ N.
岡大・農
-
沢田 裕一
DFCP,インドネシア
-
鈴木 芳人
DFCP,インドネシア
-
奈須 壮兆
DFCP,インドネシア
-
沢田 裕一
滋賀県立大学大学院環境科学研究科
関連論文
- C304 オオタバコガの頭幅に基づく幼虫齢期の推定
- D301 セイヨウコナガチビアメバチ放飼条件下でのワックスレス型キャベツ品種と普通型品種における各種コナガ寄生性天敵の寄生率の違い
- H317 イネウンカ類の東アジアでの個体群間移動(一般講演)
- H113 コマツナを餌としたときのキスジノミハムシの生活史パラメータ(一般講演)
- F208 ヤナギの新葉生産量の変化に伴うヤナギルリハムシ成虫の移動分散と寄主選択(一般講演)
- G107 ヤナギルリハムシ成虫の移動分散とヤナギの新葉生産との関係について(寄主選択 耐虫性)
- G215 ヤナギルリハムシの個体数変動要因 : ヤナギのフェノロジーと生物群集(生態学)
- D207 野外におけるヤナギルリハムシの寄主利用の実態とヤナギの質的条件の評価(生態学)
- E104 コナガサムライコマユバチの寄主探索行動に対する農薬の阻害効果
- D201 ミヤコカブリダニに対する農薬の影響