226.チャノコカクモンハマキとリンゴコカクモンハマキの生殖隔離機構 : I.交尾時刻
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1972-04-06
著者
-
氏家 武
果樹試・口之津
-
玉木 佳男
農技研
-
野口 浩
農技研
-
新井 茂
東京農試
-
氏家 武
果樹試
-
新井 茂
東京都農試
-
山谷 絹子
農技研
-
湯嶋 健
農技研
-
本間 健平
農園試盛岡支場
-
氏家 武
農園試盛岡支場
-
若公 正義
農園試盛岡支場
-
菅原 寛夫
農園試盛岡支場
-
若公 正義
果樹試盛岡
-
菅原 寛夫
日植防
関連論文
- J22 性誘引物質によるミカンハモグリガ誘引消長の2、3の特長(フェロモン)
- F31 性誘引物質によるミカンハモグリガ雄蛾の誘引効果(フェロモン・生理活性物質)
- F30 (7Z, 11Z)-7,11-Hexadecadienal : ミカンコハモグリガの性誘引物質(フェロモン・生理活性物質)
- A120 マストラップほ場内におけるチャノコカクモンハマキ雄成虫の動き(フェロモンの応用)
- 323 チャノコカクモンハマキ性フェロモントラップの有効範囲および誘引時刻
- A112 合成性フェロモンおよび関連化合物のコナガ誘引効果(性フェロモン3)
- A111 合成性フェロモンのコナガに対する誘引作用(性フェロモン3)
- B27 小笠原群島におけるミカンコミバエの根絶(発生予察・被害解析・防除技術・綜合防除)
- 小笠原父島および奄美大島産ミカンコミバエの生理的特性の比較
- C307 モモシンクイガの合成性フェロモンの生物検定(蛾の性フェロモン)
- C306 モモシンクイガの性フェロモン : 単離・同定・合成(蛾の性フェロモン)
- 326 リンゴコカクモンハマキの性フェロモンの再検討
- E-14 センノカミキリの生態および防除に関する研究X. : 日長の切り換えによる休眠の覚醒(分類学・形態学・生活史)
- チャハマキの合成性フェロモンの野外における誘引性
- 324 チャノコカクモンハマキの4成分系合成性フェロモンの誘引活性
- 227.チャノコカクモンハマキとリンゴコカクモンハマキの生殖隔離機構 : II.配偶者選択
- 226.チャノコカクモンハマキとリンゴコカクモンハマキの生殖隔離機構 : I.交尾時刻
- B5 リンゴ園におけるモモシンクイガのフェロモントラップ誘殺数の分布(発生予察・被害解析・防除技術)
- B-29 ハマキコウラコマユバチの探索・産卵行動,及び産卵様式(行動学・日周行動・配偶行動)
- 458 クモヘリカメムシの寄主発見行動
- 327 チャハマキの合成性フェロモンの野外における誘引性
- A27 昆虫寄生性線虫のカンキツ類における数種麟翅目害虫に対する利用の試み(線虫)
- 222. コカクモンハマキにおける性フェロモン含有量の週期的増減
- 451 ハスモンヨトウの交尾行動と処女雌および性フェロモンによる誘引効果(昆虫毒物学, 生理学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 227 ハスモンヨトウの性フェロモンの分泌腺について
- II-A.昆虫生理活性物質をめぐって(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
- キンモンホソガ Phyllonorycter ringoniella MATSUMURA の性フェロモン : 性フェロモンの存在と単離
- F34 性フェロモンによるキンモンホソガの誘引(フェロモン・生理活性物質)
- タイにおけるミカンハモグリガの寄生性天敵
- キンモンホソガの休眠に関する研究 : IV.光周反応の世代間差
- キンモンホソガの休眠に関する研究 : III.休眠誘起に対する光周反応の地理的変異
- キンモンホソガの休眠に関する研究 : II.日長を感受するステージ
- キンモンホソガの休眠に関する研究 : I. 盛岡個体群の休眠誘起に対する光周反応
- ナナカマドキンモンホソガにみられた異常性比
- キンモンホソガの配偶行動
- キンモンホソガ蛹の特徴ならびにその大きさの季節変異
- F35 キンモンホソガの性フェロモン : 構造決定(フェロモン・生理活性物質)
- A-39 チャノコカクモンハマキの性フェロモン成分10-メチルドデシルアセタート(10Me-12Ac)の関連化合物の生物活性(フェロモン)
- A208 コカクモンハマキの近接距離における配偶行動とその解発因(配偶行動2)
- A108 リン翅目昆虫の性フェロモンのポラパックQを用いた捕集法の検討(フェロモンの化学)
- A107 モモシンクイガの合成性フェロモンのほ場における誘引性(性フェロモン2)
- D22 ハダニ類の天敵ケシハネカクシ類の種間関係(天敵・生物防除)
- C13 性誘引トラップに捕獲されたミカンハモグリガの粘着板上の付着部位(生理活性物質)
- E29 性誘引物質によるミカンハモグリガの誘引数とトラップの型(生理活性物質)
- F54 性誘引トラップに付着したミカンハモグリガのウスカワマイマイによる摂食(生理活性物質)
- キボシカミキリ由来の天敵糸状菌Beauveria tenellaのゴマダラカミキリに対する病原性と殺虫効果
- E13 選択的薬剤と天敵の組合せによるヤノネカイガラムシの生物防除の検討(天敵・生物的防除)
- B23 ミカンハモグリガの性誘引物質による誘引消長の年次変動(フェロモン・行動制御物質)
- Q03 放飼5年目の2種の導入寄生蜂によるヤノネカイガラムシ防除効果(天敵・生物的防除)
- D-6 軟X線撮影装置使用によるキンモンホソガの越冬率調査(発生予察・被害解析・防除技術)
- E218 キンモンホソガの休眠に対する日長感受性の世代間差(生育と環境)
- 345 キンモンホソガの寄生性天敵(一般講演)
- 325 キンモンホソガトビコバチの休眠と寄生性(一般講演)
- B-22 チャノコカクモンハマキ性フェロモンの微量成分の光学異性体の生物活性(生理学・フェロモン)
- 120 チャノコカクモンハマキおよびリンゴコカクモンハマキの生殖隔離機構 : 第6報 種特異的誘引現象(一般講演)
- 205 イネの芽出し, 半無菌的・無菌的人工食餌によるイネヨトウの飼育(生理学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- A203 ヨトウガの性フェロモンの分離,同定(フェロモン単離・同定)
- 112 シロモンヤガの性フェロモンの分離、同定(一般講演)
- 性フェロモンおよびその構成成分によるチャノコカモンハマキの交尾阻害(一般講演)
- 145 リンゴアブラムシの発生消長とそれに関与する二・三の要因について(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- 119 コカクモンハマキの性フェロモンの由来 : Hendryへの反論(一般講演)
- C305 リンゴモンハマキの性フェロモン : 単離と同定(蛾の性フェロモン)
- 145. ヒラタコクヌストモドキの集合に関与する小麦胚芽中の化学物質(一般講演)
- A-40 コカクモンハマキ2種の処女雌が放出する性フ***モンおよび関連化合物(フェロモン)
- 229 キンモンホソガの性フェロモン
- 504. 処女雌trapによるキンモンホソガ雄成虫の捕獲(一般講演)
- 127. キンモンホソガの配偶行動
- 138 リンゴ樹のハダニ類とその捕食虫類の関係について(線虫学, 生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 117. キンモンホソガ蛹の大きさの季節変異
- 134 リンゴ園害虫相の変遷に関する研究 (予報)(生態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- A201 チャハマキの性フェロモン : 単離・同定(フェロモン単離・同定)
- C409 コスカシバの性誘引カラー・トラップによる誘殺(フェロモントラップ)
- 123 チャハマキの性フェロモンの生物検定法(一般講演)
- 114 コスカシバの合成性誘引物質(一般講演)
- 150 チャノコカクモンハマキの交尾におよぼす温度,湿度の影響(一般講演)
- チャノコカクモンハマキとリンゴコカクモンハマキの生殖隔離機構 : 第4報 性フェロモン成分2物質の混合比および関連物質(一般講演)
- ハスモンヨトウ処女雌の性フェロモンおよび関連放出アルコールエステル(一般講演)
- ハスモンヨトウおよびその近縁種Spodoptera littoralisの合成性フェロモン「リトルア(Litlure)」の生物活性(一般講演)
- 合成性フェロモンによるハスモンヨトウの交尾阻害(一般講演)
- チャノコカクモンハマキの交尾回数(一般講演)
- 茶樹の害虫, 南川仁博, 刑部勝著, (1979), 東京 : 日本植物防疫協会, 322p., 5,000円
- 205. コカクモンハマキの触角の雌雄における外部形態の相異(一般講演)
- 105 走査電子顕微鏡によるツノロウムシの虫体被覆物および分泌孔の観察(分類・形態学, 有用および有害動物学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 302 ツノロウムシ背面の分泌腺と虫体被覆物の分泌(分類学, 形態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 301 カメノコロウムシ, ルビーロウムシの分泌孔について(分類学, 形態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 151 チャノコカクモンハマキおよびリンゴコカクモンハマキの生殖隔離機構 : 第5報 発生時期と交尾時刻(一般講演)
- 217.ハスモンヨトウの性フェロモンの生物検定法
- C-31 チャのハマキガ2種の合成性フェロモンの誘引性相互作用(フェロモン・行動制御物質)
- A113 性フェロモンによるハスモンヨトウの交信撹乱(フェロモンの応用)
- B-17 カンシャノシンクイハマキの性フェロモン(2)室内生物検定(生理学・フェロモン)
- B-39 ハマキガ2種の雌成虫におよぼす性フェロモンの影響(生理学・フェロモン)
- B-38 合成性フェロモンに対する2種ハマキガの反応性の差異(生理学・フェロモン)
- B-16 ヒメコガネの性フェロモンの生物検定(生理学・フェロモン)
- 昆虫生理学, 石井象二郎, (1982), 培風館, 東京, 256頁, 2,900円.
- A-33 性フェロモンの空気捕集法の検討(行動制御物質・フェロモン)
- Management of Insect Pests with Semiochemicals Concepts and Practice, Everett R.MITCHELL編, (1981), Plenum Press, New York and London, 514 pp. 22,100円
- C-37 チャノハマキガ2種の誘引用性製剤における成分消失速度(フェロモン・行動制御物質)
- S13 大学の昆虫学教育に対する要望 : 農業試験研究機関の立場から(わが国における昆虫学の教育と普及 : その現状と将来)
- 328 カンシャノシンクイハマキの性フェロモン : (1) 抽出・同定
- 65 ヨトウガ終令幼虫における食物の利用, とくに窒素の利用性(昭和38年度日本農学会大会分科会)