ヘモグロビンの酸化に対する紫外線照射の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The autoxidation of hemoglobin was markedly increased when the solution of hemoglobin was irradiated by ultraviolet (UV) ray under aerobic conditions. The oxidation of hemoglobin was not observed when hemoglobin was irradiated with UV ray under anaerobic conditions. The UV ray induced oxidation of oxyhemoglobin was accelerated in the presence of inositol hexaphosphate, a strong allosteric effector of the protein, but was inhibited by the addition of catalase, and superoxide dismutase. The rate of oxidation of oxyhemoglobin induced by UV irradiation was dependent on the changes in pH, i.e., it was accelerated at acidic pHs. The result suggested that active oxygens produced by UV irradiation may be involved in the oxidation of hemoglobin.
- 北陸学院短期大学の論文
- 1987-12-26
著者
関連論文
- 短大生の健康度調査と食習慣調査結果について
- 栄養教育実習に関する一考察
- 栄養調査成績から見た東京都における幼児の1日のビタミンE摂取量の年次推移
- 1.健康な日本人および米国人のビタミンE摂取状況とそれに及ぼす要因 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第246回研究発表要旨
- 介護老人福祉施設における職員のバーンアウト傾向とストレス要因の関係について
- 国民栄養調査成績から見た多価不飽和脂肪酸摂取量およびビタミンE摂取量との比とそれらの年次推移
- 国民栄養調査成績から見たビタミンE摂取量ならびにそれに対する各食品類別の寄与率の年次推移
- 女子短期大学生及び専門学校生の幼稚園実習期間における健康状態と食生活について
- 高齢者施設における栄養摂取に関する一考察
- 国民栄養調査成績から見た多価不飽和脂肪酸摂取量およびビタミンEに対する比に及ぼす生活環境要因の年次推移
- 国民栄養調査成績から見たビタミンE摂取量ならびにそれに及ぼす生活環境要因とその年次推移
- 食品類別・食品群別ビタミンE荷重平均成分表の試作
- 2、国民栄養調査成績から見たビタミンE摂取量並びにそれに及ぼす生活環境因子 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- 老人福祉施設における栄養スクリーニング指標の検討 : 高齢者の栄養アセスメント確立について
- 北陸学院短期大学における生涯学習の可能性 : 公開講座ニーズ調査からの一考察
- 介護福祉士・看護師のバーンアウト傾向とストレス要因の関係
- 介護保険施設における介護福祉士のバーンアウトとストレスの関係について
- 高齢者施設の看護職員のバーンアウトとストレスとの関係
- 老人保健施設における介護職従事者の健康状態と食生活について
- eラーニングの可能性について
- 介護実習生と介護職員の性差に関する比較調査
- 大学・短期大学ホームページのデザインに関する調査
- ヘモグロビンの酸化に対する紫外線照射の影響