きのこ食習慣について : 三重県北部での事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
記事区分:資料Food customs regarding wild mushrooms are investigated in the Uga Section, Daian Town, located in the northern part of Mie Prefecture in central Japan. Twenty-two basidiomycetous mushrooms belonging to ten families have been used as food. This number of consumed mushroom species was comparably large in relation to that in the eastern half of Japan. Many of the species collected were dried for stock before cooking. The custom of drying certain wild herbs and mushrooms is frequently observed in the western half of Japan, while people in the eastern half of Japan usually salt food for winter-stock. It is noticeable that this survey area constitutes a contact zone between the two halves Japan regarding the food customs pertaining to wild mushrooms.
- 2003-03-31
著者
-
安田 順子
近畿大学農学部農学科
-
芦田 馨
近畿大学農学部
-
種坂 英次
近畿大学農学部遺伝育種学研究室
-
芦田 馨
近畿大学農学部農学科
-
種坂 英次
近畿大学農学部農学科遺伝育種学研究室
-
種坂 英次
近畿大学農学部農業生産科学科
-
種坂 英次
近畿大学農学部
関連論文
- サツマイモにIpomoea batatas(L.)Lam.の交雑育種による有用形質の作出
- 51 日本型水稲と陸稲の生育・生理に及ぼす大気湿度の影響.
- 70 水稲の生長・生理に及ぼす大気湿度の影響の品種間差異
- 40 明期・暗期の大気湿度が水稲葉身の気孔密度ならびに装置の大きさに及ぼす影響
- カンゾウ(Glycyrrhiza glabra L.)の腋芽からの試験管内増殖
- 除草剤が薬用植物,ゲンノショウコ,の成育とタンニン生産に及ぼす影響
- 植物成長調整剤が薬用植物,ゲンノショウコ,の成育とタンニン生産に及ぼす影響
- N-P-K施肥量が薬用植物,ゲンノショウコ,の成育と収量に及ぼす影響
- 除草剤が薬用植物,ゲンノショウコ,の成育とタンニン生産に及ぼす影響
- 植物成長調整剤が薬用植物,ゲンノショウコ,の成育とタンニン生産に及ぼす影響
- N-P-K施肥量が薬用植物,ゲンノショウコ,の成育と収量に及ぼす影響
- 環境ストレスに対するミシマサイコの発育応答とその制御(II) : 乾燥ストレスに対するロゼット株と抽だい株の感受性の比較
- 環境ストレスに対するミシマサイコの発育応答とその制御(I) : 乾燥ストレスが1年生ロゼット株の発育および saikosaponin 含量に及ぼす影響
- ミシマサイコ(Bupleurum falcatum)の生育量及びSaikosaponin類の含有率の季節推移
- カミツレの栽培と品質評価.カミツレ頭花の生産と配糖体含量の季節推移について
- ゴマ種子中の総タンパク質と総中性脂質に及ぼす肥料成分の影響及びoil body構成タンパク質の検定
- 子実態形成に関連する遺伝子群の同定及びその機能解析
- 日本産とタイ国産ヒラタケ間雑種集団に現れた形質の変異
- 萌芽指数∇(ナブラ) : 里山の林分をより的確に理解するために
- 紀伊大島樫野地区の魚付保安林の歴史 : 字黒山および字棹取平三を中心に
- 和歌山県古座川町「一枚岩」の巨大なヘリトリゴケ(地衣類)
- 紀伊大島スダジイ林の巨大なシイサルノコシカケ
- 岐阜県における野生きのこ類の販売と呼称:特に、地方名と標準和名の関係について
- アメリカ中南部水田地帯に生育するノビエの種類とその防除対策
- きのこ食習慣について : 三重県北部での事例
- 養液栽培システムによる薬用植物の生産について(第1報)Ebb&Floodシステムを用いて栽培されたミシマサイコの根部の形態及びSaikosaponin含量について
- パプアニューギニア国モロベ州における植物の利用 : フィールド調査、2008年10月
- 北部タイでの商業的栽培に適したヒラタケ(Pleurotus ostreatus)菌株の品種改良
- 日本産,タイ国産及び両国菌株間雑種ヒラタケの生理学的比較
- 雑草群落における二酸化炭素の蓄積
- シイタケ(Lentinula edodes)における子実体形成に関与する遺伝子群の構造・機能解析
- モンゴル草原に自生する口〓Tricholoma mongolicum Imai
- 北京・上海の青果物市場と日本国内市場に対する中国産生シイタケ輸入の影響
- 近畿大学奈良キャンパス予定地の植物相調査
- アメリカ合衆国中南部におけるヒエ属植物の自生状況
- 東部オーストラリアに自生するヒエ属植物(イネ科)の種多様性 : 特にその生息地と外来種の脅威について
- タイ国産ヒラタケと日本国産ヒラタケの間の交雑和合性ときのこ形成特性の遺伝
- イチゴの組織のカルス形成能,カルス生長,および品質問差異
- イチゴ品種宝交早生の葯培養による幼苗生産
- 栽培担子菌3種の培養過程において発生するCO2量の変化〔英文〕
- 放棄水田における2年目の稲穂の成熟
- 紀伊大島に生育するきのこ類 : 追加記録種
- 紀州北部における魚ずし製法と関連したバショウの栽培
- 和歌山県紀伊大島の照葉樹林に生育するきのこ類
- 河内産オオアカウキクサの生態
- ゴマ(Sesamum indicum L.)の種子発芽およびその祖先野生種S.mulayanum Nairの休眠打破
- 西南日本の小さな町におけるアカマツ林に依存した野生きのこ食習慣
- 紀伊半島南西海岸域の7つの島々における大型担子菌類の多様性および種数-面積関係
- 奈良県平群町常念寺のきのこを描いた鬼瓦
- 西南日本の島状地域における野生きのこ食習慣
- 日本の野生きのこ食習慣を分析するための簡単なモデル
- 岐阜県における野生きのこ類の販売と呼称 : 特に,地方名と標準和名の関係について
- ウメノキゴケ、 Parmelia tinctorum Nyl.、 の成長について
- ミシマサイコ(Bupleurum falcatum)の生育量及びsaikosaponin類の含有率の季節推移(II) : 特に1年目未抽だい株(ロゼット株)について
- 環境ストレスに対するミシマサイコの発育応答とその制御(II) : 乾燥ストレスに対するロゼット株と抽だい株の感受性の比較
- 環境ストレスに対するミシマサイコの発育応答とその制御(I) : 乾燥ストレスが1年生ロゼット株の発育およびsaikosaponin含量に及ぼす影響
- "自然農法"の生態 : 3つの"自然農法田"における雑草調査から
- 雑草の伏臥反応
- 雑草の発育生理学的研究(第3報) : アメリカセンダングサの光周的花成反応における花成刺激の移動と長日刺激の影響について
- 雑草の発育生理学的研究(第2報) : アメリカセンダングサの短日および長日に対する花成反応
- セイタカアワダチソウ群落の, 車窓カウントによる, 近畿主要自動車道周辺における分布調査
- サツマイモIpomoea batatas (L.) Lam.における細胞融合と植物体再生
- イネ科雑草の葉身における気孔の形態と分布